滝尾小きまぐれブログ
3月28日(金)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
春休み真っただ中ですが、今日は退任式でした!
R6は職員2名の転出、そしてR7も2名の職員転入となります! 別れは悲しいですが、お互いに良い思い出を胸に新しい道を進みましょう! お元気で
3月24日(月)、今日のステキです!
今日は、修了式! どんなステキが見られるかな?
修了式では、修了証を学年ごとにもらいました
各学年の「がんばり発表」、代表の人たちが1年間の成長と次の学年の抱負を語ってくれました
みんなはきはきと上手に話しましたね!
校長先生のお話、1年間の成長の様子と、春休みに命を守ることなど、大事なお話がありました! みなさん、1年間よく頑張りましたね!
郡の工作展の表彰もありました!
卒業制作の「ほうきたて」、卒業生のみなさん、ありがとう!
最後の学活の様子です! 春休みについてのお話があったり、通知表をもらったりする時間でしたね! 終始笑顔でよかったです
1年間ありがとうございました! 春休みは元気に過ごしてください!
3月21日(金)、今日のステキです!
今日は、卒業式をしました! どんなステキが見られるかな?
令和6年度卒業証書授与式
とても感動的な卒業式でしたね! みんなみんな、涙を流していました…! 在校生も長い時間よく頑張りました! 卒業生の皆さん、中学校でも自分らしくがんばってください
応援しています!
3月19日(水)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
朝は、全校コミュニケーションタイム! 今日は縦割り班ごとに①「フルーツバスケット」をして、②1年間の心に残ったことを発表する会でした
6年生の修了式! 6年生は、卒業式を除くと滝尾小学校へ通う日が今日で最後でした! 6年間の小学校生活、明後日で卒業です
修了式でも立派な姿を見せた6年生8名
卒業式も頑張りましょうね!
今年度、最後の給食はふるさとくまさんデー、たかなめしでした
午後は卒業式の準備、そうじを一生懸命しましたね!
明後日は快晴
良い卒業式となりますように
3月18日(火)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
4年生は、1時間目の理科の時間に畑の整備をしました! たくさんあった草を6人で協力して抜いてしまいました
寒かったけど頑張りましたね!
卒業式の予行練習も頑張りました!
1年生はお楽しみ会で家庭科室を使って、喜んでいました
6年生は、「タブレットとのお別れ会」をしました!
3、4年生は、お世話になった先生を教室に招いて、「ありがとうの会」を催しました
一人一人の心のこもった感謝の気持ちが、嬉しかったです!
3月17日(月)、今日のステキです!
新しい一週間の始まりです! 今日は、どんなステキが見られるかな?
3年生は、理科の時間に畑仕事をしました! みんなで、スコップで畑を一生懸命耕しました
きれいになりましたね!
3、4年生は、学活の時間に「アサーショントレーニング」をしました! 自分の気持ちも相手の気持ちも大切にした気持ちの伝え方の学習です
とても大切な学習ができましたね!
3月14日(金)、今日のステキです!
週末金曜日、今日はどんなステキが見られるかな?
卒業式の練習も大詰めです! 今日は、全体練習の後、5、6年生が練習しました
本番に向けて、いろいろなところを調整しましたね!
今日は4時間授業でしたが、6年生と一緒に下校できるのもあと少しですね!
土日は、ゆっくりと心が休まるように過ごしてくださいね!
3月13日(木)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
朝活動で地区児童会をしました! 6年生が卒業するので、新しい地区長や副地区長が決まりました! 新しい登校班も決まりましたね
在校生の卒業式の練習が始まりました! 今日は、「起立」や「着席」、「拍手」、「呼びかけ」の練習をしました! 1回目にしては大きな声で上手にできましたね
6年生は、理科の時間にプログラミング学習をしました! 自分でプログラムを作って歩行者信号を点灯させていました
思うようにプログラムできて、喜んでいました! 楽しかったですね!
卒業式まで、あと8日(休みも入れて)です
3月12日(水)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
今日は、上村早苗先生と養護教諭の嶋津貴子先生が御船中学校からいらっしゃって、5、6年生に理科の授業をしてくださいました!
最初に「虹」についてクイズ形式で科学的なことを学んだあと、色水で虹を作りました!! みんな慎重に作業して、きれいな虹を作っていました
楽しかったですね! 上村先生、嶋津先生、ありがとうございました! 4月から6年生8人を、どうかよろしくお願いします!
午後は、5、6年生と一緒に道徳の学習をしました
「母の仕事」というお話で「働く」ということについて考えましたね! やりがいをもって楽しく働けるといいですね!
3月11日(火)、今日のステキです!
今日は、どんなステキが見られるかな?
6年生の卒業記念制作、何ができるのかな?
英語の時間に、4、5年生で合同授業をしました! 今日は、4年生が5年生に「紙芝居発表」をする時間でした
まずは、英語で自己紹介! 5年生の方が、なんだか照れたり緊張したりしている人が多かったですね!
4年生の紙芝居発表「休日の一日について」を、一人ずつ英語で発表しました! ゆっくり上手に話していて、わかりやすくてよかったです
5年生もニコニコして聴いていましたね!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 前田 祈
運用責任者 教頭 池上 幸
滝尾小PTAビーチバレー大会、大変お疲れさまでした!