八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
今年まとめのかがみっ子集会を放送で行いました。
六年生の各委員長が、今年の活動や反省を在校生に伝えました。
中学生になると、ほとんどの人が自転車通学になります。卒業を前に、交通安全協会や交通指導員さんにご協力いただき、自転車教室を行いました。
自転車乗車の際の注意事項を確認しました。
シュミレータで、自転車に乗ったときの危険箇所や安全な乗り方を確認しました。
中学校の制服や雨合羽、荷物を載せての乗車訓練も行いました。
あこがれの6年生を送る会を行いました。
密を避けるため、学年毎に時間を決めて、それぞれの気持ちをお届けしました。
お手紙のプレゼントや鬼ごっこ
メッセージ付きメダルのプレゼントやじゃんけん列車
クイズやドッジボール、歌のプレゼント、人間ボーリングなど
各学年・学級で工夫して楽しい交流の時間を作りました。
6年生、小学校の思い出の一つとして 6年生だけで遠足に行き、お楽しみイベントをしました。
天候にも恵まれ、竜北公園で楽しみました。