八代市社会福祉協議会の方をゲストティーチャーにお招きして、4年生が福祉体験学習を行いました。乗る人、後ろから押す人の役割分担をして、車椅子の使い方について体験しました。体育館にマットを並べたり、スロープを下ったり上ったりして、乗っている人のことを考えた車椅子の操作活動をしました。車椅子を安全に操作することはとても難しいことが分かりました。八代市社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
6年生が野菜炒めとスクランブルエッグの調理実習を行いました。実習の支援と安全見守りのために、地域サポーターの方が7人参加してくださいました。子どもたちは安心して包丁やガスコンロを使って調理ができました。後片付けの裏技を教えていただいた班があり、使った後の調理台やガスコンロ周りがピカピカになりました。地域サポーターの皆様、ありがとうございました。
先週、栄養教諭になるための教育実習を行いました。教育実習生のO先生が4年1組で苦手な食べ物についての評価授業を行いました。O先生のステキな笑顔にさそわれて、4年生が生き生きと学習しました。苦手な食べ物について深く考える機会になりました。教育実習生のO先生と4年生の皆さん、ありがとうございました。
体力テストを行いました。1~4年生の50m走・ソフトボール投げ・反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳びを行い、5・6年生が誘導や記録・測定補助の役割を果たしてくれました。1~4年生が一生懸命取り組み、5・6年生がサポートしてくれたおかげで、スムーズに測定ができました。5・6年生の成長を感じました。
全体会 |
生徒指導部会 |
学力充実部会 |
健康教育部会 |
第七中学校区小中一貫・連携教育第1回合同研修会を第七中学校で行いました。全体会後に、七中・昭和小・郡築小の三校の先生たちが、生徒指導部会・学力充実部会・健康教育部会の3つの部会に分かれて、話し合いました。各部会で方向性を決め、それを各校で実践していきます。子供たちの9年間の育ちと学びを大切にして、小中学校のなめらかな接続を図っていきます。
<郡築小安心メール>
・登録方法(⑤郡築小安心メール登録案内.pdf)
・返信メールが届かない時(2.ドメイン指定受信設定方法.pdf)
熊本県教育情報システム
登録機関
八代市立郡築小学校
〒866-0007
八代市郡築6番町49番地の1
TEL 0965-37-0806
FAX 0965-37-0859
URL http://es.higo.ed.jp/guntikes
管理責任者 校長 林 浩也
運用担当者 教諭 田上 琢也