ブログ

校長ブログ「風土」

079(2024-0910)【教育実習】

 教育実習生が、夏休み明けから3名来てくれています。1年生、2年生、そして保健室に配属され、毎日将来の夢の実現のためがんばっている姿に頭が下がる思いです。

 昨日から、自分で授業をする時間が設定され、子供たちにどんな授業をするのか放課後に教材研究に取り組んでいます

 私も30数年前初めて実習先で授業をした時、ボロボロだったことを思い出しますが、他の職にはない醍醐味のある職業だと思います。3名の先生方がんばれ!

0

078(2024-0909)【猛暑日】

 9月に入って約10日が過ぎようとしているのですが、今日の玉名市の最高気温は37℃。真夏日(30℃以上)を超えて猛暑日(35℃以上)となっています。室内は空調が入っていて涼しいものの、一歩部屋を出ると…。あまりの気温差に体調を崩してしまいそうです。

 この暑さも、中期予報ではしばらく続くとのこと…。10月の気温も例年より高い予想が出ているようですので、しばらくは水分補給など熱中症に備える必要がありますね。

0

077(2024-0906)【成長】

 通常の成長は、右肩上がりをイメージしますが、必ずしも順調なものばかりではありません。一定期間成長した後、停滞することもあれば、若干下がってしまうことも…。成長が感じられる時は、意欲も上がり、さらに成長しやすいですが、停滞期や減退期になるとその意欲が下がりやすいものです。

 でも、大きな成長はなくとも、やり続けることで小さな一歩につながります。特に子供たちに対して、そんな見方を心がけなければと思います。

0

076(2024-0905)【防災給食】

 9月1日は「防災の日」でした。1923年に起きた関東大震災を教訓として定められたのですが、近年も様々な自然災害が多発していることから、食の面でも防災について考える機会にするということで救給ポタージュスープが出されました。封を開けるだけで、そのまま食べられる保存食です。玉名市では、この他にミルクパンや小さなおかずも2品ついていました。(前任地では救給カレーと牛乳だけでした)味の方も意外といけました!

0

075(2024-0904)【手ごわい】

 夏休み最後の土曜に美化作業がありましたが、運動場周辺まで間に合わなかったので、刈り払い機を使って除草作業に取り組みました。運動場南側フェンス前は、大きなブルーシートを敷いて枯らす作戦にしました。

(何度も混合油を補充しながら)刈り払い機を使って根元から削るようにしたのですが、ほこりが舞い上がり、3時間かけたものの思ったほど取れませんでした。想像以上に手ごわい草たちを相手にしばらくは格闘しなければ…。

0

074(2024-0903)【やればできるもんだ】

 毎日目覚ましを2段階でセットしています。起きる5分前に一度鳴らし、再度鳴るように設定しています。ところが、今朝は最初の時刻から10分前に目が覚めてしまいました。そのまま起きてしまえばよかったのですが、その10分を惜しんで横になり…。気が付けば出発予定の15分前(汗)

 目覚めたばかりなのに頭はフル回転!朝食は車の中で食べるとして、急いで身支度を済ませて何とか2分遅れで車に乗り込みました。やればできるもんだ。

0

073(2024-0902)【予想に反し】

 先週火曜日から学校が再開しました。本校では、先週いっぱいは慣らし期間ということで、給食後下校の予定で組んでいました。しかし、ご存じのとおり、木曜日と金曜日は台風10号の接近により、休校!土日をはさんで、実質子供たちは4日間の休み明けで今日を迎えました。3年生以上は、6時間授業のスタート。午後からは、かなり子供たちも疲れを見せるのでは?と予想していたのですが、意外にも張り切って頑張る姿に感心しました。

0

072(2024-0828)【備え】

 猛烈な勢力を保った台風10号が、当初の予報から大幅に進路を変えて九州に上陸することになりそうだということで、29~30日の両日休校になり、急ぎ台風への備えを始めました。

 教室の周辺だけでなく、敷地内をくまなくチェックして…。子供たちも、いつも以上に、下校時は急いで帰ろうとしている姿がありました。子供たちが帰った後には、全職員総出で片付けを行い、備えは万端です。あとは、大きな被害が出ないことを祈っています。

0

071(2024-0827)【学校再開】

 夏休みが明けて、本日から学校が再開されました。学校に再び子供たちの姿と声が響き渡る日々が始まります。

 いつものように、朝から交通指導に立っていると思いのほか、日に焼けていない子供たちの姿があり、やはり猛暑続きだった夏休み期間中は、なかなか外に出ることもなかったのでしょう。

 しかし、ランドセルや手さげ袋から顔をのぞかせているゴッホ画用紙などを見ると、夏の課題を一生懸命取り組んできたことがうかがえました。

0

070(2024-0719)【前期前半終了】

 前期前半最終日となりました。この校長ブログ「風土」も今日で70回目を迎えます。第1号は、1年生が入学してきた4月9日付けでした。それから子供たちが登校してくる日に発行してきましたので、子供たちは前期前半に70日間登校したことになります。(6年生だけは71日)

 約4か月間の中で、学校生活や各種行事、多くの地域の方との関わりによって成長している子供たち。38日間の夏休みを経て、次に会うときを楽しみにしています。

0