授業改善の取組

授業改善の取組

見に来てね授業!(3の1)

 3年1組では、算数「一億までの数」の学習で、10でわった数について考える授業でした。子どもたちはタブレット端末に配付されたイラストを操作しながら、10でわる意味について考えていきました。3年生ですが、タブレットの操作にもすっかり慣れ、全員が楽しく授業に参加することができました。

0

八代市外国語担当者会(6の2)

 6月22日(木)八代市外国語担当者会として、本校6年2組教室で研究授業が行われました。今後教科化に向けて動いていく外国語の授業展開を勉強しようとたくさんの先生方が来られました。6の2の子どもたちは英語を使って楽しく生き生きと学び合い、英語の表現や活動に進んで取り組んでいました。これからも積極的に英語に親しみ、生き生きとコミュニケーションを楽しんでほしいと思います。

0

見に来てね授業!(5の1)

 5年1組では、国語科「広がる、つながる、わたしたちの読書」で、紹介方法の良さについて考える授業でした。「ポスター」「ポップ」「帯」の3つについて、課題別で調べ、それぞれの良さをまとめる活動を行いました。タブレット端末の操作にも慣れ、使いこなす5年生。これからもICTを活用しながら楽しく学習に取り組んでほしいと思います。

0

見に来てね授業!(2の2)

 2年2組は、国語「スイミー」の授業でした。海の中をさまよいながらいろいろな友達に出会うスイミーの気持ちを考え、自分の考えをしっかりと伝えることができました。子どもたちが意欲的に学び合う姿がとても印象的でした。
0

見に来てね授業!(1の1)

 1年1組では、算数「ふえたり へったり」の授業でした。「エレベーターにのっている人は何人でしょう」という問いかけに、子どもたちは数図ブロックを使って楽しく考えることができました。友達の話をしっかりと聞き、授業に集中して臨む1年生!とてもすばらしかったです。
0

見に来てね授業!(1の2)

 1年2組では、国語「くちばし」の授業でした。授業支援ソフトのスポット機能を活用し、クイズ形式で「これはなんのくちばしでしょう」と問いかけ、子どもたちも生き生きと答えていました。また、ワークシートを活用し、しっかりと書かせる活動も取り入れ、1年生の子どもたちが集中して書く姿がとてもすばらしかったです。

0

見に来てね授業!(6の1)

 6年1組では、道徳「銀の燭台」を教材に授業を行いました。子どもたちの日常にありそうな事例をテーマに「許す」「許さない」という立場に分かれ、討論を行いました。子どもたちは自分自身と葛藤しながらも考えを生き生きと発表し、司会の児童がコーディネートしながら学び合うことができました。

0

見に来てね授業!(2の1)

 今年度も八代小では「見に来てね授業!」を行い、職員同士で磨き合い、授業力向上に努めていきます。2年1組では、国語「同じ部分をもつ漢字」の授業を行いました。それぞれの漢字を仲間分けしながら、同じ部分をもつ漢字を子どもたちが意欲的に見つけることができました。

0

見に来てね授業!(1の2)

 3学期も「見に来てね授業!」に取り組んでいる八代小です。今回は1年生算数科「時計の読み方」の学習で、一人一台のタブレット端末を活用した実践です。1年生の子どもたちがタブレット端末上の時計を動かしながら思考錯誤する姿がとてもすばらしかったです。これからも低学年におけるタブレット端末の実践もどんどん増やしていきたいと思います。

0

八代市総合教育会議(5の1)

 八代市の総合教育会議が本校で開催され、市長、八代市教育委員会、八代市教育政策課の方々など、約30名近くの方々が5年1組の授業を参観されました。今回は社会科「自然災害を生きる人々」の単元で、「自然災害から命を守るために大切なこと」について考える授業でした。子どもたちがタブレット端末を使いこなす姿はもちろんですが、一生懸命自分の考えをまとめる姿、友だちの意見をしっかり聞く姿、チームで活発に話し合う姿など、授業に対する子どもたちの姿勢についてたくさんのお褒めの言葉をいただきました。今後とも生き生きと学び合う子どもたちの姿を目指して、日々の授業改善を図っていきたいと思います。

0