ブログ

令和3年度までの学校生活のページ

耐震工事完了

 体育館の耐震工事が完了し、本日の部活動から、体育館が使用できるようになりました。
 電気がLEDになり、窓ガラスもすべて新しくなりとても明るい体育館になっています。
 今日使い方の説明があり、いち早く先生方が体育館に入りました。
 明日から、体育館使用ができます。今日まで、工事へのご協力ありがとうございました。

ただいま身体計測中

 今週、身体計測が行われています。
 4月から比べて大きくなっているか、子ども達も興味津々。
 からだの成長を喜んでいる子ども達です。
 各学年に合わせて、生活習慣について保健指導を行っています。
 熱中症もまだまだ心配ですので、水筒持参と登下校の帽子着用をお願いいたします。

24時間テレビステージ発表(音楽部)

 8月27日に、イオン八代ショッピングセンターのセンターコートステージで、24時間テレビのステージ発表がありました。
 多くの観客の中、音楽部のみなさんが、阪神淡路大震災のあとつくられた復興ソング「幸せ運べるように」と、先日のコンクール課題曲「ぼくらのエコー」を発表しました。
 美しい歌声が会場に響き渡っていました。

いよいよ2学期スタートです(始業式)

 例年より早く、今日から2学期が始まります。
 今年は、とても暑い夏休みでしたが、みなさん元気に過ごせましたか?
 今回も、体育館の耐震工事のため、始業式は放送で行われました。
 始業式では、校長先生から、2つのお願いがありました。
 1つめは、早く学校生活のリズムを取り戻してほしいこと。
 2つめは、努力を大切にしてほしいこと。
 オリンピックでもそうだったように、一生懸命努力する姿には誰もが感動するので、自分の夢や目標を実現できる唯一の方法として、努力を大切にしてほしいということです。
 自分を変えることができるのは、自分自身です。
 2学期も、「にこにこ元気、太田郷っ子」を目指して、730名の子ども達と先生方で、力を合わせてがんばりましょう(^^)/。

  お話を整理しながらきいています(1年生)           静かにお話を聞いています(4年生)

    提出物もいっぱい並んでいます            校歌斉唱も教室で元気よく歌いました

PTA愛校作業

 8月21日(日)愛育会主催PTA愛校作業が行われました。
 朝早くから、愛育会運営委員の方々は作業を始めてくださいました。
 7時からの作業には、多くの皆様に参加いただき、校内や運動場がとても美しくなりました。
 25日からの2学期、子ども達も美しい環境で学習することができます。
 ご協力ありがとうございました。



楽しかったカヌー体験(3年生学年PTA)

 8月20日(土)3年生学年PTAがありました。
 今回は、「川の安全学習交流会」に参加しました。熊本地震で大きな被害を受けた御船町の児童と一緒に、川遊びを楽しみました。球磨川の親水護岸で、カヌー体験などいつもできない遊びに子ども達は大喜びでした。
 (熊日新聞8月21日にも記事が掲載されています)

        カヌー体験                丸太を使って水遊びをしています

   笹を使って小魚を釣っています               竹で作った水鉄砲遊び

市長表敬訪問

 8月10日、全国小学生陸上競技交流大会に熊本県代表として参加する八代市の小学生で、八代市長を表敬訪問しました。
 太田郷小からは、4×100mリレーに参加する6年生が、一人ずつ抱負を述べました。
 その後、市長から「たくさんの思い出を作ってください」と激励をいただきました。
 19日に熊本を出発し、20日に横浜・日産スタジアムで走ります。
 これまでのたくさんの応援や激励をエネルギーにして、練習の成果を発揮し力いっぱい走ります。応援よろしくお願い致します。
 がんばれ!!太田郷っ子。

よく踊ったでしょう

 8月6日(土) くまがわ祭りがありました。
 200人を超える太田郷の踊りの列は長く、とても大きな声が響き渡っていました。
 あややん指導の、バルーンアートが踊りを際立たせていました。
 結果「よく踊ったで賞」獲得。
 暑い中、練習から当日まで参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

 太田郷からも発信!!がんばろう熊本              太田郷のかっぱちゃん

     低学年も頑張りました。             てぬぐいも使って踊ります。

明日はNHK合唱コンクール

 8月3日荒尾総合文化センターで行われる、NHK全国音楽コンクールに出場します。
 音楽部23人と、音楽クラブ5人計28人で参加します。
 1学期、暑さに負けずずっと練習を重ねてきた、課題曲「ぼくらのエコー」と自由曲「インテラパックス」を歌います。
 今日は最後の練習、本番通り通して練習しました。3部合唱インテラパックスの歌声は、最後は4部になります。28人とは思えない歌声が、明日文化センターに響き渡ると思います。
 音楽部のみなさん、頑張ってくださいね。

サマースクール2016(6年生)

 8月2日・4日・5日、太田郷公民館でサマースクール2016が行われました。
 龍峯小・太田郷小の6年生対象に、10人の白百合高校の生徒が、夏休みの宿題などを教えてくれました。
 わからないところを丁寧に教えてくれ、子ども達も楽しく勉強を進めることができました。

リーダー研修がありました。

 7月28日太田郷公民館で、龍峯小・太田郷小・第二中学校の児童生徒代表合同リーダー研修がありました。
 小中合同で行っている5つ星あいさつを徹底するために、どのような活動をしていけばよいか、児童生徒が各グループに分かれて、話し合いを行いました。各班中学生を中心に、活発な意見がだされでいました。
 話し合ったことをもとに、2学期から各校で取り組んでいきます。
 「5つ星あいさつ」とは
  あいさつできたら1つ星   ★
  大きな声で2つ星     ★★
  目を見てにっこり3つ星  ★★★
  自分から進んで4つ星  ★★★★
  立ち止まりおじぎで5つ星★★★★★

八代市童話発表大会

 7月26日(火)ハーモニーホールで八代市童話発表大会が行われました。
 本校からは、3年生と6年生の児童が、校内審査を経て、学校代表として出場しました。
 観客も多く、少し緊張していましたが、今までの練習の成果を発揮して、堂々と発表していました。

25m泳げるようにがんばるぞ

 7月25日・26日・28日の3日間、4~6年生の児童を対象に、水泳教室が行われています。
 4つのグループに分けて練習し、最後は今日の泳力調査を行いました。
 今日すでに25m以上泳げるようになった児童も多く、最終日どれぐらい泳げるようになるかとても楽しみです。

   今日のグループ分けをしています               全員で水慣れ中

 グループの担当教諭と一緒に個別練習             最後の泳力調査中

音楽会に参加しました(5年1組)

 7月22日に、小学校・特別支援学校音楽会が行われました。5年1組のみなさんが、「森は生きている」という外国のお話を、音楽劇で発表しました。 
 2人がなんとソロで歌いました。みんなの美しい歌声が、厚生会館に響き渡りました。

    出発前にちょっと練習                  堂々と発表しました

ドキドキ通知票

 終業式の後、大掃除で教室や校舎内をきれいにしました。
 その後は、ドキドキの通知票が配られる時間です。
 1年生は初めての通知票、「まるがいっぱい」と大喜びでした。
 各学級、1学期のがんばりを伝えながら、本人に通知票を渡しました。

   はじめての通知票(1年生)          ひとりひとりがんばったことを紹介して渡されています

終業式

 61日間(6年生は62日)の1学期が終わりました。
 今年は地震のため、1日終業式が延びました。また、体育館が耐震工事のため、今回は放送での終業式となりました。
 校長先生から
  ・ 今回の地震で学んだこと…一人一人の命の大切さについて、人と人とのつながり、助け合うことの大切さについて
  ・ 通知票について…1学期よく頑張ったこと、2学期の新しい目標をたててほしいこと
  ・ 夏休み交通事故に気をつけてほしいこと
    「と」止まります、「ま」待ちます、「と」飛び出しませんの「とまと」を守りましょう。
 この3つについて話がありました。

 その後、主幹教諭から、「夏休みのくらし」について、養護教諭から「夏休みの約束」についての話がありました。
 8月25日、始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。

   さすが6年生、姿勢正しくきいています       前を向いて校長先生の話を聞いています。(3年生)

    校歌も教室で歌いました。(5年生)

ことば遊び

 今日の朝自習の時間は、言葉遊びでした。中庭に向かって、各学級で練習してきたことば遊びを全員で発表しました。
 ことば遊びは、低学年は「あるけあるけ」という詩を、学年ごと交代で読みます。
 高学年は、「早口言葉の歌」という詩を、クラスごと交代で読みます。全員で合わせると、校舎に響き渡り、とてもきれいです。
 最後に全員で「太田郷コマーシャル」を発表しました。とても大きな声で発表できました。

    3.4.5年生の様子                 4.5年生は学級前のベランダから発表

   2年生は教室前のベランダで               1・6年生が発表しています

楽しかった水泳(プール納め)

 6月から行われていた水泳学習が先週末から、今週にかけて終了になります。
 各学年プール納めが行われています。
 距離ややタイムを計ったり、リレーが行われたり、楽しいうずまきや石拾いが行われています。
 今年度の水泳学習は終了となりますが、夏休みに学習した成果を発揮して、たくさん泳いでほしいなあと思います。

        1年生 石拾い                3年生 うずまき

      4年生 最後の自由時間               6年生 泳力調査中

人権集会

 各学年1学期に行われた人権学習のまとめとして、人権集会が行われています。
 先日の授業参観では、全学年人権学習を行いました。
 教材文で学んだこと、自分の生活の中で同じような経験はなかったかなど、発表し合っています。自分のきつさを語れる仲間づくりを目指し、これからも取り組んでいきます。

      1年生人権集会                    5年生人権集会 

太田郷生き物発見隊

 雨上がり、溝にはいつくばっている子ども達。いったい何をしているのでしょう。
 実は…。オタマジャクシと蛙をとっています。
 いったいなぜ、溝にオタマジャクシがいるのでしょう。不思議です。