今日の学校生活

2019年3月の記事一覧

スペシャルイングリッシュタイムがありました

☆平成31年3月8日金曜日

★校長室便りを発行しました→植柳の風 129号.PDF(3/4 人はなぜ走るのか~マラソンブームの将来~)

 

〇スペシャルイングリッシュタイムがありました(2年生)

 ALTの先生が毎週来校され、3~6年生で外国語の授業があります。

 今日は、「スペシャルイングリッシュタイム」で、2年生で授業がありました。

 【ALTの先生たち】

 いつもはジョー先生とタンズリー先生が来校されますが、今日は2名の先生が特別に来てくださいました。

 

 

 【英語の絵本の読み聞かせ】

 英語の絵本でしたが、楽しく読み聞かせをしてもらいました。

 

〇命について考える授業がありました(4年生)

  氷川学園の施設長、西坂 千賀子さんをお招きし、「命について考える授業」がありました。

 【パソコン室;4年生】

 ご自身の経験をもとに、命の大切さについて話をしていただきました。 

 

 

 ◆3月の行事予定◆

 8日(金) 2年生;スペシャルイングリッシュタイム

        4年生;命について考える授業

13日(水) 1年生昔遊び

15日(金) 児童集会(SSP集会;朝の時間)

20日(水) 6年生修了式、卒業式準備

22日(金) 卒業式

25日(月) 修了式(1~5年生)

28日(木) 退任式(9:00~10:00)