児童のページ

児童が投稿した日記を掲載します。

平和学習

今日、朝の全校放送で、広島の原ばくと平和についての学習がありました。平和記念式典での「平和のちかい」の映像も見ました。

ぼくは、広島と長崎に原ばくが落ちたことは聞いていたけど、その話をくわしく聞いて、原ばくでの死者や、さいぼうをこわす放射線の話など、いろんなことを学びました。最後に「おりづる」を歌いました。平和な世界をつくっていきたいです。

5年 H・R

広島に落ちた原爆の学習

わたしは、朝の集会のときに、広島に1945年に原爆が落とされて、たくさんの人の命がうばわれたことを知りました。戦争のない平和な世の中にしていきたいです。

5年 S・Y

社会のテスト

今日、社会のテストがありました。むずかしいところもあったし、かんたんなところもありました。練習していたから、100点をとる自信がありましたが、今日のテストは1問分かりませんでした。むずかしかったけど、前よりは、すらすら解けました。

5年 F・H

委員会活動

今日、委員会活動がありました。わたしは、委員会活動が大好きです。なぜなら、意見を言うのが好きだからです。

生活・学習委員会 5年 M・M

水曜日のトイレのスリッパならべチェック

ぼくは、トイレのスリッパならべの水曜日たん当で、今日、チェックをしに行きました。ならんでいるところもありましたが、できていないところもあったので、丸が多くなるようによびかけていきたいです。

生活学習委員会 5年 H・R