ブログ

学校ブログ

台風14号の片付け作業・・・ご協力ありがとうございました。

 人吉西小学校の子供たちは、竹坂・桜坂・杉坂の3つの坂のいずれかを毎日上り下りしながら通学しています。台風14号の影響で木の枝や葉で坂の通行が危うい状況になりました。しかし、PTA役員の皆様のご協力で、子供たちが登校する時刻には、何事もなかったかのような元の坂になりました。学校職員だけでは間に合いませんでした。感謝の一言に尽きます。

〔19日午後〕

 

 

 

 

 

〔20日朝の

竹坂と桜坂〕

青井神社探検隊!

3年生は、総合的な学習の時間に青井神社を訪れ、青井神社に詳しい立石さんにお話を聞きました。今回は、特別に弊殿の中に入らせていただき、青井神社が国宝になったわけや、青井神社の「青井」の由来などについて教わりました。子どもたちも初めて知ることばかりで、とても勉強になったようです。次は、おくんち祭りのお手伝いをさせていただく予定です。

 

子どもたちの感想

○青井さんの「青」は、青々としたしんじゅのような森、「井」は水という意味があることをはじめて知りました。

○井ノ口の水が青井神社のはす池まで流れてきていることをはじめて知りました。

○青井神社は平成20年に国宝になったことが分かりました。国宝になった理由は、400年以上も前のたてものがのこっているからだと知りました。

芸術鑑賞:ワークショップ

10月に行われる芸術鑑賞会(「カンジヤマ・マイム」さんのパントマイム)の事前ワークショップが7月8日(金)にあり、5、6年生が参加しました。いかに想像力を働かしてチャレンジしてみるかがポイントでした。壁に囲まれたところからどう抜け出すか・・・を表現してみるというパフォーマンスをみんなでやってみました。最後には自分が考えた表現をみんなの前で発表!初めてでありながら、それぞれが面白い表現をすることができていました。10月の本公演がとても楽しみです♪

人権集会

6月は心のきずなを深める月間でした。3・4年生は、人権学習を通して、自分と他人の命を大切にすること、相手を思いやり、仲間と協力し合うことなどについて学習しました。学んだことを発表する人権集会では、各学年の人権スローガンを紹介し合い、サイレント誕生日ゲームをしました。サイレント誕生月ゲームでは、4年生を中心に、しゃべらずに、自分と同じ誕生月の人たちと集まり、自己紹介をしました。今まで、交流がなかった人とも話をすることができ、子どもたちはうれしそうでした。

歯と口を健康に!

6月4日~6月10日は歯と口の健康週間でした。自分の歯と口の健康に関心を持ち、正しい知識を身につけるために、養護教諭の藤本先生から「むし歯になりにくいおやつのとり方」について教えていただきました。むし歯になりにくくするためには、おやつの回数、おやつの時間、おやつの組み合わせに気をつけるとよいことが分かった子どもたち。「今日からしてみます!」と話していました。

5年:集団宿泊教室

6月15(水)、16日(木)の1泊2日で5年生が集団宿泊教室を実施しました。

水俣では「水俣に学ぶ肥後っ子教室」にて、水俣病を通して「人権」と「環境」について学びました。芦北では「あしきた青少年の家」に宿泊し、ナイトゲームやペーロン艇、海水浴などの活動を行い、みんなで寝食を共にすることで、集団の中でどう行動すればいいのかを学びました。この1泊2日の体験を、これからの学校生活にしっかり活かしていこうと考えている子どもたちです。

読み聞かせ

今日は、子どもたちも楽しみにしている読み聞かせの日。YO-N-DEの会のみなさんが、朝自習の時間に、読み聞かせを行ってくださいました。子どもたちは、集中した様子で話を聞いていました。

あじさいの花が咲きました!

あじさいのちぎり絵に挑戦した3年生。あじさいの花の色を表現するために、少しずつ色を混ぜながら、障子紙に色をつけていきました。その後、障子紙を指でていねいにちぎり、あじさいの花の咲き方を真似しながら貼っていきました。とても素敵なあじさいが咲き誇りました。

教えてください!醤油ものしり博士!

3年生は、総合的な学習の時間に、醤油ものしり博士の久保田さんをお招きして、醤油の香り、色、味について詳しく教えていただきました。醤油のヒミツについて教えてもらった子どもたちは、「醤油の香りの成分が300種類もあるなんて知らなかった。」「醤油が大豆からできるのは知っていたけど、小麦や塩を使うことは初めて知った。」と話していました。たくさんの資料を使いながら醤油のヒミツについて教えていただき、子どもたちにとっても貴重な体験になったようでした。

町のよさを知ろう!

3年生は、総合的な学習の時間に「わたしたちの人吉」というテーマで、地域について学習をします。今回は、西小校区の良さを知るために、青井神社を訪れました。青井神社の歴史に触れた子どもたちは、「そんなに昔からあるんだ」「楼門に喜怒哀楽の彫刻があるなんて初めて知った」と話していました。これから、青井神社についてもっと知り、10月には、おくんち祭りの準備を手伝いに青井神社に行く予定です。

芋畑の草取りを行いました。

1・2年生は毎年、芋の苗を植え、秋に収穫をします。

そのための準備として、今年も芋畑の草取りを行いました。用務員の中村先生に畝を作っていただいていましたので、草取りを頑張りました。

美味しい芋になるように、力を合わせて育てていきたいと思います。

西小クリーン大作戦!

水曜日の「のびのびタイム」の時間に、クリーン大作戦を行いました。クリーン大作戦は、通学路や学校の周り、運動場をみんなで掃除し、きれいにする活動です。4・5・6年生はお溝沿いや通学坂のゴミ拾い、3年生は校舎の周りの落ち葉掃き、1・2年生は運動場の草とりをしました。子どもたちは、地域や学校への感謝の気持ちをこめて、精一杯清掃活動に取り組んでいました。

交通安全教室

人吉西小学校では、3年生から、校区内で自転車に乗ることができます。そのため、本日、警察署の方、交通指導員の方のご指導の下、「交通安全教室」を行い、自転車の正しい乗り方や横断歩道の渡り方等の確認を行いました。道路に出る前に、十分練習をし、ぜひ、おうちの方と一緒に危険な場所等について確認していただくようお願いします。これから、ゴールデンウィークに入り、交通量も増えることが予想されます。交通事故に注意し、安全にすごしてほしいと思います。  

本に親しむ

今日は金曜日。連休前ということで、3年生以下は一人3冊まで図書館の本を借りることができます。(上学年は、木曜日に3冊借りれます。)子供たちが本を選んでいる時の顔もカウンターに並ぶ時の顔も、「いいなあ~」としみじみ思います。

地震対応の避難訓練 ~平成28年熊本地震発生から6年~


4月13日、地震対応の避難訓練を行いました。進級して新しい教室にかわったばかりのこの時期に、避難経路を確認することが一番の目的でした。幸い、朝からの雨も上がり、入学したばかりの1年生も避難場所である「遊びの山」に向かいました。

仲良く元気に

校長先生からのお話を聞く姿勢が大変立派でした。上級生からのビデオでのお祝いメッセージや校歌もうれしそうに見ていました。きっと、お友達や上級生のお兄さんやお姉さんと仲良く元気に過ごしていってくれることでしょう。