日誌

2018年10月の記事一覧

児童集会

10月29日(月) 5校時に児童集会を実施しました。内容は、①今月の歌②委員会からのお知らせ③人権子ども集会参加児童の発表④音楽会の演奏(3年生・4年生)⑤心スキルタイムでした。人権子ども集会に参加した子供達からは、いじめをなくして笑顔一杯にしたい。という思いを発表してくれました。34年生は、音楽会の事前発表と言うことですばらしい歌声と演奏を披露してくれました。心スキルタイムでは、増田先生の指導のもと、異学年のペアでのふれあいの時間を過ごすことができました。








0

EM液

10月19日(金) 今日の業間に、保健委員がプールにEM液をまいてくれました。来年度のプール掃除がしやすくするのが目的ですが、保健委員の皆さん大変ありがとうございました。

0

人権子ども集会

10月13日(土) 今日は、パークドームで人権子ども集会がありました。(参加者8000名?)玉水小学校からも12名の児童が参加しました。今年は、白幡小学校、南阿蘇中学校、城北高等学校の3団体が発表しました。「地域の方へ、元気を届けるプロジェクト」や「いじめや差別をなくすための取組」の発表でした。事務局の高校生から、「身の回りにある小さな差別をなくすことから始めてください」というお願いがありました。参加した子ども達は、今日の学びを玉水小学校の取組に生かしてくれると思います。


0

掲示物

10月4日(木) 保健室前に、すこやか教室で使用した資料が掲示してありました。玉水小学校の歯の健康面の現状と〇✕クイズの問題です。子供達も興味を持って見ていました。
0

すこやか教室

10月2日(火) 3校時にすこやか教室がありました。保健委員会のメンバーが、昼休みや委員会活動の時間を使って準備をしてきたものです。保健委員会は、増田先生の指導の下、玉水小の子供達の課題を知り、その改善のためにどんなことに取り組むかを考え、実践をしてくれています。夏休み前には、歯磨きパトロールや歯の健康についての紙芝居・本の読み聞かせなどにも取り組んできました。本校で目指している「考動力」につながるものです。発表も児童が主体となったすばらしいものでした。発表に対する返しの言葉もしっかり返してくれました。




0

後片付け

10月1日(月) 今日は、台風の強い風によって、木の枝や葉がたくさん散っていました。ボランティアの6年生だけでなく、5年生や多くの職員によってきれいにすることができました。手伝ってくれた皆さん大変ありがとうございました。


0