今日の献立

今日の献立

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今日は退任式でした。お別れは、寂しいですね。退任される先生たちとの最後の時間を、過ごすことができました。

 今朝のおみそ汁は、「自然薯、新玉ねぎ、人参、ねぎ、南関あげ」でした。春休みに入り、夕食にも、おみそ汁を作ることが増えました。夕食のおみそ汁は、時間短縮のため、いりこだしに豆腐、あげ、わかめなど火の通りが早い食材で作ります。夕食のおみそ汁は、朝のおみそ汁と違い、一日の疲れを取ってくれる働きがあるように感じています。

 さて、今日のお弁当は、「御飯、ちりめんじゃこのふりかけ、鮭のムニエル、スナップエンドウ、炒り卵、かぼちゃ、お煮しめ、ミニトマト、いちご」でした。スナップエンドウも、春が旬の野菜です。私のこの歯ごたえと色が大好きで、よく買っています。炒り卵は、早起きした下の子どもが、作ってくれました。

 今日の帰りにも、大事な話がありましたね。残りの春休み、けがや事故などには十分気をつけて、安全に過ごしてください。

 

3月22日(火)

 三学期最後の給食は、「麦ごはん、牛乳、あか牛のカレー、そくせき和え、ラフランスゼリー」でした。

 カレーは、玉ねぎをカレー粉、にんにく、しょうがでじっくり炒め、甘味を出してから、あか牛を入れていきました。あか牛のうま味とゴロゴロのじゃがいもで、おいしいカレーでした。

 そくせき和えは、キャベツ、きゅうり、人参、わかめを漬物と一緒に和えて作りました。漬物の調味料があるので、味つけはうすくち醤油だけにしました。

 今年一年間、給食を安全に提供することができました。たくさんの方々のご協力のおかげです。ありがとうございました。

 春休み中のお昼御飯は、おうちの方へバトンタッチします!よろしくお願いします。4月の給食は、12日(火)からスタート予定です。

3月17日(木)

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、大豆のいそ煮、ピーナツ和え、カレーじゃこふりかけ」でした。

 大豆のいそ煮は、『とり肉、人参、大豆、れんこん、ごぼう、こんにゃく、生揚げ、ひじき、いんげんまめ』で作りました。もう少し味がしっかりついた方が良かったかなぁと思いました。しかし、御飯には『カレーじゃこふりかけ』があるので、優しい味に仕上げました。

 大豆のいそ煮は、子どもたちの苦手な献立かなぁ・・・と思いましたが、和食の煮ものをしっかり食べて欲しい!と言う願いを込めて出しました。いつもより給食の残りが多かったですが、子どもたちが少しずつ慣れていくためにも、これからも取り入れていきたいです。

 今日の給食は、根菜類、大豆、野菜がたっぷりでした。きっと、おなかの調子が整うと思います。

3月16日(水)

 今日の給食は、「三色そぼろ御飯、牛乳、かぼちゃのみそ汁、れんこんサラダ」でした。

 給食の放送は「おみそ汁」の話を紹介しました。今年一年間、給食ではおみそ汁を積極的に出すことを目標にしました。その理由は、感染症予防、熱中症予防などがあります。また、「ごはんとみそ汁」を組み合わせることで、栄養バランスが整うこと、日本型食生活の良さを見直すことも理由です。

 一年間で、26回のおみそ汁を出しました。豚汁や団子汁を合わせるともっと多くなります。給食のみそ汁は、いりこ出汁で作ります。中に入れる具の組み合わせ、みその組み合わせなどは、他のおかずとのバランスや、季節、学校行事などを考えながら工夫しました。この一年間で、「給食のみそ汁が好きです!」と言う人が増えてきました。本当に嬉しいです。

 さて、今日はあか牛のひき肉で作った三色そぼろ御飯でした。そこで、甘味のあるかぼちゃのおみそ汁にしました。みなさん、味のバランスはよかったでしょうか?

 もうすぐ春休みになりますが、ぜひおうちでも「ごはんとおみそ汁」をしっかり食べてほしいです。

3月15日(火)

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、春雨スープ、ホキのピリットジャン、もやしの中華和え」の、中華ランチでした。

 ホキのピリットジャンは、6月も出しました。今回はタレに黒砂糖を加えて、さらにおいしさをパワーアップしました!御飯にピッタリの味でした。

 もやしの中華和えも、にらの風味、緑色がアクセントになりました。ごま油を入れてドレッシングで和えました。

 今日の給食はレシピのリクエストが多かったので、レシピを掲載しています。よろしければ、参考にされてください。

レシピ(もやしの中華あえ).pdf

レシピ(ホキのピリットジャン).pdf