学校生活
2019年1月の記事一覧
なわとび大会
校内なわとび大会をしました。
全校児童が体育館に集まって、自分が決めた四つの跳び方に挑戦。
低学年は、上級生が数えてあげました。
個人種目の後は、縦割り班での長縄大会。
これまでの練習の成果を存分に発揮しました。
給食集会
給食週間の取組の一つ、給食集会を行いました。
栄養士の德永先生に、給食の歴史についてお話ししていただきました。
給食委員会は、給食のマナー・箸の使い方・正しい服装などを劇やクイズで
紹介してくれました。給食の先生方へのお手紙も德永先生に手渡しました。
大根 収穫
生活科の学習で育てた大根を1年生2年生が収穫しました。
大きな大根に大きな歓声があがりました。
認知症サポート教室
ゲストティーチャに、社会福祉協議会の皆さんをお迎えして
高学年が 「認知症についてもっと知ろう」をねらいとした
学習を行いました。
金栗四三ミュージアム オープン
1月6日からスタートした大河ドラマ「いだてん」の主人公の一人金栗四三翁は和水町の出身。
記念する金栗四三ミュージアムのオープニングセレモニーがありました。
ながなわ全校体育
1月末の縄跳び大会に向けて、縦割り班で長縄の練習が始まりました。
四つのチームに分かれて 全校体育でも練習しています。
租税教室
高学年児童が、税金について学ぶ租税教室がありました。
役場の税務課の出前授業。もし税金がなかったら・・・など
いろいろ考えました。小学生一人あたり約87万円の税金が使われていることも初めて知りました。