2023年3月の記事一覧
卒業、おめでとう!
3月24日(金)は、本校の卒業式でした。18名が旅立っていきました。
6年生は、本番前大変緊張していた、とのことでしたが、大変立派な態度で卒業式に出席しました。その堂々とした姿は本当に感動的で、涙涙の卒業式となりました。(…「涙、涙は」大人側です…。子どもたちはぐっと涙をこらえて、とても堂々としていました。)
6年生、卒業おめでとう!そして6年生の保護者の皆様、お子様のご卒業、本当におめでとうございます。
感謝状をいただきました
鹿北小学校の登校班の一つ、「東野一班」は、日頃より大変素敵な挨拶をします。班長の上級生だけでなく、班員全員が「帽子をとり」「さわやかな声」で朝の挨拶をする姿は、皆のお手本となっていました。
このたび、その東野一班が推薦を受け、山鹿温泉協会より「感謝状」をいただきました。元気よく挨拶をすることで、山鹿市民や訪れたお客様が大変喜ばれている、という内容の感謝状です。すばらしい!
修了式で表彰を行いました。東野一班、素敵です!
未来プロジェクト
5年生が総合的な学習の時間に、「未来プロジェクト」に取り組みました。奇跡のひまわりの種を育てて、全校児童でタオルハンガーを作成しました。
今日は、鹿北小を応援してくださった方々へ、タオルハンガーを配りました。みんなの思いが、鹿北町中に広がると嬉しいです。
未来の鹿北を担う人へ
2月21日(火)に株式会社ゆうきの野中様にお仕事体験教室で鹿北の森林の話をしていただきました。
なぜ、この仕事をしようと思ったのか、どのような考えを持って鹿北でお仕事をしているのかを話していただきました。
また、森のお兄さんには、クイズを交えながら鹿北の杉についてお話しいただきました。普段目にしている「綾杉」の凄さについて教えていただきました。古くから献上品として納められており、日本全国で活用されている高級な杉であることを知り、子どもたちは驚いていました。
貴重な機会を作っていただきありがとうございました。
鹿北の文化は海を越えて
3月9日(木)台湾の小学校との交流会がありました。
子ども達は、今日の日をとても楽しみにしていました。スライドを活用したり、小道具を活用したりして、鹿北の良さを伝えようと準備をしてきました。
言葉も文化も違いますが、このような交流を通して、言語を学ぶ大切さや相手のことを分かろうとする気持ちを育てていきたいと思います。
明日(3月4日)卒業を迎える鹿北中3年生が来てくれました!
明日の卒業式に向け、最後までたくさんのことに取り組んでいる鹿北中3年生が、卒業のあいさつをするために本校を訪れました。
小学校6年生の時に鹿北委員長だった野中聖太さんから、多くの経験をした中学校で学んだことをもとに卒業後も頑張りたいという話があり、これまでお世話になったお礼も添えてくれました。
最後に、野中菜摘さんから「この花をもとに、緑を増やしてください。」というメッセージとともに、中3の学年カラーである黄色の花が贈られました。
大きく成長した3年生の姿に感激した職員は、涙し、これから巣立つ子どもたちに熱いエールを送りました。
中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
明日は、晴れ舞台!思い出、感謝、希望、夢などたくさんの思いを、鹿北中の先生方、ともに過ごした友人そしてお家の人へ存分に伝え、有終の美を飾り、思い出に残る一日にしてください!
これからも鹿北小学校は、皆さんの成長と活躍を見守っていきます。
今年度最後の全校集会でした
毎月第1金曜日の朝の活動で行われている全校集会。
早いもので本日の集会で今年度最終回となりました。
校長先生の話の前に、「県文集『ゆめ』」の特選と奨励賞、「県の読書感想画コンクール」入選の表彰を行いました。表彰を受けた子どもたちは、集会終了後校長先生より、その立派な態度と日頃の努力の様子に対して、とても褒められました。
本日もZoomで集会を行いましたが、表彰を受ける児童と4年生は対面で参加しました。もうすぐ5年生になる4年生のお話の聞き方はとても立派でした。
次のリーダーは、5年生!
学期末です。今まで学校のリーダーとして頑張ってくれていた6年生。リーダーとしての役割を5年生に譲る時期がやってきました。
来週行われる6年生を送る会は、5年生主催です。その会に向けて、全校で6年生一人一人に感謝状をつくりました。日頃の6年生の姿を思い浮かべながら、心をこめて書きました。
5年生が準備・運営をしてくれたおかげで、みんなで仲良く活動することができました。
児童総会で1年間の振り返りをしました
本日は、児童総会でした。
この総会に向けて、各学年年度初めに決めた学級のめあてを振り返る話し合いをしたり、各委員会で一年間の活動の総括をしたりしました。
児童総会はZoomで行いました。各学年の代表や各委員会の委員長たちが、自分たちの活動の振り返りを全校に発表しました。
今年度の鹿北小学校の児童会テーマは「チャレンジ!~明るいあいさつ みんな笑顔 一人一人がいっしょうけんめい~」でした。目標達成に向かって、それぞれが頑張った様子がよく伝わる発表でした。
また、本日は6年生による司会進行でしたが、この児童総会をもって6年生の大きな仕事は終わりです。学校を引っ張る委員会活動も、委員長は5年生に交代しました。学校を引っ張ってくれた6年生、ありがとう!最後の1か月、いい思い出をさらにたくさんつくってね!
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。