ブログ

2023年3月の記事一覧

明日はいよいよ卒業式!

今日、令和4年度の修了式を行いました。

明日は、いよいよ卒業式です。本日午後から5年生と全職員で式の準備を行いました。

 久しぶりに来賓の方々も参加いただきます。在校生代表で5年生も入ります。

 心のこもった卒業式したいと思います。

 今の思いを☆校長通信☆欄に記載して(久しぶりの更新です)いますので、ご覧いただければ幸いです。

卒業式の練習始まる!

3月に入り、3週目となりました。今週より本格的に6年生が卒業式の練習を始めました。

 今年度は、コロナの影響も少なく、呼びかけも対面式で行います。

 一人一人が心を込めて、6年間の思い出や感謝の言葉を伝えます。歌は、「友~旅立ちの時~」を合唱します。

 今年は在校生代表で、5年生も参加します。感動の卒業式になるよう、一緒に練習しています。態度も大変すばらしいです。

 卒業式は、24日(金)です。6年生が登校する日もあと6日になりました。ちょっぴりさびしいですが、門出をみんなでお祝いしたいと思います。

最後の地区児童会で・・・

1年間のまとめとして、地区児童会が行われました。その中で、新年度の準備として、新1年生の朝のお迎え計画が話し合われていました。

 本校は、登校時に集団で登校する形態はとっていません。そこで、入学式後はしばらく、1年生が毎朝、安心安全に登校できるように近所に住む上級生が家までお迎えに行き、一緒に登校する取組を行っています。

 各地区ごとに担当の先生と子供たちが、地図で自宅を必死に探しながら、お迎えの計画を立て通学路の確認をしていました。

各地区毎に高学年児童が中心となって、しっかり話し合っていました。本当に頼りになる子供たちです。入学式以降、1年生が安全に、そして元気に登校できることを願っています。

 PTAの方々の朝からの街頭指導も、毎日大変お世話になっています。来年度も、子供たちのため引き続きよろしくお願いします。

自分たちで学んでいく授業(5年生)

5年生の子ども達が、最近の学習について書いてくれました。

 

 

私たち5年生は、6年生に向けて自分たちで授業中に学習を進められるように頑張っています。

最近は、単元の流れも自分たちでたてられるようになってきています。

今までは先生から「次は~しましょう」と言われて活動を切り替えることがほとんどでしたが、授業の中で、自分のペースに合わせて、教科書を読んだり、友達に相談に行ったりしています。また、タブレットの色んな機能を使うことで、たくさんの友達の考えを、すぐに知ることができます。

先生が話す場面は少なくなりました。その代わり、みんなで大事なことは何か考えたり、それをタブレットに整理したりすることで、理解が深まっています。

大人になってから自分たちでも学んでいけるような力を、これからもどんどん伸ばしていきたいです!(5年生)

 

 

自ら求めて学んだことは、色んな場面で生きて働いてくると思います。また、学び方を知っていれば、大人になってからも学び続けることができると思います。生き生きと学ぶ5年生が、これからどんな大人に近づいていくか、楽しみです!

第28回吹奏楽部定期演奏会の開催!

2年ぶり28回目の吹奏楽部定期演奏会が開催されました。

 これまでの3年間、吹奏楽部の活動を振り返ると、コロナ禍の影響で臨時休業による部活動の停止や目標とする大会も次々と中止となるなど、一時は目標を失いかけた時もありました。それでも、子供たちは前を向いて、練習の在り方をみんなで工夫し、練習を続けてくれました。

 今年度になると、少しずつ大会も開催されるようになり、夏の県吹奏楽コンクールでは久しぶりに大舞台に立つことができました。

 今年の6年生も、下級生の面倒見がよく、本当に優しい子供たちばかりでした。4,5年生もそれによく応え、この1年間の成長には目を見張るものがあります。

 12月に開催された県アンサンブルコンテストでのW金賞や2月にCD審査で実施された天草大会でも、4・5年生が見事に金賞、銀賞を受賞するなど、子供たち一人一人が課題意識を高く持って練習に励み、みんなで支え合ってきた結果だと思っています。

 当日は、先生方も飛び入り参加して、演奏会を盛り上げてくれました。

 子供たちも大喜びでした。開場が一つになった瞬間でした。

 この一年間を振り返ると、本当に子供たちの成長に驚かされます。私自身、コンクール直前に何度か練習を見る機会がありましたが、その度に、明るいあいさつや感謝の言葉をかけてもらい、部員全員が心身ともに成長し、この伝統ある本渡南小学校吹奏楽部を立派に受け継いでいることに頼もしさを感じました。

 6年生にとっては、今日が小学校での最後の演奏会になります。今までの思い出を胸に、辛かったこともみんな幸せに置き換えて、みんな笑顔で演奏してくれました。見ていた私たちに笑顔と感動を与えてくれました。本当にこれまでよく頑張りました。本当に「ありがとう!」と言いたいです。

 最後になりますが、保護者の皆様には、これまでずっと吹奏楽部をご支援いただき心より感謝申し上げます。これからも、本渡南小吹奏楽部部をよろしくお願いします。