ブログ

学校生活

お店屋さんごっこをしました。

★一年生が国語の「ものの名まえ」の学習で、お店屋さんごっこをしました。

 

【お店屋さんごっこの様子①】

こちらは文房具屋さんです。

 

【お店屋さんごっこの様子②】

こちらはケーキ屋さんです。

「チーズケーキをください。」

 

【お店屋さんごっこの様子③】

「いらっしゃいませ。」

「この商品がおすすめですよ。」

 

 

★ものには、一つ一つの名前と、まとめてつけた名前があることが分かりました。みんなで楽しくお店屋さんごっこができました。

 

タグラグビーの大会がありました!

★12月11日に、6年生の希望者が、タグラグビーの大会に出ました。

 

 

【タグラグビーの様子①】

ちょっと緊張しています。

 

【タグラグビーの様子②】

タグを取られないように気をつけながら、ボールを運びます。

 

【集合写真】

試合に出場した21名のみなさんです。昼休みも練習を頑張っていました。

 

★スポーツマンシップに則った、すばらしい試合ができました。お疲れ様でした!

 

研究授業がありました。12/6

★4年生で、社会の研究授業がありました。

「通潤橋はなぜ石でつくられ、底にはどのような技術が取り入れられているのかを調べよう。」というめあてでした。

 

 

【授業の様子①】

学習リーダーが授業を進めていきます。

 

【授業の様子②】

問いが解決できそうか、見通しを立てていきます。

 

【授業の様子③】

資料を見ながら、一人学びで考えていきます。

 

【授業の様子④】

グループで考えを共有しました。

ホワイトボードにまとめていきます。

 

 

【授業の様子⑤】

全体学びでは、人々の苦労や努力にも気付き、考えを深めることができました。

授業の最後には、水の勢いで壊れないように、石で造られ熊本城の技術が取り入れられたということが分かりました。

 

★資料をもとに考え、友達と学び合う姿がすばらしかったです。

 

おもちゃ屋さんオープンです!

★生活科の時間に、2年生がおもちゃを作って、1年生を招待してくれました。

 

【おもちゃ屋さんの様子①】

2年生が優しく遊び方を教えてくれています。

 

【おもちゃ屋さんの様子②】

遊び方の説明もとても上手でした。

 

【おもちゃ屋さんの様子③】

「どんなおもちゃなんだろう?」

一年生はワクワクしながら遊びました。

 

【おもちゃ屋さんの様子④】

 

【おもちゃ屋さんの様子⑤】

 

★2年生はこの日のために、一生懸命準備してきました。1年生はとても楽しむことができました。

2年生が一年生のために頑張る姿は、とてもすばらしかったです。

 

メリークリスマス

★昨日の給食は、クリスマスのセレクトメニューでした。

【ホワイトケーキ】

 

【チョコケーキ】

 

【いちごプリン】

 

 

★おいしいデザートに、大喜びの子どもたちでした。