ようこそ!
ようこそ!
学校生活
7月6日(木)② 児童集会(放送委員会)
今日の業前活動は、児童集会で放送委員会の発表でした。
放送前には早口言葉の練習をしていること、放送の仕方のビデオ、放送委員会が企画しているイベントやお願いなどの発表がありました。
早口言葉の紹介の後、挑戦したい子どもが手を挙げて挑戦しました。
今回の集会では、機械のトラブルで数分間発表が途絶えてしまいましたが、聞いているみんなは誰一人話もせず、姿勢を崩さず、発表の再開を待っていました。今津っ子のすばらしさ、輝いています。
7月6日(木)① 今日のボランティア活動
今日は、朝から久しぶりの晴天でした。1年生の子どもたちは、朝顔の水やりを頑張っていました。
お世話を頑張ってきたので、大きな朝顔が咲いています。
運動場では、4年生が草取りを頑張っていました。雨が続き、草が伸び放題になりつつあるので、ボランティア活動がとてもありがたいです。
7月5日(水)③ 今津っ子タイム(1・2年)
今日の5時間目、1・2年生が「今津っ子タイム」で国語と算数のプリント学習に頑張りました。
7月5日(水)② 楽器演奏の指導
今日の3・4時間目、水田楽器さんが来校され、2・3年生に楽器演奏の指導をしてくださいました。
3時間目は2年生で、鍵盤ハーモニカとリコーダーを使い、子どもたちがリクエストした曲を演奏してくださるミニコンサートがあり、子どもたちはとてもノリノリで楽しい時間を過ごしました。その後、使った楽器の紹介をしてくださりました。早く3年生になってリコーダーを使いたいと、子どもたちは目を輝かせていたそうです。
4時間目は3年生で、6種類のリコーダーを使い分けながら演奏を聞かせていただき、子どもたちはリコーダーの音色の美しさや演奏する楽しさに浸りました。その後、リコーダーの演奏の仕方を教えてくださいました。最後に、運動会で踊った「新時代」を演奏してくださり、曲に合わせて踊った子どももたくさんいたそうです。
7月5日(水)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
7月4日(火)④ 今津っ子タイム(3~6年)
今日の帰りの会後、3~6年生は「今津っ子タイム」で国語や算数のプリント学習に頑張りました。
7月4日(火)③ 命の大切さを育む授業(6年生)
天草市北消防署松島分署の救急救命士 石井 智也 様を講師に,6年生が「命の大切さを育む授業」に参加しました。
最初は,「命のお話」ということで,生命は虹のようなもので,一人一人の様々な色がからみあっているからこそ輝き続けていること,また,生まれた時に心臓が動き始め,絶え間なく動き,命をつないでいることをお話しされました。そして,その心臓を止めないために,「命をつなぐ方法」を学ぶ必要があるということで,心臓マッサージに挑戦しました。1分間に100回のマッサージに挑戦した子どもたちは汗だくになりました。救急車が到着するまで通報から平均8分間かかるということで,消防士の方々の苦労の一端に触れることができました。
子どもたちからは,「今回の体験を通して,たくさんの人に支えられているからこそ毎日楽しく生きることができているんだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。」や「これから関わるたくさんの命を他人事ではなく自分のこととして真剣に向き合っていきたいと思います。」という感想が聞かれました。
7月4日(火)② 生活科「町探検」(2年生)
今日の3・4時間目、2年生が生活科の学習で町探検に出かけました。
学校の近くにどんな施設があるか見て回り、「さくら庵」(櫻庵)様を訪問して質問に答えていただきました。天草の材料にこだわってつくっていらっしゃることを知り、次への興味が広がりました。
次回、木曜日は、合津神社に出かける予定です。
7月4日(火)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
7月3日(月)③ 落ち着いた昼休み
今日は大雨の予報で、時折強い雨が降りました。
そのような状況下ではありましたが、今津っ子のみんなは、授業中はもちろん落ち着いていました。
また、昼休みに様子を見て回ると、折り紙を折ったり、タブレットをしたり、廊下の掲示物の問題を一生懸命考えたり、図書室で読書や図鑑づくりをしたりなど、落ち着いた生活を送っていました。
送迎等、大変お世話になりました。
7月3日(月)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
7月3日(月)① 読み聞かせ
今日の業前活動では、読み聞かせボランティアグループ「しゃぼん玉」の吉野由紀子様が来校され、2年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。
子どもたちは、お話の世界に引き込まれるように聞き入っていました。
6月30日(金)③ 今津っ子タイム(3~6年)
帰りの会後、3年生から6年生は、「今津っ子タイム」でプリント学習に頑張りました。
6月30日(金)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月30日(金)① 今日のボランティア活動
雨天が続き、外のボランティア活動ができませんが、今日も廊下の掃き掃除を頑張る子どもたちがいました。
6月29日(木)④ 公開授業
今日の2時間目、3年生教室に市教委の松岡指導員が来校され、公開授業がありました。
国語科の学習で、「気持ちの伝わる案内状を書く」ことをめざし、どのような内容にすればよいのかを教科書や例文をもとに個人で考え、2人組で出し合い、全員で伝え合ってよりよきものに高め合うことができていました。
みんなの集中力、学習意欲の高さにとても感心する1時間でした。
6月29日(木)③ 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月29日(木)② 人権集会
今日の業前活動は、人権集会を行いました。
企画委員会から、心のアンケート結果や、今津っ子宣言の確認、なかよしの木の取組の紹介がありました。
担当者からは、なかよしの木に貼ってある子どもたちの紹介もありました。
発表を聞いた後は、たくさんの子どもたちが感想を発表してくれました。自分事として聞いていた証拠だと思います。
集会を通して感じたことの1つに、今津小の子どもたちの話の聞き方のすばらしさがあります。これは、話している人を大切にする心、周りの友だちを大切にする心の表れであると確信します。普段の授業で培っている力が、全校で集まった場でも発揮できています。
今後も、みんなが安心して楽しく生活できる学級・学校であり続けるために、みんなで自分や周りの友だちを大切にする心と行動力をさらに成長させていきます。
6月29日(木)① 今日のボランティア活動
今朝も、外の作業ができないため、廊下の掃き掃除を頑張ってくれていた子どもたちがいました。
6月28日(水)④ 今津っ子タイム(1・2年)
今日の5時間目、1・2年生が「今津っ子タイム」で国語科と算数科のプリント学習に頑張りました。午後の疲れも見せず、集中して頑張る姿に感心します。
今日は1年生の丸付けをしましたが、終了後、みんなが教室の後ろにいる私の方を向き、元気な声で「ありがとうございました。」とお礼のあいさつをしてくれました。やりきった充足感に満ちた凜々しい姿に、花丸です。
6月28日(水)③ 内科検診終了
今日の5時間目、保健室前にきれいな一列で、静かに座って待つ4年生の姿が。今日は内科検診の最終日でした。
学校医の山内先生が、毎日1学年ずつ診てくださいました。みんなが健康に過ごすために、とてもありがたく思います。
6月28日(水)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月28日(水)① 今日のボランティア活動
今朝は、2人の子どもたちが1階の廊下を掃き掃除してくれていました。話しかけると、「運動場がぬかるんで入れないので、ここを掃除しています。」との回答。自分の意思で活動できること、とてもすばらしいと思います。
6月27日(火)③ 今津っ子タイム(3~6年)
今日の帰りの会後、3年生から6年生は「今津っ子タイム」でプリント学習に頑張りました。
とても蒸し暑い1日でしたが、帰るまで全力で頑張れる今津っ子のみんなは素敵です。
6月27日(火)② 保育園より授業参観
5時間目に 保小中連携の取組の一環で、今泉保育園の益元先生、松島保育園の前田先生が1年生の学習の様子を参観されました。
「一人ひとりが一生懸命に考えながら、習ったひらがなを書いて頑張っている姿を見ることができて嬉しかったです。」と 子どもたちの成長をしっかりと感じていらっしゃいました。
6月27日(火)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月26日(月)② 玄関そばの展示
今朝、職員玄関そばの展示物が変更されていました。
七夕飾りの展示に、季節感を味わうことができました。
6月26日(月)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月23日(金)今津っ子タイム
今日の帰りの会後、3・4・6年生(5年生は集団宿泊のため無し)は、今津っ子タイムでプリント学習に頑張りました。
6月21日(水)② 歯科検診
今日は、午後から全学年歯科検診でした。
嶽本歯科から来校していただき、半日で今津っ子のみんなの歯の状態を検査してくださいました。
各学年順番で保健室前にて待機していましたが、みんな静かに待つことができていました。
6月21日(水)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月20日(火)③ 英語でアピール
今日の2時間目、6年生がアメリカのコロラド州在住のケリー先生(昨年まで3年間大矢野でALT)、教良木小の5・6年生とインターネットでコミュニケーションを取りました。
これまでの外国語活動の時間、上天草の自慢できることを「食べ物」「観光」「催し」「自然」「遊び」などの項目から各グループ選択し、特に松島のことについてアピールすることを英語で考えたり、スライドを作成したりしてきました。
そして今日、いよいよ発表を行いました。ジェスチャーもつけて、英語で楽しくアピールができていました。各グループの発表が終わるたびに、ケリー先生から質問がありましたが、みんなはっきりと回答することができました。
今津小の次は、教良木小の5・6年生が、教良木の自慢をしっかりと発表してくれました。
最後に、ケリー先生がコロラドのことについて紹介してくださり、その後、みんなが質問を行いました。
事前にしっかりと学習を積み上げてきたことで、今日は堂々と発表することができていました。すばらしい経験ができ、またひとつ自信になったことだと思います。
6月20日(火)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月20日(火)① 今日のボランティア活動
今朝も、朝顔の世話や掃き掃除、草取りなどを頑張ってくれました。
6月19日(月)③ ゴミ処理について学ぶ(出前講座)
今日の3・4時間目、4年生がゴミ処理について出前講座で学習を深めました。講師は、県産業資源循環協会青年部会の松本部会長様、米田副部会長様、(株)天草緑化の岩﨑様、(株)西原商会の山見様、協会事務局の針屋様の5人の皆様でした。
3時間目は、ゴミの不法投棄、ゴミの量について学習した後、ゴミを減らすための3Rなどについて学習しました。分別については、実際に体験しながら詳しく学ぶことができました。
4時間目の前半は、外に出てパッカー車の実物で、ゴミの集め方について学びました。
4時間目の後半は、教室に戻り、「今後どのようなことに気をつけていくか」について葉の形の用紙に行動目標を書き、全員が発表しました。発表後に「約束の木」に貼り、35人全員の「約束の木」が完成しました。
専門家の皆様のおかげで、教科書だけでは十分に学べないことまで、体験を通して深く学ぶ機会になりました。5人の講師の皆様、ありがとうございました。
6月19日(月)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月19日(月)① 今日のボランティア活動
今朝も、朝顔のお世話、運動場の草取りや掃き掃除などを頑張ってくれていました。
6月16日(金)③ プール開き
今日の6時間目、4年生がプール開きをしました。
今日は天気もよくて暑かったので、絶好のプール開き日和だったようです。
みんな気持ちよく初日を過ごせました。来週から、目標達成に向けて着実に頑張ることを期待しています。
6月16日(金)② 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月16日(金)① 今日のボランティア活動
今朝も、朝顔のお世話や草取り、校舎裏の掃き掃除などを頑張ってくれていました。
6月15日(木)② 委員会活動
今日の6時間目、5・6年生が委員会活動を頑張っていました。
この委員会活動のおかげで、学校生活に潤いと活力などたくさんの力が加わり、今津小のさらなる成長につながっています。
6月15日(木)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月14日(水)④ 研究授業(6年)
今日の5時間目、6年生の国語科の研究授業がありました。
言葉にこだわって根拠となる文を見つけ、登場人物の心情の変化を捉えていました。
グループ学習や全体での発表でも、お互いの発表をしっかりと受け止め、自分の考えを広げることができていました。
6月14日(水)③ プール開き
昨日から、各学級でプール開きが行われています。
今日も、1年生やなのはな学級がプール開きを行い、とても楽しそうに水慣れをしたようです。
6月14日(水)② トウモロコシむき
今日の3時間目、2年生がトウモロコシの皮むきを頑張りました。
これは、明日給食で提供されるトウモロコシです。はじめに、栄養教諭の田﨑先生から生産者の方や皮のむき方の説明がありました。その後、1人2本ずつ皮をむき、丁寧にひげむしりも頑張りました。
6月14日(水)① 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月13日(火)③ 今津っ子タイム
今日の帰りの会後、3~6年生は「今津っ子タイム」で、プリント学習に励みました。
6月13日(火) 授業の様子から
今津っ子のみんなは、今日も学習に集中して頑張っていました。
6月13日(火)① 今日のボランティア活動
今朝も、草取りを頑張ってくれていました。
6月12日(月)② 天草教育事務所巡回訪問
今日の1・2時間目、天草教育事務所の3名の先生方が、今津小の学習の様子を参観にいらっしゃいました。
授業を参観された後、今津っ子の頑張る様子について、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者及び運用担当者
校長 福田 直理
栄養教諭 田﨑 美抄