学校生活

3月16日

 

お祝い4万アクセス突破お祝い

ありがとうございます!

 

金曜日の家庭訪問はお世話になりました!

元気な姿を見ることが出来てうれしかったです喜ぶ・デレ 

 

 

 

 

 

 

今日は卒業生が来校してくれましたキラキラ

うれしい~喜ぶ・デレハート

先日紹介した、熊日駅伝に出場した方ですにっこり

毎日8キロ走っているそうです驚く・ビックリすごい~キラキラ

職員と一緒に掲示していた写真の横で撮りました喜ぶ・デレ

天草のおいしいご飯を食べて、都大路を目指してがんばってくださいねピース

応援していますお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

おわり

 

 

3月13日

金曜日です。

今日は午後から家庭訪問になっています了解

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

さて、今日は職員で卒業式の準備を行いましたニヒヒ

 

体育館を掃除して、、、

(1・2年生と一緒にしたかったな。)

 

よっこいしょ!汗・焦る

みんなの力がほしいうれし泣き

(3・4年生ならひょいと持てそうだな。。)

 

看板もギャラリーからおろしました重要

みんなの手がほしい心配・うーん

(5・6年生は先生たちより力持ちだよな~)

 

 

いつもみんながやってくれるバスケットゴールも2人でうれし泣き

 

 

いすならべも、みんながいると早かったよな~。泣く

 

 

いつも、みんながもってきてくれる押しピンも。うれし泣き

 

 

みんなが見てくれる、掲示のバランスも困る

 

 

あ~、みんなの力のありがたさを痛感しています~急ぎ

 

 

 

 

とにもかくにも、職員全員、パワー不足です!心配・うーん汗・焦る

早くみんなに会いたいです星

 

18日、みんなの元気な姿を心から楽しみにしていますハート

 

 

 

 

 

 

おわり

 

 

3月12日

お元気ですか?

悲しいですね。さみしいです。心配・うーん

でも、現実を受け止めて、今、出来る限りのことを助け合いながら生活していきましょうねにっこり

 

 

 

そんな中、今日はうれしい報告がありました了解

天草小学校開校当時の6年生、第1回の卒業生が、「就職をして天草を離れます!」と挨拶にきてくれましたにっこり

この心が素晴らしいですねキラキラ 

当時を知る職員がとても喜んでいましたキラキラ

卒業生の成長は私たちにとって、とてもうれしいものですキラキラ

天草を離れるのはさみしいですが、がんばってくださいピース応援しています~お知らせ

大変な時期に、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

 

下おしらせ下

 

 

天草市教育委員会の方針をもとに現時点で決まっていることをお知らせしますお知らせ

今後状況によって変更があることもあります。

詳しくはプリントを明日の家庭訪問時に配付します。)

 

 

1 臨時休校の期間 

       3月  2日(月)から3月24日(火)まで

2 学年末休業日  

       3月25日(水)から3月31日(火)まで

3 学年始休業日  

       4月  1日(水)から4月  7日(火)まで

 

4 生活確認登校  

  3月18日(水) 9:15~10:00まで

 ・登校は、平常時の1時間遅れです。(スクールバスも同様)

 ・下校予定は10:20です。

 

 

5 修了式および卒業式 

  3月24日(火)

 ・全校児童参加、通常登校。卒業式はPTA会長を除き、来賓の参加は取りやめる。

 ・風邪の症状等体調不良のある場合は、参加の自粛をお願いします。

 ・マスク着用に努めてください。

 ・下校予定は12:00です。

 

 

6 退任式 

  3月27日(金)

 ・全児童参加、通常登校です。

 ・下校予定は、10:00です。

 

 

 

 

 

おわり

 

 

3月11日

今日は東日本大震災の日です。

9年が経ちました。

 

今の2年生は、お母さんのお腹の中にいた頃でしょうか。

子どもたちの記憶にはあまりないかもしれませんね。

 保護者の皆様はどうでしょうか。

 

 

職員の中では鮮明に記憶に残っているようです。

卒業式の予行練習中の職員も多かったようです。また、部活がなくなったり、天草でも津波注意報が出ていたとのことです。

 

 

 

今日はたくさんの報道があると思いますが、いろんなことを感じてほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

さて、今後のことをお伝えしたいのですが、まだわかりません。

明日の夕方にはお知らせできるのかなと思います。

 

家で過ごすと、テレビやスマホ、タブレットを見る時間が増えていませんか?

目が疲れていると思いますので、温かいタオルで温めたり、目を休めたりしてくださいね

 

 

おわり

 

3月10日

今日も雨ですね~雨

昨夜は風がとても強かったですが、大丈夫でしたか?

 

 

 

 

みなさん、お元気ですか?

体調を崩している人はいませんか?

健康観察はしていますか?

 

昨日、テレビを見ていたら、熊本市内は登校日だったようですね!了解

健康観察などをしている様子が取り上げられていました 了解

 

みなさんも、手洗いうがいや、検温は毎日してくださいねにっこり

先生たちも、検温をして出勤しています期待・ワクワク

 

 

 

 

さて、今日は学校便りをUPしましたひらめき

 

その中のことを紹介します。

最後の方に書いてある「正常化の偏見」(せいじょうかのへんけん)についてです。


地震や洪水、火災などの災害に遭遇したときに、反射的に避難行動をとる人間は、実は驚くほど少ない。

現代人は安全・便利に慣れてしまった結果、その対極にある自らの災害死などはまったく想定できず、予期せぬ事態に対処できない。その際、「大したことにはならない(はず)」「自分(だけ)は大丈夫」根拠のない思い込みにとらわれるのが特徴。この心理は、危険を無視することで心的バランスを保とうとする一種の自我防衛機能ととらえられる。

 

東日本大震災での津波、韓国での地下鉄の火災、御嶽山の噴火などの事例があるようです。

 

新型コロナウイルスに、自分は感染しないだろう、自分は大丈夫と考えるのではなく、予防に効果のあると言われることは進んで行うことです。いつかは収束し、効果のある薬も開発されるでしょう。休校もずっと続くわけではありません。その日が早く来ることを願って、家庭、地域、学校が力を合わせて最善の行動をしていきましょう。

 

 

 

 

今日は3月10日、東京大空襲の日です。

明日は3月11日です。東日本大震災についての報道などがあると思います。

  

このような状況ですが、家族で考える時間になるといいのかなと思います。

 

 

 

こちら、1月の避難訓練の様子です了解

 

 

 おわり