学校生活(令和2年度)
算数チャレンジ ~2年1組~
2年生の算数は、2人体制(TT)で授業をしています。
今日は、九九の学習をしていました。6×4の答えの求め方を、単にかけ算九九を使うのではなく、その意味について考えさせる内容でした。
子どもたちは、電子黒板の映像を見たり、黒板の絵図を操作したりしながら、6が4つずつあるから、6×4になることを確認していました。
算数チャレンジ ~1年1組~
今日の2時間目の様子です。1年1組では、2桁-1桁のひき算の学習をしていました。
繰り下がりのあるひき算は、1年生にとって少々難しい内容ですが、計算が簡単にできるように、数を2つに分割する手法を用いて「数を変身」させながら、子どもたちは一生懸命考えていました。ブロックを使って考える手法も効果的でした。
なぜよく噛んで食べるといいのかな~食指導3年生~
今月の給食目標は「よくかんで 食べよう」です。先週から本校栄養職員の本井先生が、各学級で「噛むことの大切さ」について話をしています。30回くらい噛むと「唾液の分泌がよく食べ物がおいしくなる」「胃腸に優しく消化によい」「噛むことで脳が刺激されて学習へのやる気が湧いてくる」ということを聞いて、早速子どもたちも30回噛んで食べることにチャレンジしていました。
各学級で毎日子どもたちが書いている給食メニュー表
今日の給食(11月16日)
今日の給食のメニューは、丸パン、コンソメスープ、コールスローサラダ、コロッケ、牛乳の5品でした。
細かく切ったキャベツをマヨネーズなどの調味料であえたコールスローサラダは、まろやかでさっぱりしていておいしかったです。コロッケは、1年1組の子どもたちの一押しでした。中には、パンに挟んで一緒に食べる子どもの姿もありました。
小中連携プロジェクト第一弾 ~ひじタッチ挨拶運動~
今朝、ひじタッチ挨拶運動を実施しました。この取組は、佐敷中学校生徒会の企画によるものです。
児童生徒間だけでなく、校長同士でも「ひじタッチ」挨拶を行いました。
最後に、児童生徒間で感想交流を行い終了しました。
参加した本校の6年児童は、「中学生の姿がとてもさわやかでかっこよかったです。これからのお手本にしたいです」と話していました。『考動』をテーマにしている本校の児童にとって、先輩の姿から多くのことを学び取ることができた貴重な機会になりました。第二弾が楽しみです!
【欠席連絡】
【今月の行事予定】