ブログ

令和4年度

タオルを寄贈いただきました!

 15日(金)に、錦町老人クラブ連合会の皆様から「タオル」を寄贈していただきました。

 このタオルは、錦町老人クラブ会員414名の皆様から集めていただいたものと伺っています。学校の教育活動の中で、大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

 

【錦町老人クラブ連合会様よりメッセージをいただいています!】 

 

フルーツ探検に行ってきました!(1年生活科)

 7日(木)に、1年生は「フルーツ探検」に、牟田梨園に行き、桃の収穫体験をしてきました。

今年度も、本校の学校運営協議会委員でもある牟田さんにお世話になっています。

初めての桃の収穫体験に、とてもうれしそうな1年生でした。

 

 

令和4年度学校運営協議会を開催しました!

 7月1日(金)に、令和4年度第1回学校運営協議会を開催しました。

5時間目の授業参観では、各学級の様子を見学いただきました。その後、学校運営に関する説明及び懇談を行い、貴重なご意見をたくさんいただく機会となりました。

 今後の学校運営に生かしていきたいと思います。

 

 今年度の学校運営協議会委員の皆様です。よろしくお願いします。 

【今年度の学校運営協議会委員の皆様】

授業参観がありました。

 7月1日(金)には、授業参観・学級懇談会がありました。

お忙しい中、たくさんのご参加ありがとうございました。

【1年生の様子】

【2年生の様子】

【3年生の様子】

【4年生の様子】

【5年生の様子】

【6年生の様子】