授業改善の取組

2018年1月の記事一覧

校内研修大研(1の2)

 3学期の校内研修の大研として、1年2組で国語科の授業研究会を行いました。今回は「お店屋さんごっこのために、上位語から下位語を見つけ出す」という授業展開でした。1年生の子どもたちが初めて行うグループ活動でしたが、一人一人が進んで自分の考えをもち、積極的に自分の思いを伝え合う姿がとても素晴らしかったです。講師の楠本指導主事からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。これからもさらに研究を深めていきたいと思います。

0

見に来てね授業!(算数少人数)

 研究発表会は終わりましたが、ICT活用の授業研究には継続して取り組んでいる八代小学校です。3学期も見に来てね授業を行っています。今回は算数「割合」の単元で、タブレット端末を活用した授業を行いました。データを入力するとグラフに反映され、グラフから情報を読み取るという授業でした。子どもたちが楽しく意欲的に授業に参加している様子がとても印象的でした。
0

学校視察(宮崎県西米良村より)

 宮崎県の西米良村の教育委員会や中学校、小学校の先生方が八代小のICTを活用した授業を視察に来られました。今回は、6年1組の社会科と算数科の授業を参観されました。社会科の授業では、「あなたは日本の総理大臣!今の日本にとって、『国民主権』『基本的人権の尊重』『平和主義』のうち、どれを最も重視すべきだろうか。」というテーマで全員での議論を展開しました。子どもたちは家庭で調べてきた内容やこれまでの学習から活発に説明・議論を行いました。また、自学ノートや子どもたちの作品等にも大変驚かれていました。これからも自信をもって輝ける、八代小の子どもたちであってほしいと思います。
0