学校ブログ

2022年3月の記事一覧

3月8日(火)授業の様子(小3)

3時間目の授業の様子です。

小学3年生は、習字の時間でした。

「水」を書いていましたが、みんなとても上手でした。基礎をしっかり学んでいるから上手にかけるんですよということでした。ボランティアで教えていただいた西村先生のお陰です。ありがとうございます。

3月4日(金)卒業生最後の学活の様子

卒業式の後の最後の学活の様子です。

卒業生一人一人からみんなへのメッセージがありました。

「このクラスでよかった」とか「高校生でも頑張る」などそれぞれの思いを語ってくれました。

三年部の先生方からも温かいメッセージをいただきました。

前期選抜等で合格内定をいただいた生徒たちが、製作した思い出DVDを見て、3年間を振り返りました。

楽しい思い出を振り返りみんな懐かしそうに笑顔で見ていました。

最後は、お世話になった先生方にお礼をきちんと伝えました。

以上です。

宇城市長守田憲史様、宇城市教育長平岡和徳様、前豊野小中学校長本村由紀博様をはじめ、たくさんの方々から祝電・祝詞をいただきました。ありがとうございました。

 最後に、卒業生のメッセージを掲載し終わりたいと思います。

ご卒業おめでとうございます。

3月4日(金)卒業証書授与式の様子(中学校)

卒業式前の教室の様子です。

お互いにコサージュをつけ合い、笑顔に満ち溢れていました。

いよいよ、厳粛な雰囲気の中、第75回卒業証書授与式が始まりました。

在校生を代表して、2年生の佐渡陸くんが立派な送辞を発表してくれました。

答辞は、生徒会長の舛井悠悟君でした。その内容に感動しました。