せせらぎの人(学校生活)

2023年10月の記事一覧

お互いの良さを認めてあって(5•6年生)

5•6年生で、合同体育を行いました。

内容は、Tボールです!

5年生に分かるように、工夫して説明する6年生。

一生懸命に、話を聞いてプレーする5年生。

お互いの良さを認め合い、励まし合い、高め合う姿を嬉しく思います。

スポーツの秋、思いっきり身体を動かしていきたいと思います。

子ども達の心に残る体験(6年)

朝から子ども達が、オムロンさんとのハンドボール教室の話をしていました。

同じチームでプレーしたこと、オムロンさんのシュートを近くで見た事、オムロンさんと試合をした事。

子ども達の心に残る、貴重な経験をさせていただいたんだなと改めて思いました。オムロンハンドボールの皆様本当にありがとうございました。

 

さすが中学生!

10月1日(日)の鹿北大文化祭「集まれ芸術の森in鹿北」は、鹿北中学校の2年生が中心となって準備や運営をしてくれました。鹿北小学校はその出演団体の一つとして、参加させていただきました。

「集まれ芸術の森in鹿北」が終了した翌週、中学生から出演した4年生、6年生にとても丁寧なお礼状が届きました。全ての出演団体宛てにこうしてお礼状を送られたのでしょう。出演団体は、保育園と小学校以外は大人の方々の団体です。小学生にも、きちんとしたお礼状をいただき、さすが中学生!と感心しました。

先輩方の姿をしっかりと近くで見せてもらった小学生も、数年後にはこうして活躍してくれることと思います。

 

 

プロの技(6年生)

オムロンハンドボール部の皆様が、ハンドボールの指導に来てくださいました。今回が、2回目でした。

今回も、お手本を見せてくださりプロの技にみんな驚いていました!

前回教えていただいた事を、復習して、ゲーム形式で指導していただきました。

11月24日の親善球技大会で、オムロンさんに教えていただいた事を出し切って、小学校のいい思い出を作りたいと思います。

オムロンハンドボール部の皆様ありがとうございました。

読書の秋はいかが???

 10月17日に、児童集会で、図書委員会が発表をしました。

 はじめに,図書室の利用の仕方について◯✖️クイズをしました。

 その後、イソップ童話の「北風と太陽」のパネルシアターをしました。昼休みを使って、練習をがんばりました。話すのとパネルに絵を貼るタイミングが、やってみるととても難しいです。

 北風と太陽のお話のように、友達には太陽のように温かい気持ちで接していきたいですね。

 本は心の栄養とも言われます。ぜひ、読書の秋にしてほしいと思います。

 

わくわくお仕事体験教室(3年)

 10月12日(木)に、3年生のわくわくお仕事体験教室をしました。今回は,保育士の田中様から、保育士のお仕事についてお話をしていただきました。

 保育士のお仕事の内容の話や、実際に手遊び歌やパネルシアターを披露してくださり、教具をさわらせていただいたりして、「懐かしい~!」「保育園の時見た~!」と子ども達も大喜び!

その日の日記に、

「田中さんのお話を聞いて,保育士の仕事も将来なってみたいと思いました。」と書いている男の子もいました。

 お忙しい中、ご協力いただいた田中様、ありがとうございました。

おいしい梅干しできました!(3年)

 

 10月11日(水)、3年生の総合の学習の時間に、梅パーティーをしました。1学期から梅干し作りをご指導いただいた野中米里先生に感謝の気持ちを伝える会として、子ども主体となって準備をしてきました。お手紙、プレゼント、ムービー、ゲーム、司会、それぞれの係で、がんばりました。

 野中先生に梅干しを食べていただき、「美味しい!」と言っていただいて、3年生も大喜びでした。 

 「今まで梅干し苦手だったけど、梅干しが好きになりました!」と感想を書いている子もいました。

 野中先生から、リコーダーの演奏と手作りの鞠のプレゼントまでいただきました。

 お家の方や先生方にも食べていただき、「おいしい!」と言ってもらって、「作ってよかった!」と大満足の子ども達でした。

 梅ちぎりでお世話になった、鹿北中学校にも梅干しを持って行かせていただきました。

 野中先生、梅干し作りのご指導ご協力大変ありがとうございました。

子ども歌舞伎に挑戦(5年生)

「八千代座の舞台で歌舞伎をしてみませんか?」とお誘いを受け、本校の5年生が挑戦することになりました。

 10月19日(木)第一回目の歌舞伎のお稽古がありました。講師として山鹿市民歌舞伎の会の松葉先生、福本先生に来ていただきました。まずはご挨拶の作法から教えいていただき、その後、発声や歌舞伎ならではの言い回しなども習いました。今後、特別講師として河合誠三郎氏(新派俳優)にもお越しいただく予定です。

今回5年生が挑戦する演目は「白浪五人男」です。ご存じの方もいらっしゃるかと思います。3月に八千代座の舞台でお披露目させていただきます。どうぞお楽しみに!

市長あいさつ運動

10月20日(金)今朝は鹿北小中学校での「市長あいさつ運動」の日でした。あいにくの雨でしたが、早田市長様をはじめ、多くの皆様に小学生、中学生の登校の様子を見守っていただきながら、あいさつ運動が行われました。早田市長と市職員の方々、堀田教育長と市教育委員会の方々、そしてオムロンピンディーズの選手の方々、そしてころうくんも来てくれました。

鹿北小学校では、児童会のテーマでもある「あいさつでつなごう心と心」を実践化するため、あいさつ運動を頑張っています。朝のあいさつの声もだんだん響くようになってきています。

あいさつは、いつでも・どこでも・だれにでも・笑顔でできるといいですね。

雨の中、ご来校いただき、ありがとうございました。

身体の成長とハムソベ!?(6年生)

ハムソベの学習を行いました。

私も6年生の子ども達も「ハムソベ?」となりましたが、

ハム、ソーセージ、ベーコンの頭文字を取った言葉でした。

身体は、口にしたもので作られること、成長期は栄養のバランスの取れた食事が大切な事を学びました。

心も身体も大きく成長して、中学生に進学して欲しいです。