DAIICHIトピックス

DAIICHIトピックス

病気の予防の方法を学ぼう!ー6年保健の学習ー

6年保健の授業では、kmバイオロジクス株式会社の支援を受けて「病気の予防」の学習をしました。

元気っずプロジェクトと題して実施したこの授業。免疫をつけることの大切さ、ワクチンの仕組みは何かを学習した後、体にウイルスを入れないためにはどうすればよいのか?という課題から、学習を進めました。

やっぱり手洗いを徹底することが大事だとわかった児童は、さっそく特殊な液体を手にぬり込んで手洗い。実際、光を当てて見てみると、落ちてない箇所がいくつも見えてきました。

洗い残しはすぐに手のひらに映る液剤が教えてくれます。子供たちは何度も洗い直しをしていました。

今や手指消毒は日常化した子供たち。しかし、日常化は時にマンネリ化を招きます。

学んだことは確かな行動につながるよう、これから知識を“実の学び”につなげてほしいですね。

 

体力テストを実施しました!

体力テストを実施しました。

写真は4年生の反復横跳び!

20秒間に何回できるか?

みんなが同時にチャレンジするとあって、白熱した競技になってしまいました。

低学年のテストは高学年のみなさんがお世話してくれました。

たよれる高学年の児童のみなさんです。

ありがとうございました。

この写真は、体力テストに向けた練習風景

2年生が5年生といっしょに練習しています。

一気にボールが見えなくなりました。

二人とも、すばらしい投球フォームでした。

集会はリモートで!

緊張気味の1年生

映像に立ち向かう5年生

1年生より盛り上がる6年生!

コロナ禍の中3密をさけながら実施した  リモートお見知り集会!

新1年生を楽しませたい!という思いで、企画委員会が計画してくれました。

1年生が喜んでくれたのはもちろん、よーく写真を見てみると、

6年生が一番はしゃいでいました。

みんなが楽しめるリモートお見知り集会は、大成功に終わりました。

今後も、ICTをうまーく活用して、行事開催に結びつけたいですね。

大切な命を守ろう!ー交通教室ー

交通教室を実施しました。

低学年は横断歩道の歩き方、中・高学年は自転車の乗り方を中心に学習しました。

自分の命は自分で守る!

日頃から日常生活の中で心掛けてほしいですね。

交通指導員の皆様、ご指導ありがとうございました。