学校ブログ

2023年11月の記事一覧

11月13日(月)の学校生活

 今日は、2時間目に、大牟田市動物園の職員さんによるオンライン特別授業が行われました。昨年度は小学2年生、今年度は小学4年生がお世話になっています。いろいろな動物の様子をリアルタイムで見ながら、職員の方の説明を聞くことができます。とても贅沢な学習に子どもたちは大喜びです!小学4年生は最近カメを飼い始めたので、カメが登場した時には大変盛り上がりました。大牟田市動物園のみなさま、本当にありがとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、国語で「じどうしゃくらべ」を学習しています。みんなのりものが大好き!わくわくしながら学習に取り組んでいます。今日は、のりものについてお互いにインタビューをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学2年生はかけ算の学習をしていました。今日は7のだん。だんだんむずかしくなりますよー。がんばれ2年生!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学年があがるにつれて、内容は深く専門的になりますが、小学校低学年・中学年の基礎的な内容を習得しておくことがとても大切になってきます。かけ算、大事です!しっかりマスターしましょうね!

(↓ 小6の算数、中1の数学の授業の様子です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日(土)人権学習公開授業

人権学習公開授業を行いました。昨年度に引き続き、たくさんのお客様をお招きして実施することができ、本当によかったです。地域のみなさま、行政関係者のみなさま、学校関係者のみなさま、そして保護者のみなさま、たくさんのご参観、ありがとうございました!これからも、人権教育を根幹に据え、誰一人取り残さない学校づくりに取り組んで参ります。引き続き、ご指導、ご助言をいただきますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日(木)の学校生活

 かわいいみのむしさんをみつけました。さて、どこにあるでしょう?

 

 

 

 

 

 

人権学習の様子です。小学2年生は、おうちの人の仕事についてしらべ、自分のくらしをみつめていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の学年でも、自分の思いを綴り、語る学習が展開されていました。人権学習は、人として生きる上でとてもとても大切な学習です。本校においても、人権学習を根幹に据え、「『好き』になるから始めよう」を合言葉に、これからも笑顔あふれる学校づくりに取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月7日(火)の学校生活

後期の人権学習もいよいよクライマックスに近づきました。友達の語りを聞き、お互いに返しを行います。語った子への共感や励ましを返す子、自分を振り返り語っていく子、それぞれですが、心と心の通い合いが確かにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月11日(土)はいよいよ人権学習公開授業です。こどもたち、きっとがんばってくれることでしょう。

小学2年生は、宇城市役所豊野支所の中にある豊野図書館に見学に行きました。規模は小さいながらもとても絵本などとても充実していて、利用しやすい図書館です。職員のみなさんがとてもやさしく対応してくださいました!ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月6日(月)の学校生活

またまた小学6年生の算数の授業に出会いました。いつも、自分たちで意見を交流しながら、しっかり考えていて、感心します。先生のICT機器の活用スキルにも感心するばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学3年生は、技術の授業で、エネルギーの需要と供給について、学習用ソフトを使って考えていました。天候等により絶えず変動する需要に対し、供給の調整を行う作業は本当に大変です。自分たちの生活に密接した学習内容で興味深かったです。

 

 

 

 

 

 

小学1年生は、豊野少年自然の家に、どんぐりひろいに行きました。諸事情により延期になっていたのですが、みんなで行くことができて本当によかったです。みんな張り切って秋を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごあいさつも上手でしたよ!ひろったどんぐりや落ち葉、まつぼっくりなどを、図工の学習に使うようです。楽しみですね。