校長ブログ「風土」
007(2024-0417)【管内校長会議】
今日は、玉名管内の全小中学校の校長先生が集まる会議でした。この会議は、年間7回開催され、この内3回は各市町の教育長先生との合同会議となります。玉名教育事務所の所長先生や管理主事、指導課長などからの話に加え、各指導主事の方々からの行政説明が行われます。
午後からは、校長先生方だけで話し合いが行われるのですが、各学校の情報交換をしたり、講演会があったり、研修があったり…。19日は市の校長会議があります。
006(2024-0416)【見ごろ】
山田の藤が見ごろです。昨年は4月18日に見ごろを迎えたとのことでしたが、今年は3日早い15日に見ごろというアナウンスがされました。
見ごろとなった後、咲き終わりは約1週間後でしたので、今年は来週月曜日辺りになるのでしょうか。
今から40年ほど前には、一時期花が咲かなくなったこともあったとのこと…。保存会の方々の懸命な手入れによって、これほど見事な花を咲かせるようになったことに驚きです!見学はお早めにどうぞ。
005(2024-0415)【感謝】
築山小校区には、民生委員・児童委員が10名、そして主任児童委員1名、計11名の方々がいらっしゃいます。この内10名の方が、本日来校されたので、改めてご挨拶と情報交換を行いました。
毎年、入学から12月まで、1年生だけが帰る時間帯に見守りを兼ねて同伴して歩いてくださっています。帰り道が分からない子への対応、交通事故防止、不審者対策など…。毎日ではないものの、子供たちの安全を守ってくださっていることに感謝です。
004(2024-0412)【4月14日】
明後日でH28.4.14から8年が経過します。熊本地震の前震があった日です。地震が発生した21時半前後は、ちょうど車を運転中でした。けたたましくスマホから地震を知らせるメッセージが鳴ったかと思った瞬間…。運転中のハンドルがきかなくなり、急いで車を停めたところ、道がうねるように揺れていました。帰宅すると、家の中は割れた食器で足の踏み場もないほどに…。決して忘れられない出来事でした。しかし、2日後、大変なことに…。
003(2024-0411)【教え子たち】
先日の入学式終了後、記念撮影がクラス別に行われました。整列がある程度終わるまで、しばらく体育館の横で待っていると…。「北岡先生ですよね。覚えていますか?〇〇です!」と名乗ってくる保護者がいました。以前本校勤務をしていた時の教え子でした。当時5,6年生だった子供たちも20年以上たって保護者に…。しかも、各クラス2~3名ずつぐらいいたことにビックリ!上の学年にもいるようで、心強いやらやりにくいやら(笑)
002(2024-0410)【朝の光景】
昨日114名の1年生が入学し、今朝は全校児童が登校してくる初日。私は、通学路の中で学校東側のT字路交差点に立って、横断してくる子供たちを待っていました。
1年生は、真新しい黄色い帽子をかぶり、上級生もみんなにこやかな笑顔であいさつをしてくれて、朝から爽やかな気分になりました。
想像していた以上に子供たちが次々と登校してくることにも驚きましたが、何より交通量の多さに…。くれぐれも事故が起きませんように(祈)
001(2024-0409)【創刊】
校長ブログを毎日(登校日限定)発行していきます。
風土とはその土地のありさまであり、文化の形成に影響を及ぼす精神的環境のことです。私たち教職員は、数年ごとに異動が課せられた「風の人」保護者や地域の方、子供たちは地域に根ざした「土の人」
いずれかだけでは本当の意味で風土は形成できません。「風の人」と「土の人」が一緒になって初めて、築山小学校を創りあげていくという願いを込めています。ご愛読をお願いします。