令和3年度までの学校生活

学校生活 ~H30年度

9月学校行事

9/28(水) 児童集会で広報掲示委員会が発表しました。クイズ形式で、委員会の仕事内容を分かりやすく楽しく発表してくれました。


9/23(金) 4年生が上益城郡山都町へ見学遠足に出かけました。 写真は、円形分水で学習している模様です。
 
9/21(水) 3年生が見学旅行に行きました。中川海苔さんで海苔工場の見学、水本オレンジガーデンさんでは、みかん狩りをしました。  
 

今月2回目のクラブ活動がありました。将棋オセロクラブでは、ALTの先生も一緒に将棋をしていました。駒の進め方表を見ながら、苦戦していました。


9/16(金) 今日は朝から、よみきかせがありました。担当の保護者のみなさま、ありがとうございました。
 

9/14(水) 音読集会は1年生の発表でした。「あひるのあくび」を上手に発表しました。


9/13(火) 宇宙プロジェクトで、6年生が将来の夢を掲げて写真を撮りました。この写真が宇宙に行くそうです。みんなの夢が叶うといいですね。


9/9(金) 1年生の学年PTAがありました。給食試食会のあと、親子でドッジボールを楽しみました。


修学旅行速報8  ハウステンボス


修学旅行速報7  
大浦天主堂とグラバー園
 

修学旅行速報6  朝食の様子。8時頃元気にホテルを出発しました。


修学旅行速報5  
フィールドワークの様子。


 

修学旅行速報4  原爆資料館で、体験者の手記の朗読を聞いています‼  


修学旅行速報3  追悼平和記念館、原爆資料館で学習しています。
  
 
修学旅行速報2  被爆者の方からの講話と平和記念像前での平和集会。しっかり平和学習に取り組んでいます。




9/8(木) 今日から6年生は修学旅行に行きます。55名が元気に出発しました。


9/7(水) 業間に縦割り班活動がありました。班ごとに、じゃんけんめいろをしました。とても楽しそうでした。


9/6(火) 6年生が有明中学校へ体験入学に行きました。音楽と技術(パソコン)の授業を受けました。中学校の授業は、とても楽しかったようです。


今日は暑いですが、青空タイムで体力づくりにがんばりました。一年生は手押し車をしました。真ん中まで行ったら交代します。

8月学校行事

8/31(水)第一回目のたてわり班活動がありました。今日は顔合わせで、自己紹介をしました。


8/26(金)今日から前期後半がスタートしました。けがや事故がなく、全員が元気に登校することができました。まだまだ残暑が厳しく、暑い日が続きそうです。みんなでがんばっていきましょう。   


8/21(日) 今日は朝からPTAの親子奉仕作業でした。各支部ごとに分かれて、運動場の草取りや校舎内の窓拭きをしました。おかげさまで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。8/26から学校が始まります。気持ちよく学習ができそうです。保護者の皆様、児童の皆さん、お疲れ様でした。    

7月学校行事

7/29(金) 夏休みは月・水・金(お盆期間は除く)学校の図書室を開館しています。夏休みの特別企画としてスタンプラリーも行っていますよ。長い休みを利用して、普段は読めないような、長いお話の本などを読んでみるのもいいのではないでしょうか。  


7/26(火) 学習教室一日目。主に夏休みの宿題に取り組んでいます。教室は暑いですが、分からないところを先生に聞いてがんばっていました。学習教室のあとは水泳教室がありました。  


7/22(金) 夏休み前の全校集会がありました。校長先生より、命を大切にしてほしいというお話がありました。また、担当の先生から夏休みのきまりについてや、夏休みのくらしについてのお話がありました。明日から夏休みです。楽しい夏休みにするためにも、きまりをしっかり守ってください。  
  

7/20(水) 水泳大会がありました。低・中学年は午前中、高学年は午後から行われました。写真は高学年、リレーの様子です。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。  
  


7/19(火) 5年1組の算数の授業「三角形の内角の和」の学習のようすです。   
   
7/13(水) 音読集会で6年生が発表しました。清少納言の枕草子を音読しました。

7/11(月) 1年生の研究授業がありました。発表の仕方、話の聞き方がとても上手でした。  


7/7(木) 授業参観がありました。暑い中、子どもたちは頑張って学習していました。


7/5(火) 今年も青空タイムが始まりました。毎週火曜日の業間、学年ごとに決められた運動をします。鬼ごっこやドッヂボールです。体力向上のために、がんばっています。 


7/1(金)  健やか健康集会を実施しました。保健委員会から「元気度チェック」の報告
         食改善推進委員会の方からの、食についての指導
         最後に、校医の先生からの指導と たいへんためになる集会となりました。
    
集会の最後には、参加した児童からの感想を述べる時間も設けられ、たくさんの感想が寄せられました。