滝尾小きまぐれブログ
7月16日(火)、今日のステキです!
今日は火曜日、新しい一週間の始まりです! もうすぐ梅雨も明けそうですね! 今日はどんなステキが見られるかな??
朝は、フッ化物洗口の後、地区児童会をしました! 1学期最後の地区児童会、6年生を中心に1学期の反省を出し合いました! 夏休みも安全に、元気に過ごしてください
3年生は理科の時間にひまわりと背比べをしたら、なんと、ひまわりの方が大きくなっていました
1、2年生のプールの時間です! 力を抜いてすーっと水に浮いたり、ブクブク・・・ともぐったり、顔を水につけたり。一生懸命練習しました
3~6年生は、プール縦を何度も泳ぎました! 3、4年生はプールサイドでクロールの息継ぎの練習をしたり・・・
みんな泳ぎが上手になったと思います! 明日は着衣泳をしますが、6年生が、「今日で小学校の水泳の授業は終わりです・・・。」と言っていて、少し寂しくなりました
7月12日(金)、今日のステキです!
今日はどんなステキが見られるかな?
金曜日の朝は「読み聞かせ」です! 今日は1学期最後の読み聞かせを、1~4年生でしていただきました! 子供達が毎週楽しみにしている読み聞かせ、今日も、とても笑顔で聞くことができました
1学期の読み聞かせに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
7月11日(木)、今日のステキです!
朝から雨がよく降ります! 今日はどんなステキが見られるかな??
3年生は、「ゴムと風の力のはたらき」の学習のまとめとして、体育館で「世界一周ゲーム」をしました! ゴムの力や風の力を使って、とても楽しく活動しました
車をもってかえっても、仲良く楽しく遊んでください!
7月10日(水)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな??
朝の活動は「児童集会」、今日は、体育保健委員会の子供達が発表しました!
少し緊張気味、でもはきはきと発表しました!「イライラの解消法」の話をしてくれました!
お互いをわかり合うために、二人組で「好きなこと伝え合いゲーム」をしました! 音楽室に
7月9日(火)、今日のステキです!
今日はどんなステキが見られるかな?
今日は、あったかサポーターの皆さんに、低学年の国語劇を観ていただきました! 1年生は、「おおきなかぶ」の劇をしました! 「みんな、はきはきしていて、感心しました!」とほめていただきました
とても楽しい劇でしたね!
2年生は、「ふきのとう」「スイミー」の朗読を聴いていただきました! あったかサポーターの方は、「様子がよく分かりました!」とほめてくださいました! 頑張って練習して良かったですね
とても上手でした!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 前田 祈
運用責任者 教頭 成瀬 啓
滝尾小PTAビーチバレー大会、大変お疲れさまでした!