2022年11月の記事一覧
11月25日(金)小学5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」
今日は小学5年生の「水俣に学ぶ肥後っ子教室」の日でした。バスに乗って、いざ水俣へ!
バスの中ではクイズ大会が繰り広げられました。
水俣病資料館に到着してすぐに、水俣の海を見に行きました。朝の海は穏やかで、とても美しかったです。
水俣病資料館、国立水俣病情報センターを見学しました。
屋上の展望台に行ってみました。今日はお天気がよかったので、天草の島々がきれいに見えました。
水俣病のことについて語り継ぐ「伝え手」さんのお話を聞きました。水俣の人々のがんばりとその成果、そして、まだまだ解決していないこともたくさんあるのだということがわかりました。
児童代表お礼のことば
伝え手さんのお話を聞いて、自分自身のことと重ねながら感想とお礼を発表することができました。すばらしいお礼のことばでした。
お弁当!朝早く学校を出てきたのでおなかがペコペコでした。保護者の皆様、早朝からお弁当を準備してくださってありがとうございました!
昼食後、仕切り網の跡を見に、岩場におりてみました。魚が跳ねて、みんな大喜び!
午後は、熊本県環境センターでの学習でした。
環境学習講話
「環境と水」についてのお話でした。
身近な生活排水を使って、パックテストを体験しました。
水俣病のこと、水俣の人々のこと、環境のこと、様々なことを学ぶことができた貴重な1日となりました。自分の目で、耳で、心で学ぶ、「現地で学ぶ」「現地に学ぶ」ことの大切さを感じてくれたでしょうか。今日出会った水俣の人々の温かさ、水俣の海の美しさを忘れず、今日の学びを「自分事」としてとらえること、「自分にできることは何か」考え、行動すること。5年生の挑戦は始まったはかりです。未来の豊野町、宇城市、熊本県、日本、そしてこの地球のために、思いやりの心をもち、本気で行動できる人に育ってほしいですね。期待してるよ、5年生!