学校生活(令和4年度)

令和4年度

親子犬子ひょうたんづくり!子どもたち保護者の皆様の笑顔が溢れました!

9月10日(土)に退職教職員の先生方9名が講師としておいでいただき、なかよし学級のみんなで親子犬子ひょうたんづくりを行いました。その作品が豊かで生き生きとして可愛くて、素晴らしい!まさしく「いい声」「いい顔」「いい心」満載の一時でした。

 

 

 

 

 

 

 

   

代表6年生3人がRKKラジオに生出演!

9月9日(金)にRKKラジオミミーキャスターからの取材がありました。取材の内容は、6年生が作った「JBディフェンダー~おじいちゃんおばあちゃんを守ろう大作戦」ムービーについてです。生放送でしたが、受け答えもとても立派で豊かで、さすが山鹿小の子どもたちでした!

 

環境出前講座(4年)

 

 

熊本県産業資源循環協会の方に来ていただき環境出前講座をしていただきました。現代社会では、たくさんのごみが出ており正しく処分しないと様々な問題がおきます。不法投棄により土地の所有者が困ったり、家庭ごみの野焼きにより有害物質が出たりするという問題があるということを教えていただきました。「これからは『循環型社会』を目指すことが大切で、そのためにごみを分別して再利用できるようにしたり、リユースやリデュースをしてごみを減らしたりしていきましょう。」と伝えられました。子どもたちは、意識していきたいことを紙に書き「約束の木」に貼りました。約束をみんなで守り、ごみを減らしていきます。

研究授業(9月)

  

 9月の研究授業が行われました。今回は国語の授業が行われ、6年生では詩の楽しさ、4年生では登場人物の気持ち、1年生では事柄の順序について考える授業でした。どのクラスでも、ペアで話し合ったり、タブレットを使って自分の考えを示したりして友だちの考えから学び合う姿が見られました。放課後の授業研究会では、授業をさらによいものにするためのアイデアがたくさん出されました。全職員が今回の学びを踏まえて、子どもが「やってみたい」と思える授業をつくっていきます。

充実の集団宿泊教室!5年生がまたひとつ成長しました!

9月1日~2日で5年生が菊池少年自然の家に集団宿泊教室に行きました。一つ一つの活動がとっても充実していたようです。昨日、所長様が来校され、子どもたちの様子をお話されました。「あいさつ」や「礼儀」「活動の様子」がとても立派で「さすが山鹿小」と少年自然の職員の方々が言われていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

山小あいさつを伝統に!

「山小あいさつ」の姿を6年生がズームで伝授してくれました。ポイントは「いい声」と「帽子を丁寧にとって挨拶する姿」。山小では、本年度より、品がよく、気持ちよく、凛としたあいさつ「山小あいさつ」に取り組んでいます!早速、各学級で練習が行われていました!

山鹿小からも立志の道に参加します!

9月17日に山鹿市主催で立志の道事業が開催されます。本校からも3人の子どもたちが参加します。自ら応募し、学ぼうとする「いい心」が素晴らしいです。実は、昭和8年に山鹿小に清浦圭吾伯爵が来校され、第15代松下校長に扁額を寄贈されていました。松下校長は鹿本町の来民小から山小に異動されており、鹿本小から来た私と御縁を感じているところです。改めて、第39第校長近藤校長の表装修復に心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年度の運動会 新企画「準備運動(ラジオ体操)➡くまモン体操」 「全員踊り 山鹿灯籠踊り」 の練習が始まっています!

本年度の運動会のテーマ「シャイニング ~一人ひとりが輝く運動会~」 開会セレモニーをはじめ、新企画満載です。早速、教室での練習が始まっています! みんな上手です! 弾けて‥‥優雅に‥‥ 素敵です!

 

  

新学期が始まりました!みんなが輝く2学期にしましょうね!

  

2学期の始業式が行われました。今回もZOOMを使って、子どもたちは各教室で話を聞きました。式では、代表児童による夏休みの思い出と2学期の豊富の発表がありました。それぞれ、学習や行事において目標を設定しており、2学期への意気込みが感じられました。校長先生からは、2学期の展望について話がありました。2学期にはたくさんの行事が行われます。夏休みが終わり、残念な気持ちもあったかもしれませんが、それ以上に学校生活が楽しみになったと思います。まずは、みんなであいさつを頑張っていきます。地域の皆様、今後も声掛け、見守りをよろしくお願いします。