学校ブログ
水生生物調査頑張りました♪(5年生)
5月20日(月)に総合的な学習の時間で、山田川の鶴亀橋下に水生生物調査に出かけてきました。人吉市役所環境課の方に企画・準備などをしていただき、環境の分野に詳しい先生方がいろいろと教えてくださいました。調査の結果、山田川は快適な水環境であることが分かりました。これからもこのきれいで美しい山田川をみんなで守っていきたいですね。
全校集会と児童集会がありました!
全校集会では、校長先生から、SDGsと関連し、「⑩人や国の不平等をなくそう」という話から、「みんな違って当たり前で、違いを大事にしてほしい」という話がありました。学年が変わり、新しい友達との生活が始まる中で、友達のことを理解し、大切にし合える関係を作っていってほしいと思います。
生徒指導の先生からは、人吉西小学校のいいところ、伸ばしてほしいところの話がありました。どの話も一生懸命聞いていた子どもたちでした。
児童集会では、ISOボランティア委員会と、美化・掲示委員会の発表がありました。クイズ形式で工夫された発表で、学校のことや委員会の頑張りがとても伝わりました。
4月の学校の様子
4月8日(月) 就任式・始業式
新しく来られた先生方の「就任式」と1学期の「始業式」がありました。7名の先生方をお迎えし、児童はこれから新しく始まる学校生活に期待をふくらませていました。
4月12日(金) お見知り集会・遠足
お見知り集会では、今年入学してきた32人の1年生を迎え入れました。お見知り遠足では、児童は元気いっぱいに村山公園を走り回り、楽しく過ごすことができました。
4月24日(水) フラワー活動
校内の花壇に咲いている花の花がらを摘んだり、雑草を取ったりと子どもたちは、一生懸命に活動してくれました。今年度も花いっぱいの人吉西小になるように頑張っていけたらと思います。
令和5年度卒業証書授与式
21日(木)に令和5年度卒業証書授与式を行いました。42名の子どもたちが人吉西小学校を巣立っていきました。式には4・5年生も参加し、6年生の門出を祝いました。立派に巣立っていく卒業生の姿に会場全体が感動に包まれた卒業式でした。
小学校での学びを生かし中学校でも活躍してくれることを職員一同期待しています。
夢に向かって羽ばたけ!
お別れ集会・遠足♫
3月1日(金)にお別れ集会・遠足を行いました。お別れ集会では、1年間学校を引っ張ってくれた6年生に感謝の気持ちを込めて、メッセージを伝えました。また、6年生からも感謝の気持ちと歌の贈りものがありました。レクリエーションでは「貨物列車」と「猛獣狩り」を行い、全校児童で盛り上がりました。遠足では、心配していた雨も上がり、今回は人吉城跡ふるさと歴史の広場に行きました。広場に着くと、晴れ間も見え、お弁当やおやつを食べて楽しみました。自由時間では鬼ごっこや大縄をする様子も見られ、それぞれに楽しい時間を過ごしました。
PTAおすすめ100選表彰式
2月21日(水)の朝にPTAおすすめ100選表彰式が行われました。1・2・3年生は100冊、4年生は70冊、5・6年生は60冊を達成できた児童にPTAから表彰状としおりが授与されました。代表で6年生の児童が受け取りました。PTA会長からのお話では「読書を通して色々なことを学び、心を豊かにしていってほしい、そして今年達成できなかった児童もぜひ来年は達成できるよう積極的に読書に取り組んでいって欲しい」と話されました。これからも進んで読書に親しみ、豊かな心を養っていって欲しいと思います。
一人一人が主役の学習発表会!
1月27日(土)に学習発表会を行いました。4年ぶりに全児童が体育館で参観し、ご来賓の方や保護者の方もお呼びし、開催することができました。発表では、国語科や音楽科、総合的な学習などでの学びを伝える集大成として、各学年立派に発表することができました。緊張しながらも、大きな声で必死に伝える子どもたちの懸命な姿に、私たちも多くの感動をもらいました。今年度も残すこと2ヶ月となりました。各学年のまとめを行いながら、さらに子どもたちが成長できるよう支えて参ります。今後ともよろしくお願い致します。
多くのご観覧、誠にありがとうございました。
大谷翔平選手からいただいたグローブのお披露目式
大谷選手から寄贈されたグローブが学校に届きました。そこで、1月23日(火)の朝に全校集会を行い、グローブのお披露目式を行いました。届いたグローブを見て大興奮の子どもたちでした。式では、校長先生から「打撃の神様」といわれた人吉西小学校の先輩である川上哲治氏の話がありました。その後、野球を習っている6年生の代表児童3名がグローブをつけてキャッチボールをしました。大谷選手の「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。」という思いを子どもたちがしっかり受け止め、グローブを大切に使っていってほしいと思います。
3学期が始まりました!
1月9日(火)に3学期始業式を行いました。まず、全員で能登半島地震の犠牲者の方々に黙祷をささげました。そして、2・4・6年生の代表児童が「冬休みの思い出と3学期の目標」を発表しました。それぞれに楽しい冬休みを過ごしたようで、3学期へ向けて気持ちを新たにする発表でした。校長先生からは、何か目標を決めてそれに向かって努力をしていこうとお話がありました。校長先生も冬休みの間に目標を1つ達成できたことを話され、その中で撮られた富士山の写真を見て感動していた児童達でした。井上先生のお話では、「寒さに負けず生活しよう」という1月の生活目標を確認し、寒い3学期、寒さに負けずに過ごしていこうと話されました。
大きな怪我や事故もなく子どもたちの明るい声が学校に戻ってきたことをうれしく思います。あっという間の3学期。1日1日を大切に過ごし、実りある最終学期にしてほしいものです。今年もよろしくお願い致します。
2学期終業式
12月22日(金)、2学期終業式が行われました。まず、1・3・5年生の代表児童が「2学期頑張ったことと冬休みに頑張りたいこと」を発表しました。持久走大会や日頃の学習の様子を振り返り、立派に発表することができました。校長先生からのお話では、を振り返り、「忍」という漢字を出されました。今まではコロナ禍で思うようなことができず耐え忍ぶ生活でしたが、新しい年にはきっと素敵なことが待っていることを話されました。そしてどんなことにも挑戦できるので「夢」をもち、目標を掲げながら生活していってほしいと話されました。生徒指導担当の井上先生からは冬休みの過ごし方についてお話がありました。お金の使い方や交通ルールをしっかり守り、規則正しい生活を送ってほしいものです。
17日間の冬休み、3学期を気持ちよく迎えるためにも、体を休めたり、復習に取り組んだりと有意義に過ごして欲しいと思います。
保護者の皆様、2学期もたくさんのご支援・ご協力、誠にありがとうございました。3学期もよろしくお願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5   | 6 1 | 7   |
8   | 9   | 10 1 | 11 3 | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21 2 |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 田代 隆徳
運用担当者 山口 壮之助