ブログ

2023年6月の記事一覧

ありがとう おにいさん !

お知らせ学校 とある 休み時間

  我慢あ~ とどかないよぉ~  おくまで 水汗・焦るが とどかないぉ~汗・焦る

   

 

そこへ やってきた 3年生のおにいさん

 

 にっこりこうやって うでをのばして 

   たかいところから かけると よかよ

 驚く・ビックリほんとだ~

 

にっこりやってみて!

期待・ワクワクこう?

にっこりそぉそぉ!

笑うじょうずに できたね了解

 

にっこりうん ありがとうハート

 花丸次の日から 

  3年生の教えを まもり 上手に水かけを することが できました~興奮・ヤッター!汗・焦る

6月のカレンダー

6月といったら‥

あじさい!かえる!かたつむり!

ということで、

まずは紙コップを使ってカエルづくり

次は習字紙を色水で染め アジサイの花作り

かたつむりやテルテル坊主もはれば‥

 

 

 

 

 

 

 

にぎやかなカレンダーができました!

梅仕事体験

7日(水)そよかぜのみんなで梅ちぎりをしました!

 よろしくお願いします!

梅ちぎり楽しいね♪

いっぱいとれた!

とれた梅は洗って

水分をふいて……う~んいいにおい!

 

へたをとって 1kgずつはかります。

すごい1kgぴったり!

次は梅ジャム(梅シロップ?)作りです。楽しみですね!

 

うめちぎりを したよ

 花丸 うめちぎりを しましたー 花丸

プールのうしろの森に・・・ りっぱな 梅の木があります。

 ちぎった梅を 水できれいに 一個ずつあらいました動物

 

  もぎたての いいかおり~ハート

 つまようじで 梅のおへそを とっていきました動物

 さいごは ふきんで 水分をていねいに ふいていきました。

明日の うめちぎりも ハート楽しみハートですにっこり