カテゴリ:校長のつぶやき
台風一過?
子供は、気温のバロメータ
台風一過のような清々しい朝に触発されて、南小の運動場は朝から満員御礼!
あまり見かけない6年生も、元気にたくさん遊んでいました。
大きな歓声が沸き起こっています。
とても楽しそうです!
金曜日から月曜日まで降り続いた雨の傷跡を確認すると、
運動場に無数の轍(わだち)ができています。
かなり厳しい状況です。
さらに、運動場の南門は、
保護者の方々に、ゆっくりゆっくり出車していただいていたんですが、
車を出車させるときに運ばれた土で、坂が覆われていました・・・
どうしたらいいでしょうか・・・?
田植え&幼小連携
朝から陣内幼稚園の園長先生に
「今日は大丈夫ですかね?」
と声かけをしていただくほどの曇り空でした。
担任の先生が出張のため、教務主任の先生に引率していただくことになりました。
しかし、きく組さんが来校する前に、5年生は運動場に整列!
さすがです!
きく組さんとペアをつくり、出発式を行いました。
ネットワーク大津に向けて、きく組さんと一緒に出発です。
現地に到着すると、他の幼稚園や保育園、関係者の皆さんで、ネットワーク大津の会場はごった返していました。
まず初めに、ネットワーク大津代表者のお話を聞きました。
次に、田んぼのあぜに整列
一斉に田んぼに入りました。
そして田植え
一番盛り上がった泥遊び!
顔や頭に被弾した人も続出!
ぎゃ~ぎゃ~言いながら楽しんでいました!
最後は、スマート農業の実演
この機械は800万円ほどするそうです。
コンピューターが田んぼの状況を把握し、自動で田植えをしてくれるそうです。
ただし、田植えのスピードは、熟練した人がトラクターで植えた方が速いんだそうです。
売りは、コンピューターを使うことができれば、誰でも田植えができること。
農業も大きく様変わりしているとおっしゃっていました。
パソコンは、仕事の上でも必須アイテムになっているようです。
帰りに、ジューシーをいただいて、ネットワーク大津を後にしました。
ジューシーのお礼をネットワーク大津の代表者に言ってくれた人が続出!
ありがとうm(_ _)m!
ネットワーク大津の関係者の皆さん、大変ありがとうございました。
また、きく組や5年生の皆さん、お疲れ様でした!
引率してくださった教務主任の先生、支援員の先生お疲れ様でした。
秋の実りが楽しみです!
1週間が始まります!
門をくぐり、駐車場に駐車しようとすると、赤いコーンが置いてありました。
教育委員会の学校訪問駐車場確保のためのコーンだそうです。
教頭先生が設置されたそうです。
先週から計画的に訪問準備をしていただいています。
ありがとうございます。
運動上に向かうと、子供たちの声がかすかに聞こえてきます・・・
子供の行動は、気温のバロメータです。
運動上に立つと、確かに、むしむししていて運動する気にはなりません。
強者のサッカーチームが1チームだけ汗を流していました・・・
しかしそんな中、ブランコとダンゴムシ取りは盛況です。
運動上の端を歩いていると、
ポコポコと穴が空いています。
「これ、モグラの穴だよね?」
と問いかけても、返事は返ってきません・・・
何の穴なんでしょうか?
草が伸び放題だった運動場の南側の土手を、環境整備員さんにお願いしました。
「下に井手があり湿度も高いので、休み休み注意しながらお願いします」
とお伝えしたところ、
さっそく、井手側
駐車場側、
除草していただいています。
「先週、1mを超えるアオダイショウがいました。子供たちに気をつけるように!」
とおっしゃっていました。
いつも、子供たちのためにありがとうございます。
1週間が始まりました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当