ブログ

なぜよく噛んで食べるといいのかな~食指導3年生~

 今月の給食目標は「よくかんで 食べよう」です。先週から本校栄養職員の本井先生が、各学級で「噛むことの大切さ」について話をしています。30回くらい噛むと「唾液の分泌がよく食べ物がおいしくなる」「胃腸に優しく消化によい」「噛むことで脳が刺激されて学習へのやる気が湧いてくる」ということを聞いて、早速子どもたちも30回噛んで食べることにチャレンジしていました。

各学級で毎日子どもたちが書いている給食メニュー表