熊本県南部の八代市にある太田郷小学校です。
ブログ
令和3年度までの学校生活のページ
クラブ活動
12日6時間目にクラブ活動がありました。4~6年生が参加します。
みんな楽しみにしているクラブ、雨がやんで運動場のクラブもできました。
今日の屋外スポーツクラブは、水球 もくもくと本を読みます 読書クラブ
一人一人好きな物を作っています 手芸クラブ おにごっこみたいなラグビー タグラグビークラブ
みんな楽しみにしているクラブ、雨がやんで運動場のクラブもできました。
今日の屋外スポーツクラブは、水球 もくもくと本を読みます 読書クラブ
一人一人好きな物を作っています 手芸クラブ おにごっこみたいなラグビー タグラグビークラブ
幼稚園とプール交流
太田郷幼稚園の園児のみなさんと5年2組がプール交流を行いました。
全員でじゃんけん列車をしたり、幼稚園生をおんぶやだっこをしたりして、水遊びを楽しみました。
全員でじゃんけん列車をしたり、幼稚園生をおんぶやだっこをしたりして、水遊びを楽しみました。
夏の訪れ
30度を超える日が続いています。とても暑い毎日です。
のどがかわく前に、こまめに水分補給をしっかりしましょう。帽子、水筒を持ってきましょうね。
ところで、朝から暑さに輪をかけるように、蝉の声が聞こえます。
暑い中子ども達は、朝からせみ取りに夢中です。素手でとります。
登校中、子ども達の指さす先には、何とせみの抜け殻が…。せみの抜け殻を見つけては、集めたり、探したりしています。太田郷っ子、暑さに負けず元気です。
のどがかわく前に、こまめに水分補給をしっかりしましょう。帽子、水筒を持ってきましょうね。
ところで、朝から暑さに輪をかけるように、蝉の声が聞こえます。
暑い中子ども達は、朝からせみ取りに夢中です。素手でとります。
登校中、子ども達の指さす先には、何とせみの抜け殻が…。せみの抜け殻を見つけては、集めたり、探したりしています。太田郷っ子、暑さに負けず元気です。
音楽会リハーサル(5の1)
7月22日に、小学校・特別支援学校音楽会が行われます。
今年度は5年1組が、学校代表として発表します。
人の思いで、自然を操ってはならないという「森は生きている」という外国のお話を、音楽劇で発表します。
今日は厚生会館で、実際のステージの立ち位置など確認しました。
22日の発表会が楽しみです。
今年度は5年1組が、学校代表として発表します。
人の思いで、自然を操ってはならないという「森は生きている」という外国のお話を、音楽劇で発表します。
今日は厚生会館で、実際のステージの立ち位置など確認しました。
22日の発表会が楽しみです。
願い事かなうかな
1年生の廊下には、七夕の飾りが飾ってあります。
「お勉強ができますように」「プールで上手におよげますように」など、たくさんの願い事が飾られています。みんなの願い事がかなうといいですね。
「お勉強ができますように」「プールで上手におよげますように」など、たくさんの願い事が飾られています。みんなの願い事がかなうといいですね。
人権学習授業参観
7月1日(金)人権学習の授業参観を実施しました。
とても蒸し暑い中でしたが、廊下が通れないほど、多くの保護者の皆様に、ご参観いただきました。
今回は、各学年にあわせて、予断や偏見、差別の現実を知り、差別をなくしていくためにどうすればよいか話し合いました。今後、自分たちの日々の暮らしを振り返り、つながりあえる仲間づくりをめざしていきます。
1年生:およげないりすさん 2年生:なくなったたまご
3年生:くれよんをぬすんだんじゃねえ 4年生:いっぺんどなったろか
5年生:伝えたいただひとつのこと 6年生:手紙をくれたあなたたちへ
とても蒸し暑い中でしたが、廊下が通れないほど、多くの保護者の皆様に、ご参観いただきました。
今回は、各学年にあわせて、予断や偏見、差別の現実を知り、差別をなくしていくためにどうすればよいか話し合いました。今後、自分たちの日々の暮らしを振り返り、つながりあえる仲間づくりをめざしていきます。
1年生:およげないりすさん 2年生:なくなったたまご
3年生:くれよんをぬすんだんじゃねえ 4年生:いっぺんどなったろか
5年生:伝えたいただひとつのこと 6年生:手紙をくれたあなたたちへ
食育まつり
6月28日~30日に、給食委員会主催の食育まつりがありました。
昼休み家庭科室で行われましたが、3日間雨だったこともあり、家庭科室前には長蛇の列ができていました。
豆つかみ大会、給食カルタが人気でした。
はし使いが重要です。 カルタは給食委員会がつくりました。
給食委員会がクイズを出しています。 魚釣り、なかなかつれません。
昼休み家庭科室で行われましたが、3日間雨だったこともあり、家庭科室前には長蛇の列ができていました。
豆つかみ大会、給食カルタが人気でした。
はし使いが重要です。 カルタは給食委員会がつくりました。
給食委員会がクイズを出しています。 魚釣り、なかなかつれません。
5年3組 研究授業
6月29日5時間目に、5年3組の国語科の研究授業がありました。
今日の内容は、インタービューを通して、「きくこと」について考えていく内容でした。
この授業は、提案授業だったため、本校の先生方全員が参加しました。また、指導主事の先生や、龍峯小、第二中学校の先生も参観されました。
とても参観の先生が多い中、5年3組のみなさんはいつも通りに、はきはきした授業を見せてくれました。
今日の授業の流れを説明されています。 班に分かれ、インタビューをしています。
インタビューをする人、記録に分かれて活動中。 6時間目は、授業研究会がありました。
よりよい授業づくりのため先生方もがんばります。 今日の授業をもとに、1年間研修を続けます。
今日の内容は、インタービューを通して、「きくこと」について考えていく内容でした。
この授業は、提案授業だったため、本校の先生方全員が参加しました。また、指導主事の先生や、龍峯小、第二中学校の先生も参観されました。
とても参観の先生が多い中、5年3組のみなさんはいつも通りに、はきはきした授業を見せてくれました。
今日の授業の流れを説明されています。 班に分かれ、インタビューをしています。
インタビューをする人、記録に分かれて活動中。 6時間目は、授業研究会がありました。
よりよい授業づくりのため先生方もがんばります。 今日の授業をもとに、1年間研修を続けます。
校内童話会
6時間目に、校内童話会が行われました。
今年度は、体育館耐震工事のため、職員の前での発表になりました。
各学年代表の6人が、多目的室と音楽室に分かれて発表しました。
声の大きさ、間の取り方、語りかけ方などとても素晴らしく、全校児童の前で発表できないのがとても残念でした。
低学年、高学年で選ばれた各1名は、本校の代表として、八代市童話発表会へ出場します。
今年度は、体育館耐震工事のため、職員の前での発表になりました。
各学年代表の6人が、多目的室と音楽室に分かれて発表しました。
声の大きさ、間の取り方、語りかけ方などとても素晴らしく、全校児童の前で発表できないのがとても残念でした。
低学年、高学年で選ばれた各1名は、本校の代表として、八代市童話発表会へ出場します。
教育実習終了
6月6日から今日まで3週間、2年2組と6年1組に、ルーテル学院大学からお二人の実習生が教育実習に来られていました。
お二人とも、3年間実習にお見えになりました。
今回の3週間実習では、算数を中心に、すべての教科の授業をされました。
この実習で学ばれたことを元に、来年度は教師になることを目標にがんばられるそうです。
お二人とも、3年間実習にお見えになりました。
今回の3週間実習では、算数を中心に、すべての教科の授業をされました。
この実習で学ばれたことを元に、来年度は教師になることを目標にがんばられるそうです。
情報教育に関するお知らせ
本校が日本教育工学協会(JAET)より、教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として、「学校情報化優良校」に認定されました。
子供だちの安全なインターネット利用のために(情報モラル教育啓発資料)
子供たちの安全なインターネット利用のために 啓発資料.pdf
情報モラル教育のさらなる充実に向けて関連サイトの紹介をします。
ぜひご覧下さい。
02_【別紙1】_情報モラル啓発資料①(保護者啓発用) ~フィルタリングサービス~.docx
03_【別紙2(訂正版)】_情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ゲームの課金トラブルル防止~.docx
04_【別紙3(訂正版)】_情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アプリについて~.docx
05_【別紙1】_情報�モラル啓発資料④(家庭啓発用) _インターネット上の書き込みについて.docx
06_【別紙2】_情報�モラル啓発資料⑤(家庭啓発用) _家庭でのルールづくりについて.docx
07_【別紙3】_情報�モラル啓発資料⑥(家庭啓発用) _個人情報と著作権について.docx
☎ 連絡先
熊本県八代市日置町
445番地
八代市立 太田郷小学校
TEL 0965-32-6143
FAX 0965-32-6144
es-otago@yatsushiro.jp
URL
リンク用バナーもご利用ください。
http://es.higo.ed.jp/otago/
リンク
アクセスカウンター
3
0
3
5
6
1
下記正式登録HPです
熊本県教育情報システム
登録機関(CMS)
管理責任者
校長 大住 和行
運用担当者
教諭 鶴山 典子
災害対応・心のケア等について
ダウンロードしてご確認ください。
〈熊本県電話相談窓口一覧〉
〈熊本県学校問題解決支援相談窓口〉
〈性暴力に関するパンフレット〉
⑤性暴力に関するパンフレット(保護者・こどもと関わりのある大人用).pdf
〈防災関係〉
災害発生時の対応について.pdf
震災後の心のケアについて.pdf
震災後の心のケアについて2.pdf
◇ 大切なお願い ◇
①本ホームページに掲載されている記事、ファイル、画像等すべてのコンテンツの著作権は太田郷小学校に属します。著作権の放棄は致しません。閲覧以外の利用はできません。二次利用をご希望の場合は、必ず太田郷小学校へ電話・ファックス・メール等でご連絡の上、許可を得てください。(内容によっては許可できないこともあります。)
➁本ホームページ内の画像の被写体の児童、職員及びすべての人物の肖像権につきましては、被写体本人に属します。許可なく利用はできません。
➂使用しているイラストは、イラスト作成サイトからいただいたものですが、すべてこのホームページへの使用の許諾を得たもの、あるいは(ウェブページへの掲載を含む)著作権フリーのイラストです。イラストの転載等の二次利用は禁止です。
④本ホームページ作成の趣旨をご理解の上、ご利用いただきますようお願い申し上げます。