ブログ

小天っ子の活躍

学校 始業式

始業式を行いました。

まずは担任発表。子供たちはもちろんですが、担任もドキドキぢていたようです。

本年度は以下の布陣で頑張ります。よろしくお願いいたします。

1年担任 清田教諭 2年担任 植野教諭

3年担任 森山教諭 4年担任 上田教諭

5年担任 北島教諭 6年担任 下山教諭

なかよし担任 中嶋教諭 おれんじ担任 福田教諭

教務・理科専科 林野教諭 吉山養護教諭

片山事務職員 中村図書室補助員

鈴木支援員 今上支援員

井上教頭 岡村校長 以上16名

その後、今年もみんなでいろんなことに取り組んでいきますが、113名となった小天っ子の頑張りに期待しています。校長からは、

「本気でするから 大抵のことはできる」

「本気でするから 何でも面白い」

「本気でしているから 誰かが助けてくれる」

(正範語録:作者不詳より)

上記の言葉を紹介し、みんなで本気で頑張ること、頑張る人を応援することについて話をしました。

その後、3人の児童が新しい学年になって頑張ることを発表しました。

5年 みゆさん

2年 きのさん

2年 たつきさん

自分の力を発揮できるよう、3人の頑張りに期待しています。各学年でも、本年度がんばることについて、自分の考えをキャリアパスポートにまとめます。

ぜひ、持ち帰った際は、親子で話し合っていただけると嬉しいです。

本年度よろしくお願いいたします。

 

0

学校 退任式

28日(火)退任式が行われました。

小篠教頭 天水中へ

井上指導教諭 腹赤小へ

 

森川先生 合志南小へ

西出先生 城南中へ

藤田先生 荒尾支援学校へ

5名の先生方とお別れすることになりました。それぞれの先生方のご活躍とご健勝をお祈りしています。

PTAより花のプレゼント

校歌を歌って、先生方を送り出しました。とても寂しい気持ちですが、先生方にまた会える日を楽しみにしています。

5名の先生方ありがとうございました。

0

本 オレンジてんてん様 表彰!

これまで小天小の読み聞かせ活動にご協力いただいたオレンジてんてん様に玉名教育事務所より、表彰状が贈呈されました。25日(土)の天水図書館でのお話会の後、表彰状を贈呈させていただきました。

お話会も楽しかったのですが、参加する人がいなくて残念そうでした。

木村さんの大型絵本

樋口さん、上土井さんの読み聞かせ

心がほっこり温かくなりました。

おめでとうございました。今回は、代表で3名の方に受け取っていただきました。オレンジてんてんの皆様には、今後とも小天小の読み聞かせ活動にご協力いただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

0

学校 令和4年度 卒業式

各教室の黒板設営です。

体育館後方には、卒業性の記念制作が飾られ、在校生からのメッセージも掲示されました。

24日(金)は卒業式。22人の門出を祝いました。

 証書渡しは、落ち着いた態度で受け取り、待つ態度・聞く態度もさすが6年生でした。

 

別れの言葉は、在校生のメッセージから始まりました。その後、練習の成果を発揮し、立派に歌と言葉をたくさんの人に届けました。別れを惜しむ涙も見られ、卒業式の感動が伝わってきました。

 22名の門出をお祝いすることができた素晴らしい卒業式でした。

おめでとう!新しい世界に大きく羽ばたいてください!

ひまわりテレビの取材も入りました。映像でご覧いただくこともできます。

 

 

0

キラキラ 火の神祭り保存会より冊子の贈呈

この度、火の神祭り保存会が「火の神祭り発祥のいわれ」をわかりやすくイラストにしてまとめたものを小天小学校の4・5・6年生に贈呈してくださいました。22日(水)に贈呈式が行われました。

山本会長・浜崎副会長

4年のこうさん、5年のかんたさん、6年のかんざぶろうさんが学年の代表で、山本会長様より冊子を受け取りました。代表で、かんたさんがお礼の言葉を述べました。贈呈式後のインタビューで3人は、家庭に持ち帰り、家族でしっかり冊子を読みたいと話していました。また、祭りのいわれを知ることで、小天の祭りを永く残していきたいとも話してました。

本校では、4年生で地域の祭りとして総合的な学習の時間に保存会の方々をお招きしてお話を伺っています。イラストにまとめられたことで、より内容が伝わりやすくなったようです。濱﨑副会長を中心に内容を編集し、イラストレーターの天水町出身中村明代さまがイラストで描かれたということでした。

今後は、4年生の学習で活用していただけるそうです。楽しみですね。

火の神祭り保存会の皆様、ありがとうございました。

0

キラキラ 6年生 謝恩会

14日(火)音楽室で、謝恩会が行われました。

6年生からの言葉と歌、感謝状渡しが行われました。

歌と言葉

それぞれで分担し、先生方に感謝の気持ちを伝えました。心のこもったうれしいプレゼントでした。

校長より

最後は先生方を代表して、校長があいさつをしました。卒業式に向け、頑張っている6年生へのメッセージを贈りました。

6年生との時間もあとわずか。素晴らしい卒業式に向け、練習を頑張っています。とても楽しみです。

0

キラキラ ブリジストンエコ絵画コンクール表彰式!

今年も、多くの作品が表彰されました。

ブリジストン熊本工場猪田工場長様より校長室で表彰されました。

5年 あいかさん

3年 りつきさん

5年のはなびさんも熊本工場長賞でした。3人は、賞状、自分の作品の時計とカレンダーをいただきました。

5年 かんたさん

3年 ゆうたさん

二人は、熊本工場賞でカレンダーとグッズをいただきました。

みんなで記念撮影

その後、作品がラッピングされた車の前で記念写真を撮りました。

まずは自分の作品と

みんなで記念撮影

表彰された4人も、見学に来ていたほかの学年の子供たちも、来年に向けて、意欲満々のようです。

作品を出品した子供たちには、参加賞として、自分の作品のシールが配られます。記念になりますね。

今年も小天っ子は、エコ絵画にみんなで取り組みました。受賞した皆さん、おめでとう!

0

遠足 6年生と過ごす最後の遠足

運動場に集合して 草枕温泉広場に出発!

諸注意を聞いて

地区ごとに弁当タイム

 

大繩で「郵便屋さん」

だるまさんの一日?

上級生と下級生で仲良く遊ぶ姿に感心しました。特にだるまさんの一日は初めて見ました。鬼の言うとおり、動きで表すというユニークな遊びに、1・2年生の女の子たちも喜んで参加していました。見ている私たちも思わずにっこりしました。たくさん楽しく遊んだ一日でした。

最後は6年生からみんなにお礼の言葉がありました。

一つ一つが思い出になりましたね。お天気に恵まれた送別遠足でした。

 

0

キラキラ 「むっちゃ 感動したあ」6年生を送る会

タイトルは、企画委員会が計画し実行してくれた6年生を送る会が終わって運動場に並ぶとき、1年生のひなとさんが、私に聞かせてくれた言葉です。「おれ、ずっと泣いとった。」とひかるさんも、集会の感想を聞かせてくれ、6年生に感謝を伝える心温まる会ができたことを実感しました。

6年生入場

1年生から

それぞれの学年の代表が呼びかけをしました。

1年生からメダル贈呈

1年生から5年生までのメッセージを6年生に贈呈。

6年生から呼びかけと素敵な歌のプレゼントがありました。練習している卒業式に歌う曲を披露してくれました。ひなとさんが感動したのは、ここかな?

感謝を伝える在校生の気持ちを受け止めしっかり応える6年生の様子に小天っ子の素晴らしさを感じました。

6年生退場

大きな拍手で見送りました。

企画委員会の皆さんも進行に頑張りました。

0

学校 授業参観お世話になりました。

25日(土)授業参観・PTA総会・学級懇談会が行われました。本年度最後の授業参観となりました。各学年、性に関する指導を中心に授業を行いました。自分の命について考え、どう生きていくのかをこの学習で、発達段階に応じて積み重ねていきます。

1年生ロールプレイ

2年生おうちの人へ

3年生知らない人への対応

4年生10才を祝う会

5年生生命誕生を親子で

6年生性の多様性

様々な角度から、発達段階に合わせて性に関する指導を行いました。命あることに感謝し、よりよく生きる小天っ子に育ってほしいと思いました。

PTA総会では、吉田会長より1年間のお礼も話されていました。新会長の紹介もありました。4月から新会長のもと新体制でまた小天小を引っ張っていただきます。よろしくお願いいたします。

その後各学級で、懇談会が行われました。保護者の皆様には、小天小の教育活動を支えていただきありがとうございました。

0

ハート 10才を祝う会(4年生)

4年生は、総合で自分の10年間の成長をしっかり見つめ、これからを考える学習を進めています。先日は、保護者の皆様に同席いただいて、10才を祝う会を行いました。

飾りつけも自分たちで!

先生からのお話

司会進行も自分たちで。

その後、一人一人が作文発表を行いました。

育てていただいた家族に感謝しながら、将来の夢や5年生なって頑張ることを語る4年生は、キラキラしていました。素敵だったよ、4年生!

4月から高学年!みんなで力を合わせて頑張ってほしいです。

0

ハート 2023けんこうサロン

今年も保健委員会が中心となってけんこうサロンが開催されました。保健委員会の皆さんは、説明や準備などに頑張りました。

心臓の大きさや働きを知り、実際聴診器で自分の心音を聞いてみました。

ふわふわことばで

心もぽかぽか温かくなることを知り、自分たちでも探してみました。

自分の脈を探して、1分間の脈拍を測定してみました。みんな真剣です。

赤ちゃんの育ち方を知り、実際人形でその重さを体感しました。みんなの生まれた時と同じ体重だよ。大きくなったね。

2月の性に関する指導と合わせて、子供たちにとって、自分の体や育ちについて考える良い機会となりました。授業参観を経て、命について考え、多くの人に関わっていただいて生きていることを知り、そのことに感謝する子供たちに育ってほしいです。

保健委員さんありがとう!

0

美術・図工 絵手紙教室(6年)

今年も星の子会(星子裕子様主宰)の皆様に教えていただき、これまで6年間小学校生活を共にしたランドセルの絵を描き、家族へのメッセージを入れた作品を仕上げました。

お世話になった先生方。

まずは紙をしっかり丸め

自分の決めたアングルで

子どもたちの個性を6名の先生方と星子先生でうまく引き出していただき、完成することができました。形の取り方や色の付け方のなど、細かくアドバイスをいただき、力作が完成しました。

今年は、作業も早く予定より早く終わることができました。出来上がった作品は裏打ちをして、学級掲示や卒業式の掲示に活用します。最後にみんなで記念撮影をして、無事に終えることができました。代表でけんしさんがあいさつし、みんなでお礼を言いました。

7名の皆様、本日はお世話になりました。先生方を紹介します。

星の子会 主宰 星子裕子様

川元はま子様、近延幸子様、小屋ノリ子様             松尾節代様、田中笙子様、富野千代様

本日はありがとうございました。

 

 

 

0

キラキラ かっこいい田代さんからプレゼント

先日、熊日スケッチ展の絵を天水駐在所の田代さんにお送りした記事を掲載していました。

絵のプレゼントを喜んでいただいて、「かっこいい田代」さんから、3年のはくりゅうさんへプレゼントをいただきました。警察の防犯グッズをたくさんプレゼントしてくださり、はくりゅうさんも大喜びでした。

これからも小天小の子供たちには、地域の自然や建物、地域の方など身近なものに目を向け、画材にしてほしいと思いました。

0

美術・図工 小中学校合同作品展

2/3(金)~2/12(日)まで、玉名市博物館こころピアで、玉名荒尾の特別支援学級の子供たちの作品展が開催されました。本校の子供たちの作品も掲示されており、日頃の学習の成果を披露することができました。在籍児童の増加により、作品数が限られていましたが、小天小の子供たちも、作品を出品し、多くの参観者に自慢の作品を見ていただくことができました。全員よく頑張りましたね。

0

学校 学校評価委員会 開催!

学校運営協議会の皆様と学校評価委員の皆様をお迎えして。学校評価委員会を開催しました。

学校長のあいさつの後、学校の実情を説明し、6時間目の授業を参観していただきました。

体育館で、5年のマット運動を見学した後、3年生の社会科、6年生の保健の学習も見学していただきました。タブレットを上手に使った学習の様子に、評価委員会の皆様も感心しておられました。現在の学習の様子をしっかり参観していただくことができました。

その後の意見交換では、児童数の減少についてもご意見が出され、小天小にとっても、天水町にとっても大切な課題であることを感じました。子供たちが、地域の皆さんに関わっていただきながら育つこの小天小の校風は、今後残していきたいものだと思います。

本日はお世話になりました。

0

キラキラ かっこいい田代さんへ 絵の贈呈!

熊日スケッチ展に応募した絵の中で、3年のはくりゅうさんの絵が天賞を受賞しました。今日は題材になっていただいた天水駐在所の田代さんに、はくりゅうさんが描いた絵のコピーを贈呈しました。また、新聞記事と熊日スケッチ展のパンフレットもお届けしました。とても喜んでいただけて良かったです。

はくりゅうさんは、天水駐在所を社会科で見学したとき、この絵を描こうと思ったそうです。駐在所に飾っていただけると嬉しいですね。

最後は、担任のはるな先生も加わって記念撮影をしました。

天水駐在所の田代さんは、いつも天水地区の安全・安心のため、ご尽力してくださっています。そんなお仕事に頑張られる姿が、「かっこいいたしろさん」の絵に結びついたのだと思います。これからも、地域を見守っていただきますようお願いいたします。

0

学校 なわとび大会(3・4年生)

2日(木)の4時間目は、3年生と4年生のなわとび大会が行われました。

体育委員会の進行

準備運動

頑張る3年生!

記録に挑戦4年生!

自分の記録に全員でしっかり挑戦していました。手中して頑張る姿は、さすが中学年でした。

閉会後は、清田先生と井上先生から、子供たちをほめる感想をいただきました。

3年生も4年生もお互いにお礼を言って終わることができました。

 

0

学校 なわとび大会(1・6年)

2日(木)3校時1年生と6年生のなわとび大会が行われました。

体育委員会が進行

みんなで準備運動

まずは1年生から頑張りました。これまでの成果を出せるよう一生懸命頑張る1年生でした。

さすが6年生。時間内にテンポよく跳躍する姿に、たくましさを感じました。持久力と調整力が備わっていました。

最後は、担任の先生方から、頑張りをほめる感想をいただきました。集中して頑張る姿は立派でした。

ちょっとほっこりショット

1年生がペコリ

「よろしくお願いします。」と声といっしょに6年生にあいさつした1年生。6年生もしっかりお世話ができました。最後は、頑張ったねの声掛けもできていました。

0