2023年8月の記事一覧
8月30日朝
朝の交通指導3日目となりました。
今日は、先生方のみの指導でした。
車は、相変わらずの量です。
しかし、子供たちは、きちんとステキに並んで登校していました。
また、班長さんの責任感の゙ある行動には、いつも感謝しています。
ありがとうございます。
中学生も、交通ルールを守って登校していました。
先生方、3日間の交通指導大変お世話になりました。
交通指導後、児童昇降口に向かうと、子供たちがザワついていました。
死んだヘビを持っています。
理由を聞くと、
「かえるを食べようとしたヘビが、車にひかれたので持ってきました」
と言っていました。
どうもみんなに見せたかったようです・・・
しかし、あまりにもグロテスクだったので、
「病気がうつったりしたら困るので、見えないところに移動させようか」
となだめ説得し、柵の近くの雑草の間に置いてもらいました。
興味津々に取り囲んでいた子供たちも、置いた後は、静かに教室にもどっていきました。
やっぱり「子供は遊びの天才」です。
スムーズなスタートです!
各教室では、すでに学習がスタートしていました。
1年生
テストに取り組んでいました。終わったら読書のようです!
2年生
算数の復習に取り組んでいました。後ろには、楽しげな夏休みの作品が並んでいます!
3年生
テストが終わって、タブレットと読書をしていました。面白い作品群です!
4年生
小数の復習に取り組んでいました。廊下には、作品の応募の紙も・・・
アイディアのある作品が!
5年生
詩の授業にみんなで取り組んでいました。
6年生
みんなで円の面積に取り組んでいました。枕の箱をSDGsなど工夫満載!
コスモス1もがんばっていました!
ここでチャイムが鳴ってしまいました・・・
申し訳ありません・・・
どの学年・教室もスムーズなスタートが切れたようです!
今日もあいさつ運動!
児童昇降口に向かうと、
運動場南門からも、荷物を持った子供たちが登校していました。
「旗!旗!旗を・・・」
という声が聞こえたかと思うと、
児童会が旗を準備し出しました。
そして、
あいさつ運動が再開されました。
児童会を中心に、前期後半、後期前半もあいさつのビッグウエーブが南小から発信されることと思います。
児童会のみなさん、よろしくお願いします。
前期後半スタート!
朝、出勤すると、
滑り台付き遊具は完全に撤去されていました。
新しい空間にちょっと戸惑いが湧いてしまいました。
すでに、新しい遊具の土台工事が始まっています。
運動場を歩くと、
土曜日の除草作業で、きれいによみがえった運動場にすがすがしい気持ちになりました。
第2回親子ふれあい作業、大変お世話になりました。
しかし、粘土質の運動場のでこぼこに足を取られる感触は変わりません。
子供たちがケガをしないように整地をする必要があります・・・
陣内交差点に出かけると、すでに
交通指導員さん、先生方が見守りをされていました。
ありがとうございます。
中学生も、大きな声であいさつをして登校していきました。
子供たちの交通指、導大変お世話になります。
2年生の学年行事「モルック」開催
第2回親子ふれあい作業後、2年生の保護者と子供たち、先生方、そして大津町スポーツ推進委員の協力を得て、2年生の学年行事「モルック」が開催されました。
まず、ニュースポーツである「モルック」のルール説明が行われました。
次に、試技です。
的の木に、自分の投げる木がなかなかあたりません・・・
投げる場所を、目標の木に近づけていきます。
一通りルールや投げ方を体験した後、親子対決が始まりました。
たくさんの親子に参加していただいたことで、交流が深まり、楽しい時間が過ごせたことと思います。
お疲れ様でした。
また、学級委員のみなさん、企画・準備等、大変お世話になりました。
学年が上がるにつれ、保護者同士のつながりも大事になってきます。
子供たちのより良い成長のため、ご協力よろしくお願いします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当