ブログ

学校生活(令和4年度)

感謝して食べよう~給食集会~

1月24日~30日まで「全国学校給食週間」にちなんで、給食委員会の児童を中心に「給食集会」を行いました。

クイズを交えながら、給食の始まり・給食センターの仕事・「ふるさとくまさんデー」「みなまた・芦北の味」に

ついて学びました。今回は栄養職員の本井先生に入っていただいて、詳しくお話をしていただきました。

今月の給食のめあては「感謝して食べよう」です。毎日の給食に多くの方が関わっていらっしゃいます。

食材を提供してくださる方、献立を立て作ってくださる方、運んでくれる方、準備してくださる方・・・みなさんに

感謝の気持ちを忘れずに大切に食べていきたいです!

0

今日の給食

献立:麦ごはん、マーボー豆腐、中華なます、みかんゼリー、牛乳

   1月生まれのみなさんをお祝いしてみかんゼリーがでました。このみかんゼリーは、

   熊本県産のミカンを使ったデザートを食べてもらうために開発されたものだそうですが、

   なんと、芦北町の工場で作られているそうです。

   マーボー豆腐に使わfれているねぎは、湯浦の藤井幸一さんが作られたものです。

                          【感想】1月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうごさいます。みかんゼリーは甘くて

    おいしかったですね。このゼリーが芦北町の工場でできていると知って一段とお

    いしく感じました。中華なますは、大根がとても軟らかくまた味もしみていてお

    いしくいただきました。旬の野菜はおいしいですね。

    

 

0

今日の給食

献立:七草ご飯、雑煮、サンマのみぞれ煮、牛乳

   1月11日は鏡開きだったということで、今日の給食では「鏡開きメニュー」を用意して

   くださいました。鏡開きは、鏡餅を開いて年神様の恩恵をいただき、健康や長寿を願うも

   のだそうです。今年も病気やけがなどなく、元気いっぱいに過ごせますように!!

   食材のねぎは湯浦の藤井幸一さん、白菜とかぶは上田裕二さんが作られたものです。

【感想】今日は七草ご飯と雑煮などお正月にちなんだ行事食でした。根菜類のほかに大根葉や

    かぶの葉なども使ってあり、おなかにやさしい献立でした。サンマのみぞれ煮は濃い

    目の味つけでご飯がすすみました。季節や行事に合った行事食や郷土食など大切にし

    ていきたいと思いました。

   

0

朝から持久走! (2年生) 

今日から、朝の活動時間に全校で運動場を走ることになりました。(持久走大会までの数回の取組です。)

低学年・中学年・高学年に分けたコースを約5分間走り、何周走ったかを「九州一周駅伝チャレンジマップ」に記入していきます。

2年生は、みんな上着を脱いで張り切ってスタートしました。低学年のコースは一周約130m。6周走った子が多かったようです。

さて、九州を一周することができるでしょうか。体力向上を目指して頑張っていきます。 

0

今日の給食

献立:ミルクパン、肉団子の中華スープ、キャベツとにんじんの醤油にんにく炒め、牛乳

   今日は「芦北高校生が考えた野菜のおいしさを伝えたいメニュー」の中から、

   「キャベツとにんじんの醤油にんにく炒め」が出されました。今日使われたキャベツは

   湯浦の藤井幸一さんが、にんじんは田浦の川口サチエさんが作られたものです。

【感想】芦北高校のみなさんが考えたメニューは、ニンニクや醤油の味が

    しっかりとしていておかずにはぴったりの味つけでした。肉団子の

    中華スープははるさめやたけのこ、しいたけなどが入っていて、や

    さしい味のスープでした。どちらのメニューも野菜をおいしくいた

    だけました。

0