2024年10月の記事一覧
113(2024-1031)【道具の進化】
芸術の秋のこの時期は、絵画や版画などに取り組む学年が多いようです。5年生も木版画に取り組んでいました。私が教諭になった平成初期から中期ぐらいまでは、木版画の板はまっさらで、自ら墨汁などで薄く色を付けて彫っていました。最近は、最初から青色の塗料が塗られているものが主流です。
また、彫刻刀も安全面を考慮して、刃先にカバーが付けられていて、指先をケガしないようになっています。不便さは道具を進化させますね。
112(2024-1030)【感心しました】
下校時間帯に、4年男子児童と正門前から渡ろうと信号待ちをしていました。反対側には、酸素ボンベを搭載したキャリーカーを苦しそうに引くおばあちゃんの姿が…。
その子は心配そうに「大丈夫かな?」と…。「渡ったら声をかけてみる?」と聞くとすぐにうなずきました。
青になり駆け寄ると、キャリーカーの車輪が側溝の隙間にはさまっていたので、男の子と一緒に救出!
困っている人に手を差し伸べようとした男の子に感心しました。
111(2024-1029)【人口減少の脅威】
今日、他の管内の校長先生たちの研修会に参加させていただきました。その中で、天草の校長先生のお話を聞いて驚きました。
H元年当初、天草には2.1万人の小中学生がいたのがH18年には1.2万人、そしてR6年には6.8千人に減ってしまったそうです。40年も経たない内に、約4分の1にまで減少している計算になります。ものすごい勢いで人口減少が起きている現実がありました。50年後の玉名市の子供の数はどうなっているのでしょうか…。
110(2024-1028)【目から鱗】
2年生の国語の研究授業がありました。授業を見てもらって、その後の研究会で助言をしていただいたのは、六栄小学校の教頭先生。以前、県教育委員会で「熊本の学び」を中心となって作成された方です。
どのような思いを持って作成してきたのか?授業を創っていくときにこだわってきたことは何か?といったことを話していただきました。さすがに、本家本元の言葉には、説得力がありました。職員一同、目から鱗の研修会になりました。
109(2024-1025)【動植物園】
2年生の見学旅行「熊本市動植物園」に行ってきました。
熊本市に住んでいる私にとって、幼い頃にはよく両親に連れて行ってもらった場所です。その後は、我が子が生まれた後に何度か行って以来なので、30年近く遠のいていたのではないでしょうか?敷地そのものは変わらないものの、檻の中の動物を見るだけでなく、動物らしい生態を間近で感じられるようにしてあり、工夫が伝わってきました。次に来るのは、孫と一緒なのかなぁ~。
108(2024-1024)【予算】
今頃の官公庁は、来年度の予算編成に向けて動く時期です。各部署は、予算を基に事業を行いますので、少しでも多くの予算を付けてもらおうと必死で資料を用意し、財政担当との交渉に臨みます。要求した分だけもらえるのであれば何も苦労はしないのですが、限られた予算で分配されるので、削られてしまうんですよね。まさしく、駆け引きです!学校も税金で動いています。担当の方が苦労して確保された予算を大切に使いたいものです。
107(2024-1023)【お米】
東京に就職をしている息子から連絡がありました。米を送ってほしいと…。
全国的に米の値段が上がっていて、手に入りづらい状況が続いています。秋の収穫シーズンを迎え、もう少し流通するのかと思っていたのですが、昨今の値上げラッシュに伴い、燃料費も上がり、米の値段がなかなか落ち着かないというニュースも見ました。物が集まる東京でさえも同じようなことが起きていることに少し驚きでした。早く落ち着くことを願うばかり!
106(2024-1022)【いつまで半袖】
10月も下旬に入りましたが、いまだに半袖で過ごす日が続いています。昨年の今頃は、ほとんど長袖のワイシャツになっていました。
さすがに、気温30℃を超える真夏日は影を潜めたものの夏日が続く毎日。先日、長袖のワイシャツにアイロンがけしたのに…。
天気予報を見ると、しばらく曇りや雨模様が続くようですが、まだ25℃を下回りそうにないんですよね。11月からはクールビズもなくなり、ネクタイしなきゃいけないのになぁ。
105(2024-1021)【仮歯】
定期的に歯医者にメンテナンスに行く中、下の歯を2本抜くことになりました。即入れ歯や差し歯というわけではなく、ブリッジという手法にするとの説明がありました。
現在、歯がないため食事の際など不便なので、歯科衛生士の方が、レジン(手芸などでも使う速乾性の樹脂)で違和感のない仮歯を作ってくださいました。歯型を取って作成するまでの間とはいえ、短時間の間に製作されたことに感心しました。素材や技術にビックリです!
104(2024-1018)【狂い咲き?】
運動場に降りていく階段に2本のソメイヨシノの木があります。もうすっかり葉が落ちてしまっているのですが、よくよく見てみると…なんと花が咲いているではないですか!満開というわけではありませんが、数か所に白色に近い花びらが開いていました。これは、気候のせいではなく、毛虫が葉を食べてしまったことで、休眠ホルモンが供給されず、適温に近くなったことで咲いてしまったようです。来春の開花に影響はないようですが…。