熊本県南部の八代市にある太田郷小学校です。
ブログ
令和3年度までの学校生活のページ
係打合せ
今日は、6時間目に運動会の係の打ち合わせを行いました。
係というのは、運動会の時に5.6年生が運動会の進行のために様々な仕事をすることです。
太田郷小では、出発、準備、決勝、記録、召集、救護、放送、撮影、応援団、テーマ、児童整理のどれかの係に所属します。
今日の打ち合わせでは、当日の一人一人の役割分担が行われました。これも、すべて勉強。やっぱり5.6年生は頼りになるねとみんなから信頼されるように頑張りましょう。
係というのは、運動会の時に5.6年生が運動会の進行のために様々な仕事をすることです。
太田郷小では、出発、準備、決勝、記録、召集、救護、放送、撮影、応援団、テーマ、児童整理のどれかの係に所属します。
今日の打ち合わせでは、当日の一人一人の役割分担が行われました。これも、すべて勉強。やっぱり5.6年生は頼りになるねとみんなから信頼されるように頑張りましょう。
一年生も覚えます。「おこさ通りの歌」
第二中学校区には、「おこさ通り」と名付けた通りの看板がいくつもあります。もちろん、実際の通りの名前ではなく、「お・こ・さ」つまり「おはよう・こんにちは・さようなら」と元気なあいさつをする通りとして、十二校園の取組の一環として作られたものです。
このおこさ通りにはなんと歌まであります。運動会で毎年ひろうしていますが、一年生は初めてなので今日は一年生のクラスで練習が行われていました。
一年生のおどりはとってもかわいいですよ。
※動画を見られますので、ぜひ下の画像をクリックしてみてください。
※データ量の制限の関係で画質はよくない点ご理解ください。
このおこさ通りにはなんと歌まであります。運動会で毎年ひろうしていますが、一年生は初めてなので今日は一年生のクラスで練習が行われていました。
一年生のおどりはとってもかわいいですよ。
※動画を見られますので、ぜひ下の画像をクリックしてみてください。
※データ量の制限の関係で画質はよくない点ご理解ください。
学校応援団のお願い
熊本県教育委員会では、地域の皆様に学校を支援していただく仕組みを「学校応援団」と呼んでいます。
本校でも、下記のような内容で、地域の皆様方に支援していただければ子どもたちの学習活動の充実が図られるとともに、地域の皆様と子どもたちの交流という意味でも意義があると考えております。協力いただけれる方がいらっしゃいましたらぜひ下記の要領でお申し出戴ければありがたいです。
よろしくお願い致します。(プリントは本日配付いたしました。内容についてお尋ねがありましたらお電話等でお問い合わせください。)
本校でも、下記のような内容で、地域の皆様方に支援していただければ子どもたちの学習活動の充実が図られるとともに、地域の皆様と子どもたちの交流という意味でも意義があると考えております。協力いただけれる方がいらっしゃいましたらぜひ下記の要領でお申し出戴ければありがたいです。
よろしくお願い致します。(プリントは本日配付いたしました。内容についてお尋ねがありましたらお電話等でお問い合わせください。)
太田郷名物「合同応援」
どこの学校でも応援合戦はあると思うのですが、太田郷小学校は応援合戦に加えて「合同応援」というものがあります。
これは、自分が普段勉強や生活を充実させ、運動会にも全力を注げているのも家族の皆さん、地域の皆さんおかげだということを言葉にして表現するものです。
太田郷の地域の結びつきの強さを表す伝統的な応援です。
運動会では、ぜひ子どもたちの言葉を受けてあげてください。
おこさ通りの歌も歌いますので、一緒にご唱和ください。
これは、自分が普段勉強や生活を充実させ、運動会にも全力を注げているのも家族の皆さん、地域の皆さんおかげだということを言葉にして表現するものです。
太田郷の地域の結びつきの強さを表す伝統的な応援です。
運動会では、ぜひ子どもたちの言葉を受けてあげてください。
おこさ通りの歌も歌いますので、一緒にご唱和ください。
運動会案内が出ました。
昨日、「平成26年度 運動会開催について(ご案内)」を学校から配付しました。
雨天の場合の順延についても書いてありますので、ご確認ください。
雨天の場合の順延についても書いてありますので、ご確認ください。
運動会の歌
私たちのころの運動会は、歌といえば「校歌」や「応援歌」を歌うくらいでしたが、今多くの小学校では、『ゴーゴーゴー(運動会の歌) 』 (作詞者:花岡 恵 作曲者:橋本祥路 編曲者:橋本祥路) という曲が多く歌われています。赤と白に分かれて対戦する小学校では、この曲が運動会の開会式にぴったりの曲だからです。
太田郷小学校の今月の歌もこの曲です。このあいだの児童集会の時も、全校で練習しました。
※下の写真をクリックするとその一部が見られますのでクリックしてみてください。
太田郷小学校の今月の歌もこの曲です。このあいだの児童集会の時も、全校で練習しました。
※下の写真をクリックするとその一部が見られますのでクリックしてみてください。
朝から大盛況
運動会が近づくにつれ、太田郷小学校の運動場は朝から大盛況です。特に上学年のリレーの練習は熱が入っており、だんだんチーム力も上がってきました。
これが、クラスの団結にも結び付きます。運動会で一回り子どもたちが成長する要素でもあります。
もちろん、一位になるのは一チームですが、このプロセスそのものがとても大切なものです。
子どもたちの思い出の一ページでもあります。
( 写真をクリックするとリレーの練習の動画を見ることができます。 )
これが、クラスの団結にも結び付きます。運動会で一回り子どもたちが成長する要素でもあります。
もちろん、一位になるのは一チームですが、このプロセスそのものがとても大切なものです。
子どもたちの思い出の一ページでもあります。
( 写真をクリックするとリレーの練習の動画を見ることができます。 )
4年生はWAKE UP
4年生のダンスの曲は、アニメ「ワンピース」の主題歌でもあるAAAの「Wake Up」です。
テンポの速い曲で、かっこいいのですが、これをおどりこなすのはかなり練習が必要ではないでしょうか。
しかし、そこは4年生。エネルギーは学校1番を誇ります。踊りきってくれるでしょう。
テンポの速い曲で、かっこいいのですが、これをおどりこなすのはかなり練習が必要ではないでしょうか。
しかし、そこは4年生。エネルギーは学校1番を誇ります。踊りきってくれるでしょう。
児童集会がありました。
今日は1時間目に児童集会が行われました。
栽培委員会の活動報告やみんなへのお願い、体育委員会からは運動会に向けて入場行進の仕方の説明などがありました。
また、その後は赤団白団の応援団による結団式がありました。
いよいよ運動会が近いという緊張感が出てきました。みんなガンバロー。
(一番下の写真は、いよいよ外の練習が始まった応援団です。)
栽培委員会の活動報告やみんなへのお願い、体育委員会からは運動会に向けて入場行進の仕方の説明などがありました。
また、その後は赤団白団の応援団による結団式がありました。
いよいよ運動会が近いという緊張感が出てきました。みんなガンバロー。
(一番下の写真は、いよいよ外の練習が始まった応援団です。)
大切なプリントです。
先日お子様を通じてお配りしました「校納金納入方法の変更について」というプリントはご覧いただきましたでしょうか。大切なプリントですので、左のメニューの「学校からのおたより保管庫」に入れておきます。なくされた方は、ご確認ください。
情報教育に関するお知らせ
本校が日本教育工学協会(JAET)より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、「学校情報化優良校」に認定されました。
子供だちの安全なインターネット利用のために(情報モラル教育啓発資料)
子供たちの安全なインターネット利用のために 啓発資料.pdf
情報モラル教育のさらなる充実に向けて関連サイトの紹介をします。
ぜひご覧下さい。
02_【別紙1】_情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.docx
03_【別紙2(訂正版)】_情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲームの課金トラブルル防止~.docx
04_【別紙3(訂正版)】_情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリについて~.docx
05_【別紙1】_情報�モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.docx
06_【別紙2】_情報�モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.docx
07_【別紙3】_情報�モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.docx
☎ 連絡先
熊本県八代市日置町
445番地
八代市立 太田郷小学校
TEL 0965-32-6143
FAX 0965-32-6144
es-otago@yatsushiro.jp
URL
リンク用バナーもご利用ください。
http://es.higo.ed.jp/otago/
リンク
アクセスカウンター
3
0
3
5
4
5
下記正式登録HPです
熊本県教育情報システム
登録機関(CMS)
管理責任者
校長 大住 和行
運用担当者
教諭 鶴山 典子
災害対応・心のケア等について
ダウンロードしてご確認ください。
〈熊本県電話相談窓口一覧〉
〈熊本県学校問題解決支援相談窓口〉
〈性暴力に関するパンフレット〉
⑤性暴力に関するパンフレット(保護者・こどもと関わりのある大人用).pdf
〈防災関係〉
災害発生時の対応について.pdf
震災後の心のケアについて.pdf
震災後の心のケアについて2.pdf
◇ 大切なお願い ◇
①本ホームページに掲載されている記事、ファイル、画像等すべてのコンテンツの著作権は太田郷小学校に属します。著作権の放棄は致しません。閲覧以外の利用はできません。二次利用をご希望の場合は、必ず太田郷小学校へ電話・ファックス・メール等でご連絡の上、許可を得てください。(内容によっては許可できないこともあります。)
➁本ホームページ内の画像の被写体の児童、職員及びすべての人物の肖像権につきましては、被写体本人に属します。許可なく利用はできません。
➂使用しているイラストは、イラスト作成サイトからいただいたものですが、すべてこのホームページへの使用の許諾を得たもの、あるいは(ウェブページへの掲載を含む)著作権フリーのイラストです。イラストの転載等の二次利用は禁止です。
④本ホームページ作成の趣旨をご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。