学校生活

学校生活

佐敷小学校訪問 3/5

チャリティーバザーで得た義援金と復興応援の寄せ書きを届けにうかがいました。

この贈呈式の様子はオンラインで各教室に中継されました。

子供たちは、人の役に立てたことを実感でき、とても心が満たされたようでした。

 

臨時休校 2/18

10cm以上積もっています。

8時半現在、まだ降り積もっている状態です。

椎茸

見事(美味しそう)な椎茸です。

自治会長様よりいただきました。

近日予定の椎茸コマ打ち体験で講師としてお世話になります。

原木栽培の椎茸は「育つとこのようになりますよ」という見本として展示しています。

 

モグラ発見

児童昇降口の近くで見つけました。

珍しいので写真に撮りました。

梅の花

霜の輝く早朝から、子供たちの「あいさつ運動」を応援してくれているようでしたよ。

スクールバス

スクールバスが新車になります。

これまでお世話になった「やまびこ号」とはもうじきお別れです。

10年間お疲れ様でした。

デージー

児童玄関前のプランターに咲いていました。

どんどや 1/30

延期されていた『どんどや』、十数年ぶりに久木野地区に復活です!

参加の皆様方、とても楽しそうでした。

餅だけでなく芋や焼き鳥、マシュマロetc・・・もおいしかったです。