花のように 笑顔まんかい!
荒尾市立平井小学校
令和7年度 児童126名 職員23名
その気持ち、わかるよ!共感力 自分を信じて!挑戦力 見通しを持って最後まで!やりぬく力
2月4日(火)
大変寒い日となってしまいましたが、次年度の新1年生(年長児さん)とその保護者に来校いただき、体験入学及び保護者説明会を行いました。
年長児さんたちは1年生の子どもたちと、保護者は保護者同士、交流を深めていただきました。
12名の皆さん、ご入学を楽しみにしています!
【学校からの説明】
【親の学びプログラム】
2月4日(火)
少しばかりではありますが、運動場に雪が積もりました。それでも、子どもたちは大喜び!雪玉を作って楽しんでいました!
2月3日(月)
朝のなわとびタイムが、本日よりスタートしました。縦割り班ごとに、8の字飛びの練習に取り組みます。高学年のリーダーシップのもと、なわとびの楽しさをしっかりと味わってほしいと思います!
1月24日(金)
今年度も、平井小学校の卒業生で『現代の名工』矢鋪與左衞門さんにご来校いただき、『命の講話』と『卒業制作』を行いました。
お弟子さんも連れてきていただき、6年生一人一人に、手を取りながら、ていねいなご指導をいただきました。子どもたちも真剣な表情で、作品作りに励みました。できあがりが楽しみです!
1月23日(木)
6年生理科の授業の様子です。今日は『金属を溶かす水溶液はあるか?』というテーマで実験に取り組みました。安全のため保護メガネを使用しながら、それぞれの課題を解決していきました。