学校生活
6月25日
昨日のことになりますが、、、
月曜日は、授業後に「ぐんぐんタイム」があります。
学力充実の時間です。
ドリルをしたり、学習の復習を頑張っています
3年生は学校応援団の方にお世話になり、〇を付けていただきます。
一年間、よろしくお願いします。
(お忙しいところ、ありがたいですね。学校応援団の皆様には一年間お世話になります。)
そして、今日は朝から、3年生とたいよう学級のみんなで、福連木に行きました。
かしの木館でお饅頭を作るそうです。福連木の子守唄饅頭は名物ですね
おいしいお饅頭を作ってきてくださいね
(「いってきま~す」「いってらっしゃ~い」)
そして、こちらが完成品です
(「い~っぱい、食べました」と帰ってきました。上手にできたようです)
給食は食べることができるのでしょうか。。。(笑)
そして、今日の給食は、
・麦ごはん
・干しのお味噌汁
・ソースカツ
・おかか和え
です
今日の中体連応援メニューは、試合に「勝つ」につなげて、「ソースカツ」です。ソースは、給食センター手作りです。また、勝ちは白星とも言います。これにちなんで、みそ汁には、煮干し、しらす干し、切り干し大根、干しシイタケの「干しもの」をそのまま使っています。
6月24日
今日は月曜日です。
休み明けの月曜日の朝は、元気かな~と子どもたちの様子を特に気にかけますが、、、
今日も 「おはようございます!」と大きな声で登校してきました
朝の準備を終えると、野菜の様子を見たり、、
(「先生~、ゴーヤみたいなキュウリがなってます~」と)
ブランコや外で遊んだり、、
委員会の仕事をしたりと元気いっぱいです。
友達とたくさん話をする人もいました。
今日の給食です
・麦ごはん
・すりみ汁
・夏そぼろ
・ねばねばサラダ
中学校は今度の土日に中体連大会が行われます。今週は中体連応援メニューです。ねばねばサラダは、あきらめない「ネバーギブアップ」の意味です。オクラのねばねば は、胃の壁を守る働きがあり、食べ物の消化吸収を助けてくれます。
卒業生のみなさん、がんばってくださいね
昼休みです。
(先生~!と。四つ葉さんいっぱいとっています四つ葉を見つける名人さんがいるようです)
こちらは、下学年の花壇です。
(おイモの葉っぱが元気になってきました)
かめさん、3匹そろったところを写真撮りたいんだよね~っと つぶやくと、、、
(昼休みの間中、遊びながらも、
「大きいのいま石の近くです」 「小さいの出てきました!」「また、見てきます」
と観察してくれました
「足音がすると逃げちゃうのよ」
というと、、これまた、遠いところから、そ~っと池まで行ってくれるのです)
子どもたちの一生懸命さに、こちらが元気をもらう毎日です
6月21日
今日の給食です
・食パン
・ジーマミーとマーミナーのもずくスープ
・タコライス風サラダ
・サータアンダギー
でした。
沖縄メニューを頂きました。
さて、午後からはゲストティーチャーをお招きし、2年生が絵をかいていました。
(2年生、真剣ですどんな絵ができるのでしょうか。)
そして、3年生教室には、鮮やかな紫陽花の絵がありました。
(素敵ですね)
放課後は校内研修でした職員も励みます
タブレットの使い方を確認しました
どんどん活用していきたいと思います
集団宿泊教室
5年生が18・19日と集団宿泊教室に行ってきました!
朝、7時30分に大江を出発し、約4時間をかけて、あしきた青少年の家につきました。
早めに到着したので、休憩時間があったのですが、、、
そんな時でも、、発見!!
(四つ葉です~!本当に幸せの四つ葉を見つけるのが上手です)
そして、入所式がありました。
(青少年の家の使い方やきまりなどを教えていただきました)
青少年の家では3K「共感・交流・向上」を大切にしていることのお話がありました。
そして、午後から、カヌー体験をしました!
(注意することなどを真剣に聞いています)
いざ!!海へ!!
(あっという間に、上手に乗ることができていました)
(後片付けも協力してできました)
後半雨が降ってきたのですが楽しくできました
そして、お風呂に入り、夕食です
(たっくさんの量をもりもり食べました!!)
夜はニュースポーツをしました。
ガガ、ペタンク、シャッフルボードというものをしました
(写真がなくて、、すみません)
夜はしっかり眠りました
そして、6時半に起床し7時から朝の集いがありました
(旗係です)
天草小学校の素敵な歌声を響かせました
他の学校の先生からもお褒めの言葉をいただきましたありがとうございます
朝食を食べて、退所式を行い、あっという間に青少年の家での生活が終わりました。
次に熊本県環境センターと水俣病資料館に移動しました。
(どちらを買うと環境にやさしいかな~?)
環境学習と水俣病患者さんの語り部講話を聴きました。
この2日間、多くの学びがあったと思います。
今後の生活にいかせることをたくさん、見て、聞いて、感じましたね。
さらなる、5年生の成長が楽しみになりました
また、学校での生活も頑張りましょう!!
(帰りの船は楽しそうでした)
(牛深ハイヤ大橋を見ながら、、、、)(まだ帰りたくないといっている子どもたちもちらほら)
6月17日
今日の給食は、、、
・麦ごはん
・のり
・梅干し
・にがうりのひこずり
・お魚ナッツ
・牛乳 でした。
子どもたちは、おにぎりにして食べていました
昼休みは、全校遊びがありました。先週と同じで、外はおにごっこ、体育館でふるさとカルタをやっていました。
(良い天気ですね)
(かめさんたちも元気です。3匹わかりますか?)
午後からは、3年生の図工で絵具の使い方を学習していました。
GUEST TEACHER (ゲストティーチャー)をお招きし、指導を丁寧にしていただきました。
書いたものは、あじさいです
一枚、一枚を丁寧に書いています。
絵の具で彩りがつくと、鮮やかになることでしょう。
楽しみですね
6月14日
今日は梅雨空ですね。
人権集会がありました。
各学年、学習したことと「なかよしのちかい」の発表がありました。
感想では、「悪口を言い返すと悪いことが続く、悪い自分も見つめていきたい」や
「友達に差別や知らないふりをしないようにしたいです。時々やってしまうことがあります。人権旬間を通して学習し、優しい人になりたいです」といった感想がありました。
人権学習や道徳などでたくさんの学びがあると思います。学ぶだけではなく、行動することをしっかり意識して生活を送ってほしいと思います。
今日の給食には、あじさいゼリーがありました。梅雨らしい彩でした。
二層になっています!
そして、このゼリーを混ぜると、、、
少し色が変わった人がいました楽しんで食べることができましたね
午後は、6年生が作陶体験をしました
私たちの給食の食器も高浜焼です。
天草町の宝物、天草陶石の陶土からコップやお皿などを作ります。
今日は、形を作りました。
この後、素焼きをしていただくようです
今後は、絵付けをしていきます。それぞれ、どんなものになるか、楽しみですね
6月12日
今日は午前中、天草教育事務所より、3名の先生が学校の様子を見に来てくださいました。
授業の様子と歌声タイムを見ていただきました。
世界中の子どもたちを歌いました
もっと、よくなるために「高音と低音が重なるところ」や「出だしが早いところ」に気を付けていくという感想がありました。
事務所の先生方からも、学習の仕方や歌声について褒めていただきました
これからも、頑張りましょうね
昼休みは、全員遊びがありました。
体育館ではふるさとカルタがありました。
外では、おにごっこがありました。
みんなで仲良く、元気にあそんでいました。
さて、午後からは、風水害避難訓練でした。
今日の天気は晴れでしたが、大雨の時などの下校の仕方について確認しました。
これから、雨や台風の時季になります。
ご家庭でも、避難の仕方など話をされてください
※今日はノーテレビ・ノーゲームデーです取り組みをお願いします
6月11日
今日は待ちに待った、、、、、
「つめた~~~~い」
プール開きでした!!!
少し、肌寒かったですが、みんな元気に水と触れ合うことができました
これから、練習をたくさんして、泳ぐ力をどんどん伸ばしてほしいと思います
午後からは、下学年で芋の苗植えをしました
今日も、農家を営む保護者の方も手伝っていただきましたありがとうございます
0
(大きくな~れ!)
そして、下学年のお野菜農園です。
何が、できるでしょうか。
黄色いお花です
こちらは、、、
紫のくきです
こちらは、、、
白い花です
たくさん、収穫できるといいですね
帰りの会でしょうか、どこかの教室から「ありがとうの花」の歌が聞こえてきました。
そしたら、色々なところから、一緒に「ありがとうの花」を口ずさむ子どもたちの声が聞こえてきました。なんだか、ほっこりしました。
(でも、集合するときは静かに集まりましょうね)
ありがとうって言ったら みんなが笑ってる~
その顔がうれしくて 何度もありがとう~
街中に咲いている ありがとうの花~
風に吹かれ明日に とんでいく~
いちにち
今朝は雨風がすごかったですね~
今は少し落ち着きました
さて、天小タイムの体力づくりは体育館でありました。
みんなで、体幹トレーニングなどをしました
(ぷるぷる。あまり、使うことのない筋肉を使ったと思います。)
(全身を使いました)
(いぬ歩きです。みんなとても上手です)
(ふらふらしながらも、がんばりました)
昨年度は、体力向上優良校に選ばれました
今年度もがんばりましょう
いちにち
午前中、4年生で子ども民生委員委嘱状交付式がありました。
(天草圏域地域福祉推進委員会 委員長様より 委嘱状を交付されました)
みんなで、天草市子ども民生委員信条を読みました。
また、認知症サポーターの研修も受けました。
みんなで協力して、地域を大切にしていきましょうね
信条の最後の文を載せます。
「1つ わたしたちは、ありがとうの感謝の気持ちを忘れず、地域を大切にします」
さて、3年生とたいよう学級で、福連木の子守唄公園に行きました。
総合的な学習の時間で「福連木の宝を探そう」という学習です
「いいにお~い」
梅がたくさんとれたようです。
さっそく、梅仕事が始まりました
(なにができるのでしょうか楽しみですね)
福連木のありがたい宝 、大切にしていきましょうね
いちにち
今日は4時間授業でした。
中学校と合同の研修のためです。
水曜日は集団下校があります。
運営委員会が代表して、登下校の約束を確認します。
安全な登下校を意識しています。繰り返し意識する必要があります。
そして、今日はそ~っと池に近づいてみると
よ~~~~~~~~く、みてください
わかりますか?
かめさん、3匹いるのです
小さいほうの一匹は、シャイなので、近づくとすぐに逃げてしまします
初めて3匹一緒に写真を撮ることができました
午後からは、中学生の立派な姿をみることができました
いちにち
「おはようございます」
天草小学校の子どもたちは朝のあいさつの声がとても大きいです。
(校門から入ってくるとき、職員室の横を通るとき、児童玄関で先生たちと会うとき、、、)
この「おはようございます」で一日の始まりを感じる毎日です。
そんな、朝のヒトコマ。
子どもたちは自分の靴を入れるときに、かかとをそろえます。
整頓されており、気持ちの良い児童玄関です。
午前中は、2年生が町探検に行きました。隣峰寺とカトレアに行ってきました!
(行く途中、高浜ブドウを見つけたみたいです)
(たくさんお話を聞くことができました)
(木魚、太鼓、鐘も触らせていただきました)
(カトレアではケーキを切る包丁を見せていただいたりしました)
地域のことを知ることができて良かったですね。ありがとうございました
さて、午後からは白鶴浜清掃でした。
中学生と一緒の活動です。
天気が心配でしたが、なんとかもちました。
(保健環境委員会がはじめの言葉を言いました)
(生徒会長のあいさつはとても立派でした)
(班に分かれて、自己紹介です。中学生にきょうだいがいる子どもたちは照れくさそうでした)
(中学生と交流しながら、ごみを拾いました。)
中学生が「小学生の分も持って」 などの声掛けが、頼もしく感じました
ふるさとの宝である場所をきれいにして、大切にしていきたいですね。
そして、この豊かな自然を多くの人に知ってもらいましょう
(別日に取った白鶴浜です晴れた日はキラキラしています)
いちにち
6月になりました。今日は曇り空でした。
もうすぐ、梅雨入りでしょうか。。。
昼休みには、ソフトボール、のぼり棒、鬼ごっこ、ブランコ、よつば探し、、、
などなど、たくさん外で遊ぶ姿が見られました
(キャッチボールを柔らかいボールでやっていました)
(のぼり棒をどんどんのぼっています)
(四つ葉を探していると思いきや、、、)
(五つ葉があります!とのことでした。幸せのクローバーがいっっぱいですね)
(こちらは、ジャングルジムやブランコ、ボール遊びです)
(また、こちらでは「梅がありました~もものにおいがします~」と。)
6月のこの季節を存分に楽しんでいました
いちにち
今日は児童朝会がありました。
保健環境委員会が歯の健康についてと、環境ISO宣言の発表をしました。
※詳しくは【保健室】のほうにUPしています。
(白衣を着て、かっこいいです)
午後からは、プール掃除でした。
(けがをしては大変です。注意事項をしっかり聞いています。)
雨が心配でしたが、曇り空のもとでがんばりました
きれいになり、水泳学習が楽しみですね
少し肌寒い中でプール掃除をしました。からだをゆっくり休めてください
5月も今日で終わりです。早いですね。
6月も頑張りましょう!
いちにち
今日は体力テストがありました。
準備運動をしっかり行い、計測しました。
(や、やわらかい。。。)
本校の課題は敏捷性と握力です。体力づくりでがんばってきた成果が出るでしょうか。。。
運動会が終わったと思うと、体力テスト、プール掃除、、
子どもたちも大忙しです!
ゆっくり休んでください。
無事終了!!!
運動会日和でした!!!
大きなけがもなく、全員元気に最後まで頑張りました!!
明日はゆっくり休みましょう!!
また、ゆっくり、写真を更新します!!!
保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました!!
今日は、大変お疲れさまでした!!
最後の練習
最後の練習でした。全体練習、気合いが入りました。
(本番なにがあるかわかりません。。どちらが勝つでしょうか)
各学年も、しっかり練習していました。
そして、今日の給食もジューシーでした
卒業生の絵がありました
「ぼく、前回もでした」「私もです!」とやっぱり、うれしそうでした。
今年の文化展もがんばりたいですね。
運動会当日は熱中症が心配されます。
メールでも配信しましたが、子どもたちも、応援される皆様も対策のほどよろしくお願いします。
予行練習がんばりました☆!!
今日は、晴天の中で予行練習がありました。
みんな、最後まで頑張り、最終確認ができました。
もう少し練習が必要なところを明日、明後日で仕上げていきます。
(写真は大玉送りです。本番はどちらが勝つでしょうか)
(写真は上学年のダンスです。なんだか“くせ”になりますよ本番をお楽しみに!)
予行練習が終わった後は、給食です。今日はジューシーがありました。
その中に、卒業生の絵がありました卒業生の絵があり、在校生の子どもたちはうれしそうでした
疲れた体にオレンジが染み渡り、卒業生の絵で心も癒されました。
子どもたちも頑張っていますが、職員も高まってきました
Tシャツができました。運動会本番はこのTシャツを職員が着用しています!
本当に今日は、子どもたち、頑張りました
ゆっくり、休んでください
また、半日、外にいたので、日に焼けています。
顔や体に冷たいタオルをあてたりしてみてください。
一日
いよいよ、運動会の練習も大詰めを迎えています
明日は予行練習になっています。
応援団、ダンス、徒走、つな引き、大玉など、これまでの練習の再確認をします。
天気予報を見てみると、日曜日まで、雨は降らないようです。
明後日ぐらいからは、気温が上がりそうですね。
さらに、本番は、暑くなりそうです。夜、しっかり休養をして、体調を整えていきましょう!
ゴールデンウィーク中の心配りのおかげで、カメも甲羅干しをのびのびしていました。
良い天気ですね
今日の全体練習では、応援団の練習がありました。
団員が下学年に丁寧に教える姿が見られました。
また、そのほかの練習では、徒走やリレーの練習が始まり、応援の声が聞こえています。
中学生も運動会の練習をがんばっているようです。負けないようにがんばりましょう(^^)
今日のヒトコマ
今日は2年生が生活科の授業で花壇の草取りをしていました。
農家を営まれている保護者の方もお手伝いに来てくだいました。
草刈りかまも上手に使っています。
どんな野菜が育つのでしょうか、、、楽しみですね(^^)
午後からは、天草教育事務所より英語教育アドバイザーが来校されました。
3年生の授業を見てくださいました。3年生は英語の授業が大好きのようです。
元気いっぱい、楽しく学習していました。
アドバイザーの先生からも「一生懸命考えながら、取り組んで、素晴らしいです」とお褒めの言葉をいただきました。
放課後は高学年が応援団の練習をしています。
4年生は運動場の草取りを率先してしています。
それぞれの場所で、それぞれの役割を一生懸命にがんばっています。
今日も一日、お疲れさまでした!!
一日
PTA美化作業大変お世話になりました
学校のいたるところがすっきり、さっぱりしていました。
運動会に向けて、子どもたちもしっかり励んでくれることと思います。
本当にありがたいです。
そして、今日から全体練習が始まりました。
はじめに、ホールで校長先生からのお話がありました。天草小学校になってから、7回目の運動会です。毎年、よい運動会ですが、昨年よりも、さらに、ステップアップした姿を見せてください!
その後、運動場に移動して、行進と、開会式の練習をしました。左足から足踏みをはじめることや、開会式での自分の位置などを覚えました。入場の練習では、2~6年生まではしっかり行進ができていました。1年生は初めてでしたが、上手にできていました。
今日は休み明けで、疲れていると思います。夜はゆっくり休んでください。
結団式
今日は、運動会に向けて結団式がありました。
まず、スローガンの発表がありました。
今年は「心を一つに 天草小70 平成から令和への思いをつなぐ バトンパス」です
そのあと、赤団、白団それぞれ気合の入った応援団メンバーでした。
運動会までしっかり取り組んでくれることと思います。
午後は、歯科検診がありました。
後日、結果を配付しますので、治療が必要な場合は、歯科受診をよろしくお願いします。
今日は、地域で火災、九州地方で地震がありました。また、ニュースで事故などの報道が続いています。
いつもよりも、入念に、様々なことに気を付けていきたいですね。
いざというときの備えも再確認しておく機会だと思います。
週末になります。安全にすごしましょう。
一日
今日は、一年生が、栄養教諭の先生とグリンピースの”さや”をむいていました。
3キロもむいたそうです
そして、早速、今日の給食に出ました。おいしかったです。
時季のものを頂けるのはうれしいですね。
また、教員も研修に努めています。
昨日は、学習の進め方について、いざというときの救命について、確認しました。
救命については、西天草分署より、講師をお招きし、より具体的になお話をお聞きしました。
救急車の到着は、通報があってから、小学校までがだいたい5分ぐらいだろうとのことです。
そのため、胸骨圧迫を5分間、職員2~3人で交代しながら進めました。腕が痛くなるようでした。
いざというときに、臨機応変に動けるよう、迅速に対応できるよう、学ぶことができました。
元気に登校!
令和になりました。
ゴールデンウィークは地域の行事に参加したり、お出かけしたり、楽しく過ごせた声が聞かれました。
大きな事故もなく、安全に過ごせたようで良かったです。子どもたちの元気な姿はうれしいです。
学校にもツバメの巣ができていたり、、5月になったんだなあと感じました。
今日は、一年生が学校の周りを歩いていました。
様々な草花や野菜を見つけながら歩きました。
子どもたちは、じゃがいも や さといも の葉まで知っており、驚きました。
そして、運動場の草も元気になってきました。
最後に、いつも、見てくださってありがとうございます。
ゴールデンウィーク中にアクセス数が10000を突破していました。
今日の一日
児童朝会がありました。
校長先生のお話は、11の約束の中の、本を100冊読もう!という内容でした。
読書の効果は「ストレス解消」「集中力アップ」「言葉を覚える」「人の気持ちがわかる」だそうです。
明日からの、10連休はたくさん本を読んでください。
早速、読書の木(玉入れかご)にどんどん増えていました!
明日から、10連休です。
GWは楽しく安全に過ごしてください。
自分の命は自分で守ります
海や川の近くで遊ぶ時などは保護者の方と一緒に遊びましょう。
天草町は観光地です。横断歩道など道路を渡るときはしっかり右左右を見てわたりましょう。
自転車に乗るときも自転車教室のことを思い出して乗りましょう。
絶対とびだしはしません
「いかのおすし」を忘れないようにしましょう
ついていかない
のらない
おおごえをだす
すぐにげる
しらせる
5月7日に元気に会いましょう
児童会総会&移動図書
3時間目に児童会総会がありました。
各委員会の発表と、下学年、上学年からそれぞれの委員会への意見交換がありました。
全員で学校生活について話し合う良い機会です。
天草小学校をよりよくしていきたいという子どもたちの思いが伝わってきました。
また、地域の方々にも児童総会の様子を見守っていただきました。
いつも様々な場所でお世話になっております。これからもよろしくお願いします。
今日は、今年度最初の移動図書の日でした。上学年が借りる日でした。
今年度も河浦図書館から来ていただきます。
借りた本は大切に読み、次の移動図書の日に返しましょう
目指せ、一人100冊読書
校長先生と一緒に♬
今日は、校長先生と一緒に学習をしました。
テーマは歯と口の健康についてです!
はじめに1~3年生です。
兄弟で歯をみがいているところや、口を大きく開けてみがいているところを上手に書いていました。
一年生、一生懸命です
次に4~6年生はポスターです。絵に字を入れます。
構想までしました。ゴールデンウィークにしっかり取り組んでくれることと思います
授業参観 PTA総会 講演会 学級懇談会
本日は大変お世話になりました
まずは授業参観から!みなさん、一生懸命に頑張っていました。
たいよう学級
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA総会
家庭教育講演会
天草教育事務所の山口社会教育主事 様より わかりやすく、なごやかに、そして保護者も教員も深い学びをすることができました。大変ありがたいお話でした。
自分のいのちを守る、交通教室
今日は交通教室がありました
まずは1,2年生が横断歩道歩行練習をしました!
横断歩道を渡るときはしっかり、右、左、右を確認することなどの話を聞きました。交差点では、右後ろまでの確認が必要でしたね。
次に、3・4年生が自転車の練習をしました!
まっすぐ、運転するところなどは緊張して運転していました。
自転車に乗る機会は少ないようでした。
そして、5・6年生も自転車の練習をしました!
横断歩道での自転車のわたり方などを再確認しました。
また、自転車の点検もしていただきました。
とても丁寧にみてくださり、ありがたかったです。
自分の命は自分で守る。
そのほかにも、交通安全協会の方、駐在所の方、教頭先生から聞いたお話をこれからの生活にいかしてほしいと思います。
1年生を迎える会&歓迎遠足
今日は遠足日和でした
まず、朝から縦割り班の顔合わせをしました!
3時間目から、遠足の前に、学校の体育館で、1年生を迎える会をしました!
各学年の出し物、1年生の自己紹介、じゃんけん列車と縦割り班ゲームをしました!
そして、高浜の田園地帯を歩いて、運動公園までいきました
こいのぼりのお弁当があり、おいしそうでした
この一週間、環境の変化等で、子どもたちも疲れていると思います。
土日は、ゆっくり、休養をされてください
地震津波避難訓練
地震津波避難訓練がありました。
地震発生後津波が来るとの想定です。校舎裏の駐車場に一度避難し、学校裏の高浜八幡宮付近に避難しました。
6年生は1年生と手をつないで避難しました。
地震があった場合(家にいない時)は、どこに避難するか非常持ち出し袋の確認など、御家庭でも安全確認をお願いします。
入学式
入学式がありました。新入生の皆さん、おめでとうございます!
今年度の一年生は6人です!
元気に返事をすることができました!
これから、学校生活を楽しんでほしいと思います!
新学期スタート
本日、就任式、始業式、入学式準備がありました。
進級おめでとうございます!
担任の先生も発表され、新しいクラスでスタートしました!
早速、1年生を迎える準備をがんばりました!
また、天気も良く、お昼休みは元気に遊ぶ姿が見られました
ずいぶん暖かくなりましたが、学校の桜もまだきれいです!