令和6年度学校生活

2022年6月の記事一覧

ふるさと学習(土曜授業)

学期1回の土曜授業です。1学期は、ふるさと学習です。地域のことをよく知り、故郷に愛着を持ってこれから過ごせるよう学習しました。

1年生。天満宮に行きます。行き帰りに、自然や街並みを見ながら歩きます。

2年生。ゴミについて調べました。保護者の方からも、ごみ処理についての情報をいただいて子供たちにも伝えました。

3年生。地域の商店について調べました。杉本肉屋さんからは、実際の肉を学校に持ってきてもらって、説明をしてくださいました。

4年生。登立天満宮のうそ替え祭りについて、和田さんから詳しくお話を聞きました。たくさん質問もして、理解が深まったようです。

5年生。水俣の学習を生かして、環境について調べました。主に、水質を調べてどこがどんな水質になっているかをテストしました。

6年生。上天草を調べました。祭りやシンボルマークなどを確認した後、森慈秀さんについて学び、考えたことを交流し合いました。

0

見守りパトロール

本年度も、子ども見守りパトロールを地域の小林様にお願いしました。子供たちが、登校したり、下校したりする時間を見計らって、校区を見回っていただきます。不審者の出現の抑止になるように。

先日の人権集会の折に、子供たちに紹介しました。

0

国語辞典

これは、3年生の国語辞典。これまで調べたところには、付箋が貼ってあります。これから、もっと増えていくことでしょう。今は、パソコンやスマホですぐ調べられるので、辞書を引くことがあまりありません。このようなことを行うことで、言葉の並びや調べようとする言葉のすぐそばの言葉にも興味がわくかもしれませんね。

0

人権集会でクラスの人権宣言

人権集会でのびっこ人権宣言と各学級の人権宣言を発表しました。

まず、校長先生から人はみんな違うけど、その違いを認めて仲良くしていきましょうと、ゾウさんの唄を話題にお話がありました。

次にのびっこ人権宣言を発表。

①みんな平等(びょうどう)に接(せっ)します

②みんな楽(たの)しく学校(がっこう)生活(せいかつ)を送(おく)ります

③男女(だんじょ)関係(かんけい)なく協力(きょうりょく)します

その後、各学級から人権宣言を発表しました。

0

のびっこ学習

5,6時間目、のびっこ学習を行いました。すべての教員が学年に分かれて入り、子供たちの学習を支援します。わかる、できるを目指して取り組みます。

1年生。短文の問題に答えています。

2年生。算数の問題をしました。

3年生。タブレットとプリントを使って学習。

4年生。国語。早く終わった子は、友達に教えます。

6年生。音読、視写、算数の計算と盛りだくさん。頑張りました。

5年生は、行った時に終わっていました。写真がありません。算数を頑張っていました。

0