学校生活

2023年9月の記事一覧

季節は確実に進んでいます

 熊本では、以前から『藤崎八幡宮例大祭を境に季節が進む』と言われていますが、最近は、九州も亜熱帯化していると思うくらい夏日が続いています。しかし、植物や昆虫は季節通りに秋を感じさせてくれています。

 本日、夕方、事務主幹の田代先生に運動場の体育倉庫の戸締まりをお願いしました。すると、向かわれる際に、『ちょっと、彼岸花も撮影してこよう!』と言われたので、ふとグラウンドを眺めると、道路側に彼岸花がきれいに咲いていました。暑い暑いと言いながらも、季節は間違いなく秋に突入していることを感じた瞬間でした。

 

PTA美化作業・リサイクル品回収作業ありがとうございました

 17日(日)は、PTA美化作業及びリサイクル品回収作業が行われました。早朝6:30からグラウンドの草取りを中心に美化作業を行いました。多くの保護者の方々や子どもたちの作業のおかげで、グラウンドも見違えるほどきれいになりました。

 また、その後行われたリサイクル品回収でも、各地域の方々のおかげで、例年よりも多くの品物を回収することができました。3連休の中日での活動ということでご迷惑をおかけした点もあったかもしれませんが、ほんとうにありがとうございました。

 

水でっぽうで 的当て

 15日(金)の4時間目が始まる前、1年担任の水本先生から嬉しいお話を聞きました。

「4時間目に、水でっぽうで的当てをします。」

 始まりのチャイムがなりしばらくすると、運動場に1年生の子どもたちの姿が見えました。自分たちで作った的にトイレットペーパーを付け、それを鉄棒や地面などいくつかの場所に設置します。それを朝顔栽培でも使用したペットボトルに水を入れ、勢いよく的にあてていきます。

 水が的とトイレットペーパーにあたると、地面に落ちます。  おもしろい!!!  子どもたちはさすがといった感じで、すぐにコツをつかみ楽しく活動していました。

 

3年生の子どもたちそして豊住先生の授業に学ぶ

 本日3校時に3年生の算数の研究授業が行われました。『大きい数の計算のしかたを考えよう』という単元の授業でした。

 タブレットを使い思考する場面、友だちと考えを交流する場面、みんなに説明する場面等々、終始子どもたちの主体的な学びが見られた素晴らしい授業でした。

 放課後は、先生方で授業についての振り返りを行いました。今週は月曜日の学校総合訪問も終わったばかりで豊住先生は大変忙しかったことと思いますが、3年生の子どもたちと豊住先生に白旗小学校の先生方は多くのことを学ばせてもらいました。

  

まるでどこかの世界に入った感じ

 13日(水)の5時間目、職員室で仕事をしていると、2年生担任の宮田先生から、「教頭先生、いい作品ができています。見に来られませんか?」と声をかけていただきました。

 早速、2年生の教室に向かうと、真剣にティッシュペーパーを小さくたたみ、そこにカラーペンで色をつけている子どもたちの姿が。色をつけ終わったティッシュを広げると、何と言うことでしょう!!

 素敵な模様がティッシュ全体に広がっています。子どもたちは、それをタブレットで撮影し、教室の電子黒板に・・・!  さすが今の子どもたち。

 宮田先生に尋ねると【図工 いろいろもよう】という単元ということで、この日が最初の学習だったとか。短い時間でしたが、心が爽やかな気持ちになりました。

   

  【丁寧に そして 真剣に 色をつけ】      【広げると】    【撮影し電子黒板に】