ブログ

学校ブログ

おすすめ100選本棚寄贈式

 「PTAおすすめ100選」の本を入れる本棚を元PTA会長の有馬さんから寄贈していただきました。その本棚のお披露目と感謝の気持ちを伝える会を10月5日(木)に行いました。本棚を3台いただいたことや大きな木から作られたことに驚いていた子どもたちでした。木の香りに包まれる図書館でさらにたくさんの本と出会い、心を豊かにしていってほしいものです。

心を燃やせ!一人一人が全力を出し、笑顔あふれる運動会!

 令和5年度人吉西小学校運動会が10月1日(日)に行われました。朝から雨が降り、時間を遅らせてのスタートとなりました。いつもとは違う環境でしたが、精一杯に走ったり、踊ったり、応援したりする子どもたちの姿が見られました。後半は、子どもたちの思いが届き青空も見られました。無事に全競技実施でき、心を燃やした子どもたち。一人一人が全力を出し、笑顔あふれる運動会となりました。

 保護者の皆様、地域の皆様のご声援・ご協力、誠にありがとうございました。

運動会に向けて頑張っています!

10月1日(日)に開催されます、人吉西小学校運動会に向けて学校一丸となって練習に取り組んでいます。「心を燃やせ!みんなが全力を出し、笑顔あふれる運動会」というスローガンのもと、暑さに負けず、練習から一生懸命頑張っています。ぜひ、子どもたちの頑張りをご覧ください。ご来場をお待ちしております。

令和5年度2学期スタート!

 2・4・6年生による発表校長先生のお話8月28日(月)は2学期始業式でした。長い夏休みも終わり、学校には子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では2年・4年・6年の代表児童が「夏休みの思い出と2学期の目標」を発表しました。校長先生のお話では、よりたくましい心と体をもった人になってほしいという思いから「体力や自分の体を大切にする力をつけてほしい」とお話がありました。

行事が盛りだくさんの2学期。暑さに負けず、人吉西小の児童らしく何事にも全力で取り組んでいって欲しいと思います。

芸術鑑賞会がありました!

古野光昭フルノーツ・ジャズ・トリオの皆さんに来ていただき、ジャズの演奏会が行われました。校歌をジャズに編曲して演奏してくださり、いつもと違った雰囲気の曲になったり、一緒にダンスを踊ったりと、西小全員が一体になった感じがしました。

本場のジャズに触れる機会もなかなかありませんので、子どもたちにとってもいい時間になりました。

お見知り集会・遠足♪

 4月21日(金)にお見知り集会・遠足がありました。お見知り集会では、今年入学してきた38人の1年生を迎え入れました。「新入生自己紹介」では、緊張しながらもハキハキと自己紹介することができました。また、新しく来られた先生の○×クイズで盛り上がりました。

 お見知り遠足では、天気が心配されていましたが、児童の元気とてるてる坊主の思いが届き、遠足日和でした♪お弁当とおやつを食べた児童は元気いっぱいに村山公園を走り回っていました!同じ学年や他学年との交流が深まった遠足になりました。

てるてるぼうずお見知り集会お見知り遠足

 

地震に備えた避難訓練

 4月19日(水)ののびのびタイムの時間に避難訓練が行われました。2016年に発生した熊本地震から今年で7年目を迎えました。各学級で地震に関する指導を行い、地震の怖さや被害の大きさを知った児童たちでした。避難訓練では、建物や木が落ちてこない場所を考えながら真剣に避難訓練に取り組む様子が見られました。教頭先生のお話では、熊本地震での経験をもとに話され、実際に地震が起きたときに焦らないこと、そして日頃から周りの人と仲良くすることの大切さをお話してもらいました。いつ起きるか分からない災害に備えることの重要さに気づく有意義な時間となりました。

教頭先生からのお話

 避難する様子

 

人吉西小学校2023年度スタート!

 4月10日(月)に新しく来られた先生方の「就任式」と「1学期始業式」がありました。13名の先生方をお迎えし、児童はこれからの学校生活に期待をふくらませていました。「1学期始業式」では校長先生の「勇(優)気・やる気・元気」の3つの気についてのお話を真剣に話を聞く姿勢が見られました。新しいクラスや担任発表にドキドキの1日でした。

 翌、11日(火)は「入学式」が行われました。入学式には6年生が出席し、新入生を迎え入れました。38名の1年生が入学し、人吉西小学校の全校児童はで245名となりました!

これからよろしくお願いします。

令和5年度人吉西小学校教育目標R5学校教育目標.pdf

修了式でした

23日に無事に卒業式を終え、43名の子ども達が人吉西小学校を巣立っていきました。

24日は1年生から5年生までそろい、修了式を行いました。

各学年の代表児童が修了証を受け取りました。

春休みは交通事故に気をつけて、学習したことの復習や、お手伝い、普段できない経験を存分にしてほしいと思います。

 

今年度も本校の教育活動にご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。

来年度もよろしくお願いします。