ブログ

滝尾小きまぐれブログ

6月10日(月)、今日のステキです!

お知らせ新しい週の始まりです! 今日はどんなステキが見られるかな?

花丸1、2年生は早速プールでの学習をしました! 曇り空で少し肌寒かったのですが、子供達は元気一杯! 足を水につけてバシャバシャしたり、水の中でじゃんけんをしたりして、水に慣れるよう楽しく頑張っていました興奮・ヤッター!

花丸5、6年生は学活の時間に「歯の教室」、歯に関することで自分で課題を決めて、調べたことを発表する学習でした! どんなことが分かったかな? 今日は、歯の汚れを染め出す”赤い綿棒”を持って帰っていますので、お家でチェックしてみましょう興奮・ヤッター!

6月7日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

 

花丸金曜日の朝の「読み聞かせ」が始まりました! 家庭文化委員の皆さん、お手伝いで参加してくださる皆さん、ありがとうございます! 子供達は読み聞かせをとても喜んでいました興奮・ヤッター!

花丸今日はプール開き!

花丸お天気も良く、気持ちの良いプール開き日和りでした! 5、6年生は1年生のお世話を一生懸命してくれました!優しいです興奮・ヤッター!水は冷たかったのですが、みんなニコニコで水の中を楽しんでいました!

花丸プールでの学習が始まります。体力を使うので、早く寝ること、朝ご飯をしっかりと食べてくることを子供達に話しています! よろしくお願いいたします!

6月6日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸4年生の理科の学習、ツルレイシの様子を観察しました!巻きひげがネットにしがみついて大きく伸びる様子を上手に描いていました!

花丸5時間目に、全校児童が体育館に集まり、「児童総会」を開きました! 各委員会が年間計画を発表しました。感心したのは、低学年もたくさん手を挙げて質問をしたことです興奮・ヤッター! 今年も、それぞれの委員会で楽しい計画を立てているようですね! 充実した一年を過ごせそうですね!

6月5日(水)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸上益城教育事務所と御船町教育委員会から数名のお客様が来られて、授業の様子を参観されました!

花丸ひまわりでは、国語でタブレットを使って漢字の練習をしているところでした! 集中して頑張っていましたね興奮・ヤッター!

花丸1年生は、英語活動で大きく体を動かしながら英語の歌を歌っていました! 元気一杯に勉強していましたね興奮・ヤッター!

花丸5年生は、算数でわり算の式を立てているところでした! 真剣に考えていましたね興奮・ヤッター!

花丸6年生も算数で、考えたことを発表しているところです! 自分の考えをうまく言うことができていましたね興奮・ヤッター!

花丸2年生は国語の勉強、同じ部分をもつ漢字を考えていました! 2年生は座る姿勢がうーんとよくなりました興奮・ヤッター!

花丸3年生は国語の学習、考えたことをみんなの中で発表していました! お話の人物の気持ちを上手く考えられていましたね興奮・ヤッター!

花丸4年生は、国語でわからない言葉を辞典で調べていました! 言葉をどんどん覚えていきますね興奮・ヤッター!

花丸お客さんが参観されている中で、普段の頑張っている様子を見せてくれた子供達でした! 

 

6月4日(火)、今日のステキです!

お知らせ持ちの良い晴れ空です晴れ 今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸絶好のプール掃除日和興奮・ヤッター!

花丸1、2年生は午前中にプールサイドや手洗い場の落ち葉集めを中心に掃除しました! 1、2年生協力して頑張っていました興奮・ヤッター!

花丸3~6年生は、午後からプールのそうじを頑張りました! 快晴で暑かったけれど、プール掃除で使う水が冷たくて、気持ちよかったそうです! これで今年も思いっきり水泳の学習ができますね! きれいにしてくれて、ありがとう興奮・ヤッター!