今日の献立
9月30日(木)
澄み切った青空が、気持ちいい一日です。体を動かすと,、汗が出てくる気温になっています。
9月最後の給食は、「麦ごはん、牛乳、けんちん汁、ホキのごまみそソースがけ、きゅうりのカリカリづけ」です。
写真からも分かるように、ホキ(白身魚)に、黒ごまと白ごまをたっぷり入れた手づくりソースをかけています。みそも、合わせみそと赤みそを入れているので、見た目はちょっとビックリした子どもたちもいたようです。味の方は、少し味が濃くなってしまいました。
レシピを載せていますので、ぜひおうちでも作ってみてください。(調味料は、味を見ながら調整されてください。)
9月29日(水)
今日の午前中は、4・5・6年生の南阿蘇村陸上記録会が開催されました。短い期間でしたが、練習も頑張っていました。練習の成果もしっかり発揮したことと思います。
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、うずらの卵スープ、チンジャオロース、梨」でした。(写真のごはんは、少ないです。食べ始めてから、給食の写真を撮ることを思い出しました。子どもたちのごはんの量は、これより多い量です。)
チンジャオロースは、やわらかく、うま味もしっかりある「あか牛」を使いました。赤いパプリカとピーマンを入れたので、彩りのよい仕上がりになりました。
梨は、季節のくだものです。梨には、秋口ののどや気管支の痛みを和らげる効果があります。これからの時期は、梨がおいしい時期ですね。
9月28日(火)
今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ひじき入り豆サラダ」でした。
たっぷりのじゃがいもの、角が少しとれるくらいまで煮込みました。そのじゃがいもの煮くずれたところに、味がしみこみ、おいしい煮物になりました。子どもたちの感想にも、「じゃがいもがおいしかったです。」と書いてありました。じゃがいもには、ビタミンCも多いので、かぜ予防になりますよ。
ひじき入り豆サラダは、ひじきをみりんとこいくちしょうゆで味をつけました。枝豆と大豆も、たっぷり入れました。ごま油で作るドレッシングとの相性も良かったです。
9月27日(月)
9月最後の週になりました。この時期は、朝夕と昼間の気温差があり、体調管理が難しいですね。衣服の調整をしながら、元気に過ごしていきましょう。
今日の給食は、「ミルクパン、牛乳、阿蘇高菜スパゲティ、ミニトマトのサラダ」でした。
ミニトマトのサラダは、白水で育てられたミニトマトを使いました。みずみずしく、とてもおいしいミニトマトでした。
阿蘇高菜スパゲティは、阿蘇高菜の古漬けを使いました。たっぷりの玉ねぎをしっかり炒めて作りました。他にも、細く千切りしたごぼう、しめじ、えのきたけ、にんじん、ほうれん草なども入れ、具沢山のスパゲティでした。
家では、ミートソースやナポリタンなどのトマト味のスパゲティが多いと思います。これから、キノコ類がおいしくなる季節です。和風味のスパゲティも、おすすめですよ!
今週も、給食をしっかり食べて元気に過ごしましょう。
9月24日(金)
休み明けの金曜日。元気に登校できましたか?
今日の給食は、「中華丼、牛乳、れんこんサラダ、りんかけ豆」でした。具だくさんの中華丼は、オイスターソースをメインに味をつけました。もう少し、味をしっかりつけておくと、食べやすかったのかなと反省しました。
れんこんサラダは、シャキシャキの食感が、好評でした!子どもたちからも、「シャキシャキしていて、おいしかったです。」という感想をもらいました。芦北町の特産品「サラ玉ちゃんドレッシング(ごま)」で和えました。ツナも入れているので食べやすかったようです。
りんかけ豆は、優しい甘さで人気があります。煎り大豆とカシューナッツで作りますが、大豆よりカシューナッツの方が人気があります。よく噛むメニューなので、しっかり味を噛みながら味うことができました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田木 祐一郎
運用担当者 教頭 梶原 羊一
〒869‐1503
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字吉田2301
TEL 0967-62-9443
FAX 0967-62-9483
hakusui-syo@tsubaki.higo.ed.jp