熊本県南部の八代市にある太田郷小学校です。
ブログ
令和3年度までの学校生活のページ
運動会のテーマが決まりました。
毎年、太田郷小学校は運動会のテーマを全クラスに募って決めています。
今年も、アイデアが集まり、今日の代表委員会で決定しました。
今年のテーマは「赤い太陽 白い稲妻 精一杯あきらめずに 汗と太陽が光る運動会」です。
太田郷小は赤白対抗で得点を競います。赤い太陽は赤組を、白い稲妻は白組を表しています。
それぞれ、最後の最後まであきらめずに全力を尽くそうという気持ちが込められたテーマです。
運動会のプログラムにも印刷されます。このテーマの下、今年も子どもたちの全力プレーが見られるはずです。
保護者の皆様はもちろん、地域の皆様もぜひ子どもたちの頑張りをご観覧においでください。
運動会は10月5日(日)の予定です。プログラム等が決まりましたらこのページでもご紹介します。
今年も、アイデアが集まり、今日の代表委員会で決定しました。
今年のテーマは「赤い太陽 白い稲妻 精一杯あきらめずに 汗と太陽が光る運動会」です。
太田郷小は赤白対抗で得点を競います。赤い太陽は赤組を、白い稲妻は白組を表しています。
それぞれ、最後の最後まであきらめずに全力を尽くそうという気持ちが込められたテーマです。
運動会のプログラムにも印刷されます。このテーマの下、今年も子どもたちの全力プレーが見られるはずです。
保護者の皆様はもちろん、地域の皆様もぜひ子どもたちの頑張りをご観覧においでください。
運動会は10月5日(日)の予定です。プログラム等が決まりましたらこのページでもご紹介します。
本格始動
今日も本当に暑かったですね。8月が比較的すごしやすかった反動なのか、2学期が始まってから暑い日が続きます。
でも、子どもたちは、運動会に向けてやる気いっぱい!
下の写真は、上段が応援団の子どもたちの応援歌の練習、下段は3年生のダンスの様子です。
応援団は例年替え歌に合わせてリズム良く踊ります。勝利のためには元気いっぱいの応援が大事です。応援合戦も楽しみですね。
3年生は、「銀河鉄道999」を踊っていました。私たちおじさんの世代では、なんといってもゴダイゴなのですが、やっぱり今は「EXILE」です。まあ、それはそうですね。どの学年も表現運動が楽しみです。
」
でも、子どもたちは、運動会に向けてやる気いっぱい!
下の写真は、上段が応援団の子どもたちの応援歌の練習、下段は3年生のダンスの様子です。
応援団は例年替え歌に合わせてリズム良く踊ります。勝利のためには元気いっぱいの応援が大事です。応援合戦も楽しみですね。
3年生は、「銀河鉄道999」を踊っていました。私たちおじさんの世代では、なんといってもゴダイゴなのですが、やっぱり今は「EXILE」です。まあ、それはそうですね。どの学年も表現運動が楽しみです。
」
科学展始まる
今日から校内科学発明展が始まりました。休み時間になると多目的室に子どもたちが集まり、「これすごいね」とか「へぇー」という声が聞かれました。
今日は、おうちの方やご近所の方はおいでにならなかったようですがまだ続きますので、よかったら子どもたちの作品をご覧においで下さい。
今日は、おうちの方やご近所の方はおいでにならなかったようですがまだ続きますので、よかったら子どもたちの作品をご覧においで下さい。
大賞の踊りを披露します。
8月に行われた球磨川祭りの総踊りで太田郷小チームが大賞を獲得したことはご存知かと思います。テーマソング「やつしろよかとこYOTTIDE」に乗って子どもたちが見事な踊りを披露しました。 これを記念して今度の運動会でも六年生が披露します。今再び練習に取り組んでいます。
また、運動会のお楽しみが増えました。
また、運動会のお楽しみが増えました。
二中の体育祭
お隣の第二中学校は、今度の土曜日が体育祭だそうです。授業をしているとダンスの音楽や行進曲が聞こえてきます。先生方の指示や子どもたちのかけ声なども聞こえてきて、「もうすぐ体育祭だなー」という盛り上がりが感じられます。
今日は、入場行進の練習をされていました。その中の多くの子どもたちが太田郷小学校出身です。太田郷小に通う子どもたちのお兄さん、お姉さんもたくさんいます。今度の土曜日はたくさん応援に行くと思います。
お兄さんお姉さんたちに負けないように太田郷小の子どもたちも頑張ります。
※太田郷小の校舎から見た第二中学校の練習の様子。
今日は、入場行進の練習をされていました。その中の多くの子どもたちが太田郷小学校出身です。太田郷小に通う子どもたちのお兄さん、お姉さんもたくさんいます。今度の土曜日はたくさん応援に行くと思います。
お兄さんお姉さんたちに負けないように太田郷小の子どもたちも頑張ります。
※太田郷小の校舎から見た第二中学校の練習の様子。
校内科学展が始まります
いよいよ明日から「校内科学展」が始まります。
今日は、先生方が多目的室で設営や掲示をされました。
9月9日~17日まで実施されますので、保護者の皆様、地域の皆様もおいで下さい。
(スペースの都合で、すべて掲示してあるわけではありませんのでご了承ください。)
今日は、先生方が多目的室で設営や掲示をされました。
9月9日~17日まで実施されますので、保護者の皆様、地域の皆様もおいで下さい。
(スペースの都合で、すべて掲示してあるわけではありませんのでご了承ください。)
運動会練習始まる。
昨日は、八代市内の高校などでも運動会が行われていたようですが、太田郷小学校でも運動会(10月5日)に向けていよいよ今日から練習が始まりました。
6年生の組体操の練習の様子を紹介します。まだまだ始まったばかりでなかなかうまくはできませんが、これがだんだん上手になってきて、当日には見事な演技を見せてくれるはずです。
運動会まで、このホームページでも少しずつ紹介していきますので、楽しみにしていてください。
6年生の組体操の練習の様子を紹介します。まだまだ始まったばかりでなかなかうまくはできませんが、これがだんだん上手になってきて、当日には見事な演技を見せてくれるはずです。
運動会まで、このホームページでも少しずつ紹介していきますので、楽しみにしていてください。
お掃除頑張っています。
太田郷小学校の掃除は、「無言掃除」といって黙って掃除をすることがテーマです。
6年生がお手本になってくれていますが、1年生や2年生もとても頑張っています。
下の写真は1年生と2年生の掃除の様子です。掃除は「頑張る心の力」「きついことも我慢する力」を身につけます。お家でも掃除についてお話をお願いします。
※(左上は女の子たちが、わたりろうかの重い泥落としを持ち上げて支えながら、男の子が中の泥をとっているところです。)
6年生がお手本になってくれていますが、1年生や2年生もとても頑張っています。
下の写真は1年生と2年生の掃除の様子です。掃除は「頑張る心の力」「きついことも我慢する力」を身につけます。お家でも掃除についてお話をお願いします。
※(左上は女の子たちが、わたりろうかの重い泥落としを持ち上げて支えながら、男の子が中の泥をとっているところです。)
児童集会に向けて
太田郷小学校では、2カ月に1回程度のペースで「児童集会」が行われています。
委員会からの発表など子どもたちが主となって活動しています。
9月の児童集会では、体育委員会から運動会について、栽培委員会から栽培委員会の活動についての発表があります。
下は栽培委員会の人たちが発表に向けての準備をしているところです。
どんな発表になるのでしょうね。楽しみです。
委員会からの発表など子どもたちが主となって活動しています。
9月の児童集会では、体育委員会から運動会について、栽培委員会から栽培委員会の活動についての発表があります。
下は栽培委員会の人たちが発表に向けての準備をしているところです。
どんな発表になるのでしょうね。楽しみです。
成長のためには睡眠が大切。
毎学期の初め、みんなの成長を測定するための「身体計測」が行われています。
太田郷小学校は、児童数が多いので、学年ごとに体育館で一斉に行われます。
身体計測の前に保健室の先生から毎回健康についてのお話があります。
今回は、ねむりと健康についてでした。「寝る子は育つ」と昔から言われていますが、長く眠るだけではなく、成長ホルモンが出る時間が決まっているので遅くとも10時位までには眠らないといけないそうです。
スマホやパソコンを夜遅くまで使っていると光の影響で深い眠りが得られないそうです。
みなさん、ぐっすり眠って大きくなるためには、早く寝ることとスマホやパソコンを眠る直前まで使わないようにすることが大切です。
皆さんの生活はどうですか?
太田郷小学校は、児童数が多いので、学年ごとに体育館で一斉に行われます。
身体計測の前に保健室の先生から毎回健康についてのお話があります。
今回は、ねむりと健康についてでした。「寝る子は育つ」と昔から言われていますが、長く眠るだけではなく、成長ホルモンが出る時間が決まっているので遅くとも10時位までには眠らないといけないそうです。
スマホやパソコンを夜遅くまで使っていると光の影響で深い眠りが得られないそうです。
みなさん、ぐっすり眠って大きくなるためには、早く寝ることとスマホやパソコンを眠る直前まで使わないようにすることが大切です。
皆さんの生活はどうですか?
情報教育に関するお知らせ
本校が日本教育工学協会(JAET)より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、「学校情報化優良校」に認定されました。
子供だちの安全なインターネット利用のために(情報モラル教育啓発資料)
子供たちの安全なインターネット利用のために 啓発資料.pdf
情報モラル教育のさらなる充実に向けて関連サイトの紹介をします。
ぜひご覧下さい。
02_【別紙1】_情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.docx
03_【別紙2(訂正版)】_情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲームの課金トラブルル防止~.docx
04_【別紙3(訂正版)】_情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリについて~.docx
05_【別紙1】_情報�モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.docx
06_【別紙2】_情報�モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.docx
07_【別紙3】_情報�モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.docx
☎ 連絡先
熊本県八代市日置町
445番地
八代市立 太田郷小学校
TEL 0965-32-6143
FAX 0965-32-6144
es-otago@yatsushiro.jp
URL
リンク用バナーもご利用ください。
http://es.higo.ed.jp/otago/
リンク
アクセスカウンター
3
0
3
5
4
3
下記正式登録HPです
熊本県教育情報システム
登録機関(CMS)
管理責任者
校長 大住 和行
運用担当者
教諭 鶴山 典子
災害対応・心のケア等について
ダウンロードしてご確認ください。
〈熊本県電話相談窓口一覧〉
〈熊本県学校問題解決支援相談窓口〉
〈性暴力に関するパンフレット〉
⑤性暴力に関するパンフレット(保護者・こどもと関わりのある大人用).pdf
〈防災関係〉
災害発生時の対応について.pdf
震災後の心のケアについて.pdf
震災後の心のケアについて2.pdf
◇ 大切なお願い ◇
①本ホームページに掲載されている記事、ファイル、画像等すべてのコンテンツの著作権は太田郷小学校に属します。著作権の放棄は致しません。閲覧以外の利用はできません。二次利用をご希望の場合は、必ず太田郷小学校へ電話・ファックス・メール等でご連絡の上、許可を得てください。(内容によっては許可できないこともあります。)
➁本ホームページ内の画像の被写体の児童、職員及びすべての人物の肖像権につきましては、被写体本人に属します。許可なく利用はできません。
➂使用しているイラストは、イラスト作成サイトからいただいたものですが、すべてこのホームページへの使用の許諾を得たもの、あるいは(ウェブページへの掲載を含む)著作権フリーのイラストです。イラストの転載等の二次利用は禁止です。
④本ホームページ作成の趣旨をご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。