学校生活

2016年11月の記事一覧

児童集会(保健)


保健委員会が目の健康と感染症の予防について呼びかけました。
これからインフルエンザや感染性胃腸炎の流行の時期を迎えます。
予防を心がけましょう。

さわやかタイム


さわやかタイムで歯の状況や歯垢についてチェックしました。
一般に右利きの人は右の犬歯、左利きの人は左の犬歯が歯磨きの死角といわれています。
家庭でもぜひチェックしてみてください。

学習発表会


学習発表会がありました。
それぞれの学年で、これまで学習したことをまとめました。
発表にも学年のカラーがあり、見ていた方にもお楽しみいただけたのではないかと思います。
参観ありがとうございました。
行事アルバムもご覧ください。

つなぎっ子集会(4年生)


つなぎっ子集会では英語で学習した内容を発表しています。
今回発表してくれた4年生は「あっち向いてホイ」の英語ゲームを紹介してくれました。
全校児童でゲームを楽しみました。

調理実習(6年生)


6年生が調理実習をしました。
今度の土曜日は弁当の日です。
それに向けてのリハーサルもばっちりです。
土曜日にどんなお弁当を作ってくるか楽しみにしています。