今日の学校生活
2018年9月の記事一覧
ふろしき体験学習がありました(3年生)
☆平成30年9月10日(月) 〇ふろしき体験学習がありました(3年生) ・総合的な学習の時間に「ふろしき体験学習」を行いました。 【パソコン室;3年1組】 ・子供たちは「風呂敷」を使ったことがありません。そこで、地域の方に来ていただき、風呂敷の使い方を学びました。 【地域の方がゲストティチャー】 ・3年1組が2校時、3年2組が3校時に学習しました。 【風呂敷の結び方を教えてもらいました】 ・11名の方がゲストティーチャー。各班ごとに分かれ、結び方を教えてもらいました。 【児童がチャレンジ①】 ・風呂敷を使って、ティッシュボックスやボールなど、包んでみました。 【児童がチャレンジ②】 ・うまくできたかな? 【児童がチャレンジ③】 ・丸いもの(ボール)も見事に包めました。 【こんなものも包みました】 ・ペットボトル2本を風呂敷で包みました。子供たちは、1枚の風呂敷の便利さに驚いていました。 【ありがとうございました】 ・「ふろしき体験学習」をとおして、日本の伝統文化の素晴らしさを改めて感じました。 〇第4回代表委員会がありました ・議題「植柳小クリーン大作戦~そうじを見直そう~」のもと、3年生以上の代表者が集まり、話し合いました。 【6年1組教室】 ・学校をきれいにするため、みんな真剣に話し合いをしました。決定事項は、後日お知らせします。 〇水泳の授業は今週まであります ・先週でプール納めをした学年もありますが、プールの授業は今週まであります。 【4年生;クロールの練習】 ・朝はやや肌寒いですが、午後からのプールは水が冷たくて気持ちよく感じました。来年につながる水泳の練習を頑張ります。 |
育ってきました
☆平成30年9月7日(金) 〇稲が育ってきました ・たくさん穂が出始めました。 【学校田の様子①】 ・先日、JA職員の方が稲の病気予防に来られました。暑い中、ありがとうございました。 【学校田の様子②】 ・90㎝から100㎝くらいの高さに育ちました。 |
委員会活動がありました
☆平成30年9月6日(木) 〇委員会活動がありました ・2学期最初の委員会活動がありました。 【保健委員会】 ・話し合い活動をしていました。 【ハートフル委員会】 ・掲示用の人権標語を作っていました。 【放送委員会】 ・来週の児童集会で発表する内容を話し合っていました。 【図書委員会】 ・本の返却箱を作り直していました。 【運営委員会】 ・学校新聞を作っていました。 【環境ISO委員会】 ・「ごみ袋収集数」をグラフに書き込んでいました。 【体育委員会】 ・プールサイドの除草作業や汚れたところの掃除をしていました。 【広報委員会】 ・学校の活動を紹介するポスターを作っていました。 ★5,6年生のみなさん、よりよい学校生活のため、熱心な活動をしてくれてありがとう。 〇植柳小あれこれカメラ 【あいさつ運動①】 ・毎週木曜日は、あいさつ運動をしています。正門横の通学門であいさつ運動をしました。 【あいさつ運動②】 ・教育実習の江口先生も一緒にあいさつ運動。ハイタッチをして出迎えました。 【登校指導】 ・校長先生は、毎日登校指導をされています。 【朝休みの運動場①】 ・6年生がサッカーをしていました。チームに分かれて、楽しそうに試合をしていました。 【朝休みの運動場②】 ・1年生も元気にサッカー。どれだけ遠くまで蹴って飛ばせるか、競っていました。 【授業の様子①】 ・3年生が理科の観察で、ヒマワリとホウセンカの観察をしました。 【授業の様子②】 ・植柳小は5月に運動会あったので、9月も水泳があります。 ・校長先生は、全ての学年で水泳指導の補助をしてくださいます。3年生クロールの息継ぎの練習の様子です。 【保健室前のきれいな花】 ・砂利に埋まっていた花壇でしたが、茎を伸ばし、きれいな花を咲かせてくれていました。 |
朝の中庭のようす
☆平成30年9月5日(水) 〇朝の中庭のようす ・朝は涼しく、たくさんの子供たちが中庭で遊んでいました。 【中庭で遊ぶ子供たち】 ・5年生と3年生が鬼ごっこをしていました。8時頃です。 【生き物を探す子供たち】 ・2年生と3年生の男の子たちが網を持って、何やら探していました。 ・虫かごには「カマキリ」「トカゲ」が入っていました。この後、何か捕れたかな? 【学校田と5年生】 ・JAの方のご指導のもと、5年生が稲を育てています。暑さに負けず、元気に育っています。 【一輪車置き場①】 ・強い風で、小屋の側壁が壊れていました。用務員の先生がきれいに修繕してくれました。 |
芸術鑑賞(狂言)がありました(9月3日・月)
☆平成30年9月4日(火) 〇芸術鑑賞(狂言)がありました(9/3・月) ・文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」で、狂言を鑑賞しました。 【「附子」を鑑賞①】 ・全校児童と地域、保護者の方が鑑賞しました。 【「附子」を鑑賞②】 ・「盆山」「附子」を鑑賞しました。「蝸牛」は演者と一緒に共演しました。 【「蝸牛」の共演】 ・手を打ち、足踏みをしながら、「でんでんむーしむしー!」と、大きな声ではやし言葉を掛け合いました。 【児童代表お礼の言葉】 ・運営委員会の6年生がお礼の言葉を言いました。 ・「はじめは、昔の言葉で意味がわからず、笑えませんでした。次第に、動きや雰囲気などから意味がわかるようになり、たくさん笑いました。6年生の国語でこれから勉強するのが楽しみです。」 ★植柳小では、伝統文化教育を行っています。狂言を生で観て、体験し、日本の伝統文化のよさに触れることができました。 |
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
2
1
0
9
9
リンク
バナー