今日の給食

6月16日 金曜日の献立

今日は、「キッシュ」に「コールスロー」に「スープカレー」と、カタカナづくしの献立でした。

スープカレーには、かぼちゃやじゃがいもがゴロゴロ入って、おいしかったです。

6月15日木曜日 の献立

今日は、給食当番の6年生が、写真の給食の見本を見て「よだれが、滝のように出そうです。」

と、真剣なまなざしで言ってきました。

たしかに、みんなプール開きでお腹ペコペコでしょうから、よだれも出るでしょう。

6月14日水曜日の給食

今日は、皿うどんに黒糖むしパンと子どもたちの大好きなメニューでした。

あっという間に食べてしまったようで、1、2年生は、昼休みの全校かくれんぼ会場に10分前に

やってきてくれました。

6月13日火曜日の献立

今日は、大きな厚揚げにトマトの入ったみそだれがかかっており、ごはんがすすむおかずでした。

給食中の1階の教室を覗いてみると、子どもたちのお皿には、どーんと厚揚げがのっており、給食時間の最後のほうで食べる人が多かったようです。お腹いっぱいになりました。

6月12日月曜日の献立

今日は、だんご汁でした。そのだんごは、しらたまだんごでした。

しらたま団子がもちもちして、とってもおいしかったです。

 

6月9日金曜日の給食

今日は、午後から職員の研修が入っているため、子どもたちは給食を食べたら下校します。

子どもたちが早く給食を食べてしまえるように、子どもたちの大好きなハヤシライスとサラダです。

給食見本を見た1年生が「早く食べれそー!」とつぶやいていました。

 

6月8日木曜日の献立

今日は、メロンゼリーのデザートがありました。

手作りで、フレッシュなメロンが入っていました。

3時間目の休み時間くらいには、カレーのよい香りが1階の廊下に漂って、思わず「お腹すいた~。」とつぶやいてしまいました。

6月7日水曜日の給食

今日は、プール掃除でぐったり疲れた子どもたち。

疲れた体に「中華サラダ」の酸っぱい味と「チンジャオロースー」のご飯に合う濃い味がぴったりでした。

 

6月6日火曜日の給食

今日は、給食室に冷たい風雨が降りすさぶなか、子どもたちは給食を持って「きゃ~~~~。」と言いながら

運んでいきました。

寒い一日です。

「あげごぼうのサラダ」は、カリカリに揚げたごぼうを後のせしていただきました。

カリカリの歯ごたえがよく、おいしかったです。

6月5日 月曜日の献立

今日は、なんと、一人1/2本のとうもろこしでした!

甘くてとってもおいしかったです。

ちょうど前歯がはえかわりの1年生は、「前歯が痛かったです。」と、とうもろこしに苦戦したようです。

初夏の味でした。